• ベストアンサー

初めて家庭教師をする大学生です!

はじめまして 【現状】 いま大学3年生で、中学1年生の女の子の家庭教師をすることになりました 先週初回授業を終えましたが、いまいち掴めず。 数学が悪くて、7ほかの教科も50点くらいの生徒です。 まじめで、明るくて、地頭はよさそうで、やり方次第でのびそうな子です。 五教科で週1で120分です。 がっつり受験って感じではないですが、のんびりよりはちょっと頑張って成績をあげたいって印象です。 大学に入ってから、中学高校の勉強をすっかり忘れて勘も鈍り 、教材も残っていません。 ベネッセのHPをみて、「チャレンジ最強なんじゃないか」と思いました(自分は中学時代ためていましたが) でも! やるからにはきちんとやりたいと思います! 【質問(1)】 家庭教師初体験なのですが心得を教えてください 【質問(2)】 ノートの取り方や具体的な勉強のやり方がわからないそうですが どう、なにを教えればよいのでしょうか? 【質問(3)】家庭教師斡旋会社指定の教材(5教科ともニューベーシック) を使っているのですが、生徒宅にしかなく、私は持っていません。(斡旋会社いわく貸し出しは不可) 授業計画とか予習(必要なところ)しにくいんですがどうされてますか? 【質問(4)】 授業計画を立てましたがどうでしょうか??! 120分で5教科は、無理なので 学校の宿題などのわからないところを教える ↓ 宿題で出したところの解説(丸つけもしてきてもらう) ↓ 授業(?)数学とか解説が必要なところをやる。 宿題は、1日30分くらい(ご家庭の希望でもある。もっと増やしてもよいそうですが、 様子を見て保護者ともはなしあい、徐々に)の量で、1日予備日をもうけ、 内容は、 英単語や漢字の書き取り、5教科(前回の授業の復讐も含む)と考えています。 学校のワークからテスト問題が出題されるなら 学校のワークを宿題に出し、反復演習してもらおうと思います。 いきなり、宿題出しすぎても(しかも本人にとって的外れな)嫌われると思いますが、 宿題で学習しないと正直伸びないので。 【質問(5)】 指定の教材が使いにくいです。 もっと要点がまとまった表(例*英語の前置詞がまとまった表や、理科の水上置換法などの表)がほしいときは、HPから印刷してますか? 長くて読みにくくてすみません!! どうかよろしくお願いいたします><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

最も注意すべき点は、進度。カリキュラム。教材よりもこっちが重要。 学校、塾や家庭教師で、異なる進度を持つのは、それだけで子供の負担です。 学校の進度に合わせると決めた時、授業の復習を重視するのか、予習を重視するのかを決めます。予習を重視した場合、「習ってないよ」という子供の不満以上にあなたが信頼を勝ち取れるかがキー。メリットは、学校の勉強が分かるようになること。 復習を重視した場合、定期テスト範囲を意識して、テストの点を良くするように配慮すること。復習は、基本的に直近の「分かった感」は乏しいので、ほめる・励ますと、定期テストを利用して、ここができなかったのができるようになったね、と具体的に示して、実感をさせること。 意味もなく、基礎の復習をさせるのは論外。その場合、授業にこまめに小テストを組み込んで、出来・不出来を把握させ、どこが分かったかを知らせること。 原則として、子供がやる勉強時間の倍(家庭教師の時間ではなく、子供の勉強時間)は、教材研究、計画に充てること。問題集、参考書は、あなたよりもはるかに教育のプロが作っています。それが使いにくいという場合は、まず、あなたが使いこなせていないことが多い。稀に、シーンが合っていないということがありますが、その場合でも、そのシーンに合うように持っていくのがあなたの仕事です。 訓練させれば成績が上がる、と勘違いしていると、まじめな生徒に出会った場合に焦りを生みます。教育学部でない場合、生徒の理解の手順、流れを、専門書で勉強をしておくと良いです。最低限、その生徒が使っている教科書と指導要領の内容は把握しておくこと。 受験に絡まない時期のやり方としては以上でしょうか。 家庭教師よりも、(個別ではない)塾講師の方が、スキルはあがります。失敗する回数が多いですし、フォローもしくは叱ってくれる上司がいるので。この部分をご自身で補わなければならないので、いい加減にやるつもりでなければ、覚悟は決めておいた方がいいです。

その他の回答 (1)

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.1

週1で5教科という時点で無謀としか言いようがないですよね。 保護者はそれで成績が上がると思っている。 メインは1教科に絞り、その他は随時質問にするしかないのでは? 英語や数学は家庭教師の予習が要です。 予習してこないで何を教えてほしの?って家庭教師は即チェンジです。 必要としているのは授業の予習です。

関連するQ&A