• ベストアンサー

累乗について

例えば分母が10(マイナス9乗)を分子に持ってくると10(9乗)になるようなルールは、高校数学のどこの箇所で習いますか?(例、数Aの○○の中で習う等)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

負の指数が出てくるのは(実数の指数まで) 今の教科書でも、新しい課程の教科書でも 数学IIの指数関数・対数関数のところです。

richiebb
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#157574
noname#157574
回答No.3

基礎解析時代(旧旧課程)までは数学Iの範囲でしたが,その後(旧課程から)は数学IIの範囲になりました。 このため,化学や物理の学習に影響を与えています。

richiebb
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

中学で既に習わなかったっけ?

richiebb
質問者

お礼

中学では逆数は習いません。

関連するQ&A