- ベストアンサー
どうして戦艦はなくなったのでしょう?
現在、日本は元より、世界の先進国の海軍の艦艇に「戦艦」と呼ばれる艦種を見かけません。 どうして戦艦はなくなってしまったのでしょう? もちろん、海戦において、もはや時代遅れになったことは先の大戦が実証しています。 でも、洋上砲台として敵の沿岸の都市や軍事基地を砲撃する点においては、最も効果があると思うのですが。 巡航ミサイルによる攻撃では費用対効果も低いし、広範囲にダメージを与えられない。 海兵隊の上陸支援や、港湾施設の破壊といった限定的使用であれば、まだまだ戦艦も捨てたものではないと思います。 どうして各国の海軍から戦艦がなくなってしまったのか、教えてください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.10
- williumblake
- ベストアンサー率29% (379/1287)
回答No.9
- jyuedan
- ベストアンサー率36% (45/125)
回答No.8
noname#198951
回答No.6
noname#148411
回答No.5
- E-FB-14
- ベストアンサー率14% (401/2862)
回答No.4
- skip-man
- ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.3
- qualheart
- ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2
noname#177763
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 確かにおっしゃる通りだと思いました。 役に立たないというよりは、必要がないということなのですね。