• ベストアンサー

戦艦大和を最も効果的に運用するなら

戦艦大和を最も効果的に運用するならどこだったでしょうか? ミッドウェイ海戦のころは、まだ近代化改装が行われておらず、対空装備が皆無ですよね。 その辺も考慮しつつお願い致します。 私は、戦艦の運用方法としては、対地攻撃が一番だとおもうので、ガタルカナル攻防戦かポートモレスビー攻撃に使うのがよかったと思うのですがどうですか? もう少し早く完成していたら、米本土砲撃って手もあった気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2300/5115)
回答No.1

>戦艦大和を最も効果的に運用するならどこだったでしょうか? 歴史に「IF」は、ありませんが・・・。 ある雑誌で「戦艦大和は、日中戦争専用として中国本土攻撃」が一番戦果が出た!と書いていました。 確かに、ナチスドイツの支援を受けた中華民国軍の空軍は弱体でしたからね。 ※日独伊・三国同盟があっても、ナチスドイツは中国国民党軍を軍事支援していました。 海上から敵地攻撃は、大きな戦果が期待できたでしようね。 毛沢東の共産党軍ゲリラ部隊も、山間部からは一切攻撃に参加していません。 ※中国の正しい歴史では、共産党軍は連戦戦勝となっています。^^; 真珠湾攻撃で、対艦巨砲主義は過去のものとなりました。 気づいていなかったのは、旧日本軍司令部のみ。 既に、空軍力が弱い敵国に対して「対地攻撃」がベストでしようね。

gurennnisomaru
質問者

お礼

なるほど、大陸のほうで陸軍の支援に使うというのも一興ですね、確かに。

その他の回答 (2)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

いずれにしても、大艦巨砲主義では無理でしょう。空母にしていたらまだわからなかったかもだけど。

gurennnisomaru
質問者

お礼

大和建造開始したころは、航空機っていったら、木造布張りの複葉機がメインだったじゃないですか。 紅の豚的な。 武器は小銃とか手投げ弾で、機銃があったらいいほうでしょ? そのなかで、パナマ運河を通るためのサイズ的制約のある米戦艦の搭載可能主砲を正確に推測し、それに対して、27ノットの高速性能と、敵の射程外から一方的に攻撃可能なアウトレンジ性能を併せ持たせたのはそんなに卑下されるほどの愚策とは思えません。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7982)
回答No.2

 大和も武蔵も戦艦ではなくて航空母艦として建造していれば、使い道があったのでしょうが、当時の大本営の無能ぶりでは無理だったでしょうね。空爆が主力となっていた第二次世界大戦では、戦艦はほとんど役に立たなかったと思いますね。  真珠湾攻撃の時に、戦艦大和や武蔵を派遣して、空爆成功後に海上から砲撃を加えて、ハワイ島を奪い取る作戦でも展開していた方が、まだ使い道があったと思います。出し惜しみばかりして失敗した旧日本軍の体質が敗北に繋がっているからです。  終戦まで潜水艦が数多く残っていたのに使おうとしなかったのも有名な話で、酸素魚雷などの高性能兵器を保有していたのに、戦力として使わないままで終わるなど、作戦の無能ぶりが敗戦に繋がっているのです。その一方で回天のような人命無視の自爆兵器を開発させたり、気違いが作戦を立てているとしか思えない状況だったのが旧日本軍でした。  今さら、何を言っても歴史は変わりません。今でもイージス艦のような戦艦ばかり多く保有して、ミサイル母艦やミサイル潜水艦などの実戦で役立つ兵器を保有していないなど、過去の戦争の繰り返しになるような兵器しか無いのが、日本の実態を物語っていますね。何度でも同じ失敗を繰り返す国なのです。

gurennnisomaru
質問者

お礼

まあ空爆を主力にしたのは日本軍ですけどね。 皮肉ですよね。 大和の建造がスタートしたころには戦艦最強が世界の常識でしたからね。 仕方ないとは思いますがね。

関連するQ&A