- ベストアンサー
確定申告について
(1)派遣社員として企業で働きながら、今年の6月に雑貨店をオープンさせました。今現在も両方で働いています。来年確定申告をするつもりなので派遣会社の年末調整は断わってしまいました。それでよかったのでしょうか。 (2)確定申告を受ける税務署ですが派遣先と住居は同じ市で店舗は違う市にあります。この場合申告する税務署はどこになるのでしょうか。 (3)店舗の運営はアルパイトの人と2人で交代制で働いていますが、毎月赤字で派遣先からの給料をほとんどつぎ込んでいる状態です。バイト料はなんとか払っていますが もちろん自身の分は無給です。2重所得とはいえ毎月マイナスです。こういう場合でも税金はかなり払わなければならないのでしょうか。 初めての確定申告で不安がいっぱいです。質問が長くなってしまいましたがご回答の程、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#24736
回答No.2
その他の回答 (1)
- kamehen
- ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.1
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 年末調整はしてもらうべきだったんですね・・・ 来年の確定申告でも問題ないとのことで少しホッとしました。 事業所得も赤字であれば税金はかかってこないとのことで再度ホッとしました。(黒字で税金を払えるようにがんばります。) 青色申告の申請はしていませんでした。。。 来年は申請したいと思います。 ご丁寧な回答ありがとうございました。 勉強になりました。