• ベストアンサー

パイロットのスケジュール

将来 旅客機のパイロットになりたいです。 でも一日のスケジュールとか、どのくらい休みが取れるのかわからないので教えてください。 一日に何回くらい飛ぶんですか?海外に行ってそのまま泊まったり、海外で遊んだりできるんですか? 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fnfnnis3
  • ベストアンサー率34% (203/581)
回答No.2

一日の拘束時間と飛行時間の制限があります。 トラブルなどで時間が押すと飛べなくなったりします。 時間は不規則です。出発の1時間前から勤務ですが、 実際はさらに1時間前に空港に入っています。 ですから6:30の敏だと3時台に起きて行きます。 朝から飛ぶと昼過ぎに終わりです。ステイでも同じです。 逆に夕方から真夜中の勤務もありです。 通常2泊3日を月4-5回で1日あたり3回乗務です。 その間にOFFとSB訓練などが入ります。 勿論有給も入ります。 例えば 1/2 SB前日変更 羽田ー九州の都市ー羽田 1/3はもとの予定で 羽田ー四国の都市ー羽田ー沖縄 1/4も元々の予定で 沖縄ー九州の都市ー関空ー九州の都市 1/5は元々の予定でスタンバイ 1/6 1/7 OFF 1/8~1/10 2泊3日 1/11 スタンバイ 1/12 1/13 OFF 1/14~1/16 2泊3日 海外の話は分かりません。 パイロットの資格は機種ごとですから、その機種ごとの担当になります。 従って路線はほぼ決まってきます。 ただ、ステイ先での不要の滞在はありませんが、 元々の飛行スケジュールなりの空いた時間は原則自由です。

noname#186837
質問者

お礼

ありがとうございます。 リアルな予定で参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1
参考URL:
http://blogs.yahoo.co.jp/bluearc_2003/folder/579799.html?m=lc&p=2
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A