- ベストアンサー
SARS隔離について
今年流行ったSARS問題で、中国だったでしょうか? 何処かの国で、大規模な隔離政策をされましたよね。 ああいった隔離政策、間違っていると思いますか? 「隔離=差別でしょ?」という考えをもっている人が私の周りには多く居ます。 しかし、私としてはこれも必要なんじゃないか?と思います。 両方の意見を聞きたいと思います。 何か、思うことがあったら教えてください! 月曜日提出の論文のテーマにしたいと思っています。 (隔離、中国でしたよね?そのことも分かる方は是非。)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>(隔離、中国でしたよね?そのことも分かる方は是非。) そうです、中国です。 中国からの輸入品扱っている業者で 問題になっていました。 中国からの梱包は、開ける前に まず消毒したりしてました。 >ああいった隔離政策、間違っていると思いますか? 「隔離=差別でしょ?」という考えをもっている人が私の周りには多く居ます。 この間、ライ病の人がホテルの宿泊 拒否されたことありましたよね。 あのニュース聞いたとき、ライ病が もし伝染病だったら?と、病気と 隔離と差別の関係を私も考え直しました。 私は、伝染性で死ぬような病気の場合、 隔離は必要と考えています。 アフリカのように、エイズの蔓延で 1つの国が滅びるか否かの瀬戸際に 立たされるようなことになったら、 差別という、人から自由に生きる権利を 奪うということより、生きている人の 生存権が犯されることになり、 最悪人類滅亡ということになりますから、 それを考えると禁止すべき差別行為と 考えるのはおかしいと思います。 社会に具体的悪影響を与えるという 意味で、公共の場で喫煙する煙草 中毒者たちも罰金からもう一歩踏み込んで、 逮捕による隔離が必要と考えます。
その他の回答 (3)
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
おはようございます。 #1さんの書かれているとおりだと思います。 赤痢などは,日本では死亡率は非常に低いのですが,それでも法定伝染病なので感染の拡大を防止するため,隔離されてしまいますよ。 SARSに関しては治療法が確立されておらず,死亡率も高いわけですから,仕方ないでしょうね。私としては,今の段階では,差別とは別次元の問題だと思いますよ。人の命がかかっているわけですから。 治療法が確立され,感染しても死亡率が低くなる時が来れば,隔離と差別について論じるのも良いかもしれませんが。 なお,中国だけでなく,日本でも隔離されてしまいますよ。
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
こんばんわ、疑問はつきませんね。 さてご質問の件ですが、私も全くの門外漢なのですが。感染性の強くまた致死率が高い病気の場合は、隔離という方法もしょうがないことのような気がします。 疫学的に大事なのは、どのような経路で感染が広がっていくのかを解明することが非常に大切であると聞きます。発病者の行動を克明に分析し、第一発病者が誰なのか。また、その第一発病者はどうして感染したのか。そういった方法で、病気の原因を探るのだそうです。 発病前のキャリアが、動き回ることで、感染が無限に広がって、収拾がつかなくなり、発病者があちこちでどんどん発生してしまうことを「アウトオブブレイク」と呼ぶのだそうです。(映画の題名にもなりましたよね)そうならないように、まずするのが「隔離」という手段です。 今回のサーズも適切な対応のため、こういった状態になることを防ぐことができたようです。ただ、人権を制限することになりますので、WHOなどで取り決めとかがあるような気がしますが。細かい点は知りません。(ごめんなさい)対象となる疾病はエボラ出血熱・ラッサ熱・ペスト・・等々下記のサイトが詳しいです。
- fiva205c
- ベストアンサー率43% (234/533)
>私としてはこれも必要なんじゃないか? そんな甘いもんじゃありません。死に至る伝染病ですよ。絶対に患者を隔離し入院させる必要があります。 たしかに、ハンセン病患者の方々に対して誤った隔離政策が実施されたことは、最近の温泉宿の宿泊拒否問題等で改めてクローズアップされましたが。 しかし、SARSは死に至る感染症です。その点を踏まえれば自ずから答えが出ると思いますが。
お礼
皆さんの意見を聞けてとても良かったです。 ありがとうございました。 隔離、やっぱり必要ですよね・・・