• ベストアンサー

派遣業務と法令違反について

労働局需給調整事業課の方々が、立ち入り調査で職場に来ることになりました。 派遣における労働基準監督署のようなものであるが、 労働基準監督署と違う面としては犯罪捜査件はない、と解釈をしております。 よく分からない面もあるため、知っている方にお聞きしたいと思います。 以下、 派遣会社をA、派遣先をB、派遣先関連機関をC、D、Eとします。 労働者はBに籍を基本的に置くとしC、D、Eを重点的に働くとします。 業務支持はBが出します。 法令違反の可能性がある場合、どこにどんな可能性がありますでしょうか。 一般論として、いろんなケースで考えられると思います。ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa2211
  • ベストアンサー率43% (178/411)
回答No.2

>籍を置くという意味は「就業地」という意味 労働省の使っている用語と違った意味で使っていますね。調査官が使う用語は労働省の定義を使います。籍=雇用元です。 >Cにも出向?という形になるのでしょうか。 業務指示をBが出しているなら、出向ではありません。 出向(在籍出向)とは、業務指示はCで、社会保険などもCの場合。 出向(移籍出向)とは、籍ごとCに移り、期限が来たら籍ごと元に戻る場合。(無期限の場合もよくあるけど。) 出向と主張すると、2重派遣よりペナルティーが大きくなります。だから、Bはそう主張しないはず。 ですから、業務指示をBが出しているというB社の主張が本当かどうかが焦点。 C社で作業しているということ自体、AとBの派遣契約違反(Bで作業すると書いてある)なので、 2重派遣に当たらないとしてもやっぱりアウトです。 一応、タイムカードをBで押した後にCに行き、しかも、内容がCでは指示できない といった状況ならセーフになりうるかも。 確率は低そう。 >派遣先も派遣会社も二重派遣ではないというのです。 その見解が正しいかどうか、立入調査の結果、指摘を受けます。 指摘されてもまだ主張する(形態を改めない)なら、派遣業許可が取り消しもありえます。 (労働局需給調整事業課は、派遣業許可取消し権限を持っています。) それ以外のトラップ AとBでの派遣契約で、労働者の業務内容と作業場所が明記されています。 作業場所がアウトなのは、ほぼ間違いないとして、作業内容が合っているかも調査対象となるはず。

pianomani-tan
質問者

補足

詳しくご説明頂きありがとうございます。 実は契約更新の際に派遣会社Aに「契約書に明記されている就業場所がBしか記載されていないのはおかしいのではないか?他にC,D,Eも記載がされていないといけないのではないか」といった質問に対し、Aは契約書にC,D,Eに対しても就業場所を記載してもらうことになりました(それでも1年間は就業場所はBのみ契約書に記載であった)。 現在の契約書は就業場所:B、その他 と記載してあり、別紙が添付されており別紙にC,D,Eが記載されている書類の状態です。 業務支持は派遣会社Aも派遣先BもBが出していると主張されると思います。実際Bのプロジェクトの一環としてC,D,Eに出向いている訳なのですが。。 契約書上の業務内容は専門26業務の中に入るとは思うのですが、労働局の調べが入ればどう判断されるかは際どいような気もします。

その他の回答 (1)

  • masa2211
  • ベストアンサー率43% (178/411)
回答No.1

>派遣会社をA、派遣先をB、派遣先関連機関をC、D、Eとします。 >労働者はBに籍を基本的に置くとしC、D、Eを重点的に働くとします。 >業務支持はBが出します。 なんだか、2重派遣をごまかそうとしているようにみえるのだけど...... 労働者はBに籍を基本的に置くの部分の、「基本的」というおまけ文字はどいういう意味ですか??? Bに籍を置く、とは、給料や社会保険等をBが支払っていることを意味しますが、そうなってますね? 健康保険証などを確認。直っていないと、労働者の籍はAのままなのがバレるため偽装。 C、D、Eを重点的に働くとは、C,D,Eの事業所で働いているという意味ですね? で、業務指示をBが出していればそれは請負ですが、実態はどうですか? C,D,Eの事業所で、機械のメンテナンスのために常駐している場合は業務指示をBが出しているといっていいでしょうが、 事務処理手伝いや機械の運転をしている場合は、業務指示をBが出しているということは偽装請負と判断される可能性大。 籍の件と業務指示の件の両方が偽装であれば、2重派遣になるのでアウト。片方までならセーフ。

pianomani-tan
質問者

補足

分かりにくくてすみません。籍を置くという意味は「就業地」という意味で、ここでは使っておりました。契約書上の就業地です。実は自分の置かれている状況がどうなのかよくわからないのです。 派遣先も派遣会社も二重派遣ではないというのです。 私もそうなのかなあ、とは思うのですが。 雇用関係は派遣会社Aとあります。契約書上の就業場所は派遣先のBです。 その他にC,D,Eにも出向?という形になるのでしょうか。仕事にいっているのです。

関連するQ&A