• ベストアンサー

男女の収入の差

男性と女性が同じ仕事を同じだけしたとして、収入って同じですか? 一般職と総合職どちらにも回答おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.6

> 男性と女性が同じ仕事を同じだけしたとして、 どこかに雇われるのではなく、自ら事業者となって仕事を請け負うのであれば、男女に関係なく、(客先に対する信頼感も含めて)同じ結果を出せば同じ報酬を得るのは当然ですし、そうあるべきです。 現実問題として、それが実現できるかどうかは、自分の営業力次第で決まります。 そうではなく、雇用される場合の話であれば、#3さんと同意見です。

gvhbjn
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

その他の回答 (5)

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.5

 生まれるときに性別は選べないので、おんナの人を差別したらかわぃそうだと思います。。

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.4

制度上、法律上は一緒です。 ただ、実態としては異なっているケースを多く見ています。 もちろん同列に扱っているところもたくさんありますが、異なっているところも多いです。

gvhbjn
質問者

お礼

>ただ、実態としては異なっているケースを多く見ています。 ここを詳しくお聞かせください!

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 法律上の話と現実の話の、どちらの話をご希望でしょうか?  法律上の話なら、もうひとつ、「同じ仕事をこれからもすると期待できること」という条件を入れて頂きたいと思うのですよ。  現実の話と一部かぶるのですが、例えばタイ。  大洪水で、沈みかけた資材などを運び出すために汚水にもぐって・・・ というような作業をやったようです。  日本だって、地震災害はあるし、大洪水はあります。  あのような場合、女性にも「男性と同じ事をやれ」と法律上、社会上、要求できるのかどうか、という点を考えて頂きたいからです。  法律上はもちろん、社会上も、女性にもそのような仕事をやらせるべきだ、ということなら、収入も同じであるべきでしょうし、実際に同じになっていることでしょう。  しかし、現実には、女性にあのようなことをやらせてはいけません。母性としての体に与える影響を考えて、私はそう思います。  となると、これまで同じ仕事を同じようにやってきたとしても、いざとなった時の期待料として、あるいは引き留め料として、男性のほうに高い給料を払わざるをえません。  その時は「業者を頼めばいい」という意見もあるでしょうが、すぐ来るとは限らないですし、企業秘密を他に知られる危険を考えれば、社員にすぐやらせたいのは当然です。  男だって、いざとなると拒否される危険はありますが、女性だと拒否される以前の問題として命令できないという社会的雰囲気があります。  背に腹は代えられないということで命令しても、拒否されるのは確実でしょうし。  つまり、男性に辞められて女性だけ残られても困るので、高い給料を払ってでも男性に残ってもらうようにせざるをえないのです。  その理屈は、一般職の男性と女性、総合職の男性と女性で比べれば、そのように言えると思います。  一人二人しか雇えない零細企業だと一層そうだと言えます。  零細企業では一人何役、なんでもやってもらわなければならないのです。一般職も総合職もない。  地震や洪水など、場合によっては深夜でも呼び出す必要がでるかもしれません。  深夜労働はお肌に悪いとか、お化粧するので待って欲しいとか、今妊娠を考えているとか、言ってもらっては会社は困るのですねぇ。  不当な言い分なら「ふざけるなッ、すぐ来い!」いいのですが、女性の言い分は不当だとは言えないので困ります。  結局男性しか雇えない。女性をやとっても、「辞めたければ辞めてくれてけっこう」的な給料しか払えないことになってしまいます。  それで納得できないなら、そもそも雇わない、雇えない。  結論として、それまで「男性と女性が同じ仕事を同じだけしたとして」も、男性の方の給料が高い、ということになるでしょう、現実はネ。

gvhbjn
質問者

お礼

なかなか参考になる回答です! 詰まる所男性の方が頼みやすい職業が多いって話ですよねきっと? 私はまだ就職活動が3年後くらいの人間なんですが、女性の方が頼まれやすい職業がいいな~なんてなんとなく思っちゃいました。 回答ありがとうございます!

noname#159989
noname#159989
回答No.2

男女雇用機会均等法が施行されたのが1986年です。 それ以前に就職した私の場合、同じ大卒初任給が男女で2万ほどの差がありましたね。 今考えるとまことに不平等な話です。 しかし施行後は男女による給与や条件の差別は認められなくなりました。 今では女性の管理職も当たり前。ずいぶんとそこは良い時代になったと思います。 ただ事実上は本当に平等と言えるか疑問なことはたくさんありますね。

gvhbjn
質問者

お礼

>ただ事実上は本当に平等と言えるか疑問なことはたくさんありますね。 ここを詳しく聞かせてもらっても良いですか?

noname#146604
noname#146604
回答No.1

給与の欄に、男性○万円、女性○万円のような表示をみたことはありますか?無いですよね? どんな職に就こうが内容と労働時間が同一であれば、給与は同じです。 給与に違いがあるのであれば、それは能力給でしょう。

gvhbjn
質問者

お礼

ふーむなるほど。 回答ありがとうございます!

関連するQ&A