#1 回答間違っていました.切れない・・・
問題:モード1,2を切り替える
*ボタンを押す時間が長いとどうなるのでしょう?
ボタンが押されて,離したのを 1回とする必要があります
|↑|,|↓|は使えないのでしょうか?
1) モード1,2 のどちらかが必ず付く場合
モード1の成立条件
・ボタンがONした時にモード1がOFF
・ボタンがOFFで,モード1がON (継続)
*切れる条件は,
・ボタンがONした時にモード1がON
・ボタンがOFFでモード1がOFF は,モード1 OFF が継続
----||ボタンON--|/|モード1OFF------(モード1)ON成立
| |
|-|/|ボタンOFF--||モード1ON-|
モード2の成立条件
・モード1 が OFF
-----|/|モード1OFF---------------(モード2)ON成立
2) モード1,2 のどちらも消える状態がある
・モード判定用フラグとモード状態用フラグを分け,
モード1,2の判定後,モード状態を変更する
モード1の成立条件
・ボタンがONした時にモード1がOFF,かつ, モード2がOFF
・ボタンがOFFで,モード1がON (継続)
*切れる条件は,
・ボタンがONした時に(モード1がON, または, モード2がON)
・ボタンがOFFでモード1がOFF は,モード1 OFF が継続
----||ボタンON--|/|モード1OFF--|/|モード2OFF----(モード1判定)ON成立
| |
|-|/|ボタンOFF--||モード1ON----------------|
モード2の成立条件
・ボタンがONした時にモード1がON
・ボタンがOFFで,モード2がON (継続)
*切れる条件は,
・ボタンがONした時にモード2がON
・ボタンがONした時にモード2がOFF なら, モード2 OFF が継続
・ボタンがOFFでモード2がOFF は,モード2 OFF が継続
----||ボタンON--||モード1ON------(モード2判定)ON成立
| |
|-|/|ボタンOFF--||モード2ON--|
判定に応じて状態変更
----||モード1判定ON-----(モード1)ON成立
----||モード2判定ON-----(モード2)ON成立
少しかじった程度なので...
他の方のフォローがあるといいですが.
お礼
すみません読み間違えました。 具体的に言うと、一回ボタンを押したらモード1になり、もう一度押すとモード2に切り替わる回路を組みたいのですが、その条件でも考えて頂けませんか?
補足
回答ありがとうございます。 ボタンがワンショットだけの場合、書いて下さったb接点は何で切るのでしょうか?