• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長男 後継ぎ問題)

長男の後継ぎ問題|経営不安や子供の有無などで悩む夫婦

このQ&Aのポイント
  • 自営業の夫婦が長男の後継ぎ問題に悩んでいます。子供がおらず、夫婦で会社を取締役として経営していますが、震災の影響や父親の病気などで将来への不安を感じています。また、夫の姉からは親を無縁仏にすることへの責められる言葉もあり、夫婦は離婚も考えていますが、取締役としての問題もあります。
  • 夫婦は子供ができない理由や会社の経営状況、借金の問題などを考慮しながら、子供の有無や将来のことを考えています。夫の姉は離婚して子育てに専念しており、夫婦は長い間夫婦生活を送っているものの、性行為がなくレスの状態です。夫の母親は無縁仏でいいと言っていますが、姉はそれを許してくれません。
  • 夫婦は姉からの言葉に困惑しており、離婚の場合も会社の取締役という立場上難しい状況にあります。このような悩みを抱えた夫婦は、他の人の意見を聞くことで問題解決の糸口を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

いろいろな推測で回答されていますが、全てが『推測』からの回答ですから、あまり落ちこまれませんように。。。 現実として、69tさんは排卵障害を持っていることはわかってはいたが、家業の経営不振から、経済的に子どもを産み育てる事が難しいことがわかっているので、不妊治療をしてまで子どもは欲しいと思わなかった。 私は、これはご自身の意思があっての決断なので、誰に責められる事ではないと思います。 気になったのは、ご主人がどのような考えなのか。 ご夫婦での相談をされて、不妊治療をしなかったのか。そこがポイントだと思います。 「欲しくても、経済的にそだてられないんだから相談しても意味ないじゃない」と思っても、これは大切な事ですから、決め付けずに夫婦で相談すべきことであって、例えレスであっても、ご主人の考えは確認しましょう。 互いに望まない、諦めようとなったなら、まずはご主人に義母さんの伝えてもらったらいかがですか? そして、義母とご夫婦の3人で、自分たちが墓を守れなくなったときの事を相談したらいいと思います。 養子をもらうでもいいし(この選択ができるなら、頑張って不妊治療してご自身たちのお子さんを育てる方がいいと思いますが・・・)、永代供養をお願いしてもいいし・・・ はっきりと意思表示をされれば、周りも承知するしかないのです。 それを仮に義姉が「許さない」というなら、「義姉さんに全てお譲りします」と、ご夫婦で家業から手を引かれててもいいのではないですか? 今まで、16年も家業を手伝い、経済的理由で子どもも諦め、なぜそのうえ、子どもがいないことを責められなければいけないのでしょう。 10年も実家に寄生しているなら、跡を継いでも周りも反対はしないでしょう。 子どもがいないことを責めてくるようなら、「不妊治療に専念しますので、取締役を義姉さんに譲って仕事を辞めます。そして治療に専念できる給料を下さい」と 質問文を読んでいて、あまりに勝手なこの義姉にとても腹がたちました。 子どもは家を守る道具じゃないんですよね。長男夫婦の役目として、家業を守っているから子どもがいないのに・・・あんまりな言い方ですよね。挙句に、自分は離婚したからって、実家でのうのうと世話になっているなんて・・・・ 人にあれこれ言う前に、自分も働いて、自立して下さいっていいたいですよね。 義両親が、義姉親子3人の生活費を出していたわけでしょ?いなければ、その生活費で借金の返済にまわせたはずなのに・・・ 私の実家も、姉夫婦が継ぐことで、義兄は婿に入ってくれました。 しかし、残念なことにこどもに恵まれませんでした。 病院へはやはり行ってません。生活が大変だからって理由です。 親も私達妹も子どもは期待していましたし、跡継ぎとしての自覚がないと責める親戚もしましたが、けれど子どもを産み、育てるのは姉夫婦なのです。 不妊治療の費用を出すわけではない、子どもが無事できたからと生活費を渡すわけでもない、育児を手伝うわけでもない。何もしてあげられないのに、「跡取りなんだから子どもを作れ!」なんて、何故言えるのでしょう。 ただね、周りの一人として、子どもを諦めたなら、言って欲しいというのはあります。 それは、私達の祖父母も眠り、いずれ両親も入るであろうお墓だからです。 できるなら、私達も守っていきたい気持ちはあります。 私には2人の男の子、妹には女男と子どもがいます。 私も妹夫婦も、子どもが大人になったとき、いいと言ってくれるなら子供に実家のお墓をお願いする気持ちはあるのですが、姉夫婦から何も言われない状態では、何を相談することもできないのです。 両親も、無縁仏になるのも仕方ないと覚悟をしているところもありますが、姉たちがどう考えているのかわからないので、姉夫婦のいないところで「どうするんだろうね~」としか、いいようがないのです。 69tさんたちご夫婦は年齢的にまだ子どもが望めるので、義母さんも言い出せない部分があるのかもしれませんね。 まずはご主人と、そして義母さんと、一度お話になる事が必要に思います。

その他の回答 (9)

  • fuyugeshi
  • ベストアンサー率25% (28/112)
回答No.9

墓守をさせるために、子どもを産むんですか? その子どもを産むことで、質問者様たちご夫婦、そしてお子さんが幸せになれるんでしょうか? (借金、経営不振があるのに。) お義姉さんが、自分勝手です。 自分は、口を出すだけでいいと思っているから、口を出すんです。 本当に自分もなんとかしなければと思っているならば、自分の子どもを母親の養子にして、さらにその子が将来婿取りする方法だってあるわけです。 仮に、質問者様がお子さんを産んで、女の子一人だったら? 婿取りという足枷をはめるんでしょうか? 男の子だったとしても、じゃあその先は? この一人っ子が増え、未婚率も上がっているこの時代に、「跡継ぎ」一人産んでめでたしめでたしにはなりません。 無縁仏と言いますが、寺院に永代供養を頼むという手もあります。 子どもの将来の幸せを願うのが親です。 お義母様もいいと言っています。 そしてあなたも、もし産むならその子どもに…「絶対に跡継ぎを作れ」って言えますか? 負の連鎖が起こるだけの「跡継ぎ作り」は、おやめになってください。 離婚する必要も全くありませんし、質問者さまが自分を責める必要は全くありません。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.8

こんにちは。40代既婚女性です。 えと・・・「義姉は私に直接言わずに、夫に言いました。」 この一文から解ることですが。 旦那様は姉ちゃんに「あんた、16年も一緒にいるのに 子どもの一人もつくれないなんて、 どうなってるわけ? 普通なら中学生ぐらいの子どもがいてもいい年頃よね。 16年前は20歳で若いお嫁さんもらえた、 これですぐに跡取りが出来ると思ったのに、 とんだ計算違いだわ。 どっちに原因があるのか知らないけど、治療もしてないみたいだし あんた達会社は継いだわ、 後を継ぐ人間いないわなら、 いったいどうする気なの? 言っておくけど、私は離婚になったけど、 一応わが血を引く子どもは作ったわよ。 ○○家の血を引く人間はここにいるけど、 それでもやっぱり本来は長男であるあんたが、 子どもを持つのが筋でしょう。 会社だって継いだんだから。 で、このままでいいの? どっちに原因あるか知らないけど、 少なくとも相手を変えたほうがいいんじゃない? あんたもこのまま年齢が行けば、ドンドンおっさんになっていって 若い子どもを産んでくれそうな女から、見向きをもされなくなるわよ。 今なら、あんたも会社社長だし、それに目がくらんで 若い女性が、結婚してもいいって 言ってくれるかもよ。 40代前半と、後半では婚活の条件面でも違うしね。 え?長年SEXレス? それなら余計都合がいいじゃない。 捨てろ捨てろ! 私の後輩で、30歳の子がいるんだけど。どう? あんたが決心したら引き合わせるわよ。 会社はこのご時世に、震災もあったから どこだって苦しいし、つぶれても仕方が無い。 でも墓や仏壇の世話だけは、あんたの義務よ。 子無きは三年で去れなのに、16年も置いてやったんだから こっちが慰謝料欲しいぐらいよ。 さあ、今夜帰ってから、あの役立たずにはっきり言うのよ!」 そう言われたのでしょう。 それも、そう姉に言わせるように仕向けたのも 旦那様ではないですか? 常日頃から、あなた様の夫婦仲がよく、(SEXあるなしにかかわらず) 互いをかけがえのない存在として 尊重しあう愛し合う夫婦として、 弟夫婦を見ていたら 墓や仏壇が心配であっても やいやい外野は言えなくなるものです。 弟本人が、我妻をそのように一言でも非難したら 姉に激怒するからです。 常日頃、「墓が仏壇が」と言われたときに 「うん。俺もそれが困っている。でもできそうにないんだよね。 かといって、どうすることもできないし・・・。」と 本人は「相手を変えたい気持ちはあるが、自分から言い出せない。どうしたものか」 そういうオーラを出しているから 「あんたが言えないなら、姉ちゃんが言ってやる!」となったし 姉ちゃんがこうこう、言っていましたと、 ご丁寧に妻に伝書鳩をするのです。 義姉さんは旦那様の代弁者として 張り切っているのです。 あなた様は、どうしたいですか? 旦那様の本心をとっくり聞いて、 それから考える時期ではないですか? 姉が許してくれないもなにも、 子どもを作る作らない、いるいらないは 夫婦で決めればいい。 あなた様は、無理して作りたくない。 旦那様は無理するか、相手を変えてでも作りたい。 これなら夫婦の歩く道が違ってくるのですから、 同じ道を無理して歩くのは、お互いが不幸で不毛です。 始まりは、義姉さんの言葉でしょう。 しかしそれを伝える伝えないは、旦那様の考えで決めることです。 義姉さんの言ったであろうと推測する言葉の中に、 あなた様にとって、大変無礼で無神経な表現がありましたが、 これは私の価値観ではないです。 私は結婚10年、子どものない夫婦です。 子どもがいない夫婦でも、幸せに生きているのです。 だって私も夫もそれでいいと思っているからです。 以上参考にしてください。

  • Hilbert23
  • ベストアンサー率20% (16/80)
回答No.7

はじめにキツイ事を言います。 覚悟しておいてください。 第三者の視点から言わせてもらいますと、結果として、 ・義姉さんは、実家に寄生して、それでも二人のお子さんを生み育てられた。 ・貴方は子供を生み育てずに、亭主の実家に寄生して、会社を借金経営にし倒産させた。跡継ぎを残さなかった。 もし、あなたがここで別れてしまったら、 ↑これが貴方の人生への評価です。 男44歳女36歳であれば、人生を変えるラストチャンスです。 今の旦那さんとお子さんを作る努力をなさった方が良いと思います。 今現在の段階で、 あなたが金銭的な評価でしか人間関係を評価できなくなっているとすれば、 今後、お子さんを産まなければ、その傾向はさらに強まります。 非常に寂しい人生になるでしょう。 しかし、結果としてお子さんが生まれなかったとしても、 この人とならばと子を作る努力をしたならば、 その夫婦の間には、強い絆が生まれ、これは生涯消えない宝になるはずです。 とても、豊かな気持ちで人生を遅れると思います。

noname#146696
noname#146696
回答No.6

祭祀後継の問題と相続は別に考えましょう お子さんの件はご夫婦で話し合って納得がいっているのであれば 不妊治療する必要はありません まして祭祀後継の為だけに子供をつくれなんて 暴言も甚だしいです お仕事(会社)は 跡を継ぐ経営者がいなければ最終的には廃業となり 会社整理を行い その後あなた方ご夫婦が老後を送った後 資産は 法定相続人に引き継がれます (現段階では義姉の子) 夫の両親の祭祀は 姉の子を義母もしくはあなた方の養子 にして姓を引き継がせ その子が守っていくという事も出来ますが 祭祀を行う者の姓は 供養される仏様と同姓である必要は ありませんし、なにも長男である必要はありません あくまでお墓の管理(仏壇や位牌)と 主として法要を営むのが祭祀後継者 なので だれがなってもかまいません 当然義姉が祭祀を継承する事も可能です どうしてもお墓にこだわるのなら それを強く望まれている義姉と その子供がお墓を継ぐのが一番良いように思います 義姉がそれを拒否した場合 ご先祖様の50回忌までは責任を持って営み その後お墓は撤去し ご両親やあなた方は永代供養にするという方法もあります 昨今後継の問題で永代供養を希望する方も多いです 永代供養は無縁墓ではありません また色々な供養のしかたもあります 一度検討してみては如何ですか? http://www.ipot.co.jp/what.html

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.5

家業は継ぐが って事ですよね。 きちんと話をした方が良いと思います。 貴方が治療しないと子供は授からない、それをしてまで夫婦で話し合った結果子供は要らない と言う事になった とか。。。 無縁仏はおすすめ出来ませんね、、、。 そこは貴方が間違っているかと思います。 じゃ 貴方の両親 墓地が無く これから建てるとしたら 無縁仏で充分って思いますか? 貴方達が好きな時に行って手を合わせる事が なかなか出来ません(足が遠のいてしまうから) 時は遅いです、、、結婚16年経って 排卵障害があり治療が無いと妊娠に至らない と言われても 治療し妊娠したとしても 高齢出産、リスクが高い。 姉様を随分と責められているけど 個人的には 貴方もどうよ、、、って思います。 姉様が実家に甘えていた時期なら 貴方ももっと強く言えたんでしょうけどね。。。 旦那様と話して 今後どうするのか 子供はどうするのか、家業は自分達の代で終わりにするのなら 今の仕事を軌道にのせる必要ってあまりないかと。。。 だって 借金があるわけでしょ? 夫婦2人が生活出来れば良い所得なら 転居して会社員の方が良いですし。 家業を継ぐ必要も無いんじゃない? 代に残したいから 軌道に乗せたり 借金ゼロにしたりしたいんだし。 第三者からみたら 姉様も頼り過ぎだけど 貴方達夫婦も ハッキリしないと言うか、、、今それを言うわけ? って思っちゃうかな。 聞く側としたら 結婚16年経っていて 今になって 排卵障害がありますから って言われても 困るんじゃない?

回答No.4

貴女がどうしたいのか、、、が見えてきません。 離婚したいのなら、なさればいいのでは? 幸い、、といったら アレですが、お子さんもおられない事だし。 義姉の発言は関係ないでしょう。 義姉が跡継ぎを心配してるのなら、養子を貰えばいいし。 義姉の子供を跡継ぎにすればいいことだし。 >親を無縁仏にしていいのかと責められました。(私には直接言わずに、旦那のほうに) 貴女に言わずに夫に言うのは 間違いではないでしょう。 ただ、良くわからないのは 義母から なぜ 無縁仏の話が出てくるのか、、、ということです。 夫と義姉と二人も子供がいて、また、義姉の子供である孫までいるのに 無縁仏? 何なんでしょう? いまいち 良くわかりません。 まぁ、私なら 離婚して 自由を得ますかねぇ、、、。 このまま 結婚生活を続けていても、今後の仕事の見通しが 芳しくないのなら。 貴女が家を出て、仕事のことは 夫に任せればいいのでは? 家事と姑のことは、義姉がいるのだし。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.3

離婚したいですか。 そこが一番重要なところだと思います。 レスだとしても その環境でそのご主人と今の生活をして お仕事を続けていきたいのかどうか。 そして >治療してまでも子供はいいかと考えていました。 これは御自身の本心で、かつ旦那様も同様かどうか。 お姉様は 口ばかりの方のようで 自分ではなにもする気がないんでしょうから 聞き流しておいたらいいと思います。 大切なのは 「自分自身がどうしたいか」です。 自分の事しか考えていない人は 自分では何もしないのに したり顔でわかったようなことを言うし 自分の正義を振りかざします。 だけど何もしてくれません。 「長男の嫁だから○○しなければならない」と 反論できないかつ自分には影響のないことを 押し付けてきます。 だからそこはいわせておけばいいです。 姉に悪いから、で 決めることがあれば それはわだかまりとか自分の中でのしこりになります。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.2

旦那さんの父親が経営していた会社に、質問者さんご夫婦が取り締まりとなって会社を経営している。経営には不安がある。 体の問題などて子供はいない。 質問者さんの父も癌を患っており心配。 旦那の姉に『親を無縁仏にしていいのか』と旦那を介して責められた。 子供ができないから~という話は、旦那の姉にされたんですか? 急に離婚に話が発展しましたが、なぜかわかりません。 旦那の姉に言われた話は、 居候しているだけの姉に言われる覚えもなければ、旦那さんが、質問者さんに伝える意味もわかりません。 旦那さんの姉に特に何も答えることはないと思います。 後継ぎもいらないです。 欲しいものは欲しい人が、やりたいことはやりたい人が、努力して実現すればいいだけですよね。 質問者さんにその意志がないのを理由に離婚を迫られるなら、会社の役員から外してもらうことを条件にしたらいいと思います。

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

後継ぎ問題に関しては 旦那さんのお姉さんのお子さんが婿を取るか 質問者さん夫婦が養子を取るか ですかね。 子供の世話は任せろ、は、お金の世話まで含めてか?と言ってやりたいですね。

関連するQ&A