※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実家の跡継ぎ・墓守)
実家の跡継ぎ・墓守
このQ&Aのポイント
実家の跡継ぎについての問題に悩んでいます。両親からの要望はありますが、旦那は跡を継ぐ気がなく、私も離婚は望んでいません。どうしたら良いかアドバイスをお願いします。
両親からの依頼で、実家の跡継ぎについて考えることになりました。しかし、旦那は跡を継ぐ意思がないと言い、離婚は望んでいない私はどうしたら良いのか悩んでいます。
実家の跡継ぎ問題で板挟みになっています。両親の要望に応えたいが、旦那は跡を継ぐ気がなく、離婚も望まない私はどうしたら良いのでしょうか。アドバイスをお願いします。
私は2姉妹の次女で、42歳の姉は長男の男性と結婚し、脳と身体に障害を持った12歳の男児と、5歳の女児と共に、夫婦どちらの実家からも近い場所で4人で暮らしています。
私は小学生の男女の子供と、同い年の35歳の主人(長男)と共に、両方の実家から300キロ程離れた場所で4人で暮らしています。
私の両親が70歳になり、跡継ぎについて両親から依頼を受けました。
私の実家は古くから代々続いている本家で(寛永?年だったと思います)、資産も億単位で土地も複数持っており、親戚付き合いも深く、客観的に見るとちょっと面倒そうな家です。
しかし子供の頃は特別裕福なことは一切無く節約第一で、安いスーパーの特売に朝から親子で走ったり、おもちゃもお小遣いもなかなか貰えなかったり、贅沢など無くごく一般的な生活だったと思います。学校も全て公立でした。
幼少の頃から婿を取るようにと散々言われてきましたが、姉妹共に長男の男性と恋愛し嫁いでしまいました。
私の両親の申し出は、
・姉は旦那の実家を継がなければならず、姉の子供に跡を継いでもらうことは難しいので、姉を跡取りには出来ない。
・私の旦那の実家は継がなくても良いと旦那の両親から許可が出ている。
・実家と、仏壇と、お墓(苗字は違っても良い)をしっかり守ってもらえれば他は自由にしてくれていい。
・私の息子にも同じように指導し、可能な限り代々継がせ子孫繁栄に努めること。
・私達が跡を継ぐことが決定した場合、両親は遺書を作成し、資産のほとんどを私達に与える。
・跡継ぎが決定した場合、私の旦那はギャンブル(パチンコ)をやめること。
ということです。
両親から旦那に直接話をした時には旦那は快く了承したのですが、旦那は「こんなものはいつかは途絶えるものだ。両親が居なくなった後は自分たちがどうするかは自由だ。」と、跡を継ぐ気はさらさら無いと私に言いました。
私は自分の実家のことなので両親の気持ちがわかります。
出来るだけ要望に応えたいのですが、旦那が「俺の仕事はどうするんだ」「俺の知り合いが一人もいない土地に死ぬまで暮らして他人の家の墓に入れというのか」「苗字は絶対変えたくない」「子供を転校させるのか」「息子を養子縁組にはさせない」「今の家はどうするんだ(残20年ローンの持ち家)」と、負担が重過ぎる、現実的ではない、不可能だ、と否定的です。
子供たちは、転校は嫌だと言っていますが、祖父母の近くに住めるのなら住みたいと言っています。
離婚をすれば全て解決と言われてしまいそうですが、私達はこの問題以外では不仲ではないので、離婚はしたくないです。
私達が断われば、両親の代で途絶えると思います。
私もやっと築いてきたご近所関係・お友達関係を終わらせることは非常に辛いですが、まだ子供が小さいうち、早いうち、若いうちの方がスムーズに事が運ぶと思います。
本当にどうしたらいいのか困っています。
両親と旦那の板ばさみ状態です。
旦那のように、了承しておきながら責任を果たさないということにはしたくありません。
キッパリと断わるしかないのでしょうか。長い先祖が私のせいで途絶えてしまうことにものすごく罪悪感が残ります。
アドバイスをお願い致します。
お礼
いろいろあってお礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 両親の考えは、遺産は平等に分けたくないとのことです。 跡を継ぐということは、それなりに覚悟のいることのようです。 姉妹間で揉めそうなので私は平等にしたいのですが、それはまた追々両親と話をします。 私の中で考えれば考える程、実家を継ぎたいという思いが強くなり、旦那に正直な気持ちを話しましたが、旦那は絶対NG。 互いの意見をぶつけ合い、相続の事以外の日頃の不満も言い合うようになり、毎日が喧嘩になり、結果、離婚することになりました。 私が子供を二人連れて、実家に帰ることになりました。 子供たちの苗字が変わってしまいますが、お墓の苗字も変わることなく継げるので、結果オーライという感じです。 アドバイスありがとうございました。