• ベストアンサー

和訳

What percent of animation shown on TV around the would did Japan make in 2004? 学校の教科書の問題なのですが、どの様に訳せば良いのでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.2

「2004年に世界中でテレビで放映されたアニメの何パーセントが日本で制作されたのでしょうか?」  この文章はちょっと見には難しそうに見えますが、次のように分解してみると、案外簡単な文章だということが分かって来るでしょう。 ・この文章の一番核になるのは“What percent of animation did Japan make?”  これはよく見ると“What kind of food do you like?”(どんな種類の食べ物があなたは好きですか?)という簡単で基本的な文章と、文章の組み立て方がちっとも変わっていないのがお分かりになるはずです。 ・でも、“What percent of animation did Japan make?”(何パーセントのアニメを日本は制作したのか?)…これだけでは質問が漠然としていています。 ・そこで、まず付け加えられたのが“shown on TV”(テレビで放映された)という言葉、ここで注目したいのは“shown ”という単語が“show ”の過去分詞の形になっていることです。実は、ここのところは本来、“What percent of animation which was shown on TV did Japan make?”と過去完了の形で書かれるはずのものだったからです。ですが、“which was” は無くても意味が通じることから、一般的には略されてしまうことが大変多いものです。 ・そしてさらに、“around the would”(世界中で)とか、“in 2004”(2004年に)とかといった言葉を加えて、質問の内容をより具体的にした、これがご質問の文章というわけです。こうした条件として付け足す言葉は、たとえば会話の中などで、時として、特に強調したいために文章の一番最初に持って来たり、あとであわてて付け足したりといったこともあります。 ・そして最後に、翻訳した日本語をさらに日本語らしく整理します。「世界中でテレビで放映されたアニメの何パーセントを日本が制作したのか2004年に?」、こうした直訳文も、「2004年に世界中でテレビで放映されたアニメの何パーセントが日本で制作されたのでしょうか?」と言い直せばもっとスムーズになるわけです。

kaesalion
質問者

お礼

とても丁寧で分かりやすい解説ありがとうございます。 よく納得しました。

その他の回答 (1)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

What percent of animation shown on TV around the world did Japan make in 2004? 世界中でテレビ放映されたアニメーションの何パーセントが、2004年に作られた日本の作品だろうか。

関連するQ&A