- ベストアンサー
今日の17時30分に見た月の位置
今日、だいたい17時30分に西の空を見ると お月さんがありました。 月も東から昇って西に沈むのに、この時間に既に 西に月があるのって不思議に感じました。 どなたか説明していただけませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
べつに不思議じゃありませんよ? 単純化して説明しますと、地球が時計回りをしているとして (太陽)ーーー(地球)---(月) という並び方をしているときは 太陽が西に沈むと月が東から昇ってきます。 (太陽)ーーーーーーー(地球) (月) こんな感じで太陽と地球の間に月が入っていると、 月は太陽の近くにいますから 太陽が沈むときに太陽の近く(西のほう)に見えます。 あるいは、朝方に東の空に見えます。 こんな時は、日中は太陽が明るすぎるので月は見えていないけど、 太陽の近く(説明しづらいなー)にあるんです。
その他の回答 (1)
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1
地球は24時間で一回転をする自転運動をしています。 月は地球の周りを約27.3日で周回しています。 簡単に言えば0.3日の端数が月の出る時間を変えて います。 昼間は明るくてなかなか月の存在が解りませんが 夜になると東から登り朝方西に沈むものではありません。
質問者
お礼
早速のご説明ありがとうございました。 >昼間は明るくてなかなか月の存在が解りませんが >夜になると東から登り朝方西に沈むものではありませ >ん。 では、太陽と一緒に月が昇るといった事もありえるのですね? >地球は24時間で一回転をする自転運動をしています。 >月は地球の周りを約27.3日で周回しています。 >簡単に言えば0.3日の端数が月の出る時間を変えて >います。 うーん、理解できたような、できないような・・・
お礼
細かなご説明ありがとうございました。 理解できた気がします。