財部 彪 海軍大将の異常に早い昇進
財部 彪 海軍大将の異常に早い昇進
財部 彪 海軍大将は、山本権兵衛 大将の女婿ということもあり「宮様なみの超特急で昇進した」とされます。
実際、調べてみますと、
財部大将 (兵学校15期首席)の履歴
http://homepage2.nifty.com/nishidah/px15.htm#a003
明治38年 大佐
明治42年 少将
大正2年 中将
大正8年 大将
というのは、
1) 兵学校で2期上の13期の最速昇進者 (大将まで昇進) と比較して、大佐と少将は同時昇進、中将と大将は、2期下の財部大将が1年早い。
黒井 悌次郎 大将 (13期 4/36)
http://homepage2.nifty.com/nishidah/px13.htm#a001
栃内 曽次郎 大将 (13期 22/36)
http://homepage2.nifty.com/nishidah/px13.htm#a002
野間口 兼雄 大将 (13期 6/36)
http://homepage2.nifty.com/nishidah/px13.htm#a003
3人とも
明治38年 大佐
明治42年 少将
大正3年 中将
大正9年 大将
2) 兵学校で3期上の12期と比較して、クラスヘッドの江頭 安太郎 中将と、中将昇進で並んでいます。
江頭 安太郎 中将 (12期 1/19)
http://homepage2.nifty.com/nishidah/px12.htm#v001
明治36年 大佐
明治41年 少将
大正2年 中将 → 大正2年 病没
山屋 他人 中将 (12期 5/19) ← 中将昇進はクラスヘッドの江頭中将と同じ。大佐以降の昇進は財部大将と同じ。
http://homepage2.nifty.com/nishidah/px12.htm#a002
明治38年 大佐
明治42年 少将
大正2年 中将
大正8年 大将
3) 財部大将は、15期クラスヘッドですので昇進が15期の中で速いのは分りますが
「3期上のクラスヘッドと概ね同じ昇進、2期上のトップを抜いて昇進」
というのは、他にあまり例のないことと思われます。
海軍では「前のクラスのクラスヘッドを、後のクラスのクラスヘッドが抜くことはない」という人事慣行が守られていた、と言いますが、財部大将については違うようです。
1期上の14期では「明治40年 大佐」の人が一番速いようですので、財部大将が「抜いて」います。
質問ですが
「山本権兵衛大将の女婿であるというネポティズムで、財部大将の異様に速い出世が実現したのか?」
「このような『異常な』昇進について、海軍部内で波乱は起きなかったのか?」
です。
よろしくお願いします。