- ベストアンサー
ユニット修理時の手順が不適切であった
- ユニットを修理した際、作業指示票に基づいた適切な手順が実施されなかった。
- 確認はテープが張り付けられているかだけなので、位置がずれていても確認できず、リード線が挟み込まれてしまった。
- 修理作業の際に必要な手順が適切に行われず、テープの位置のずれやリード線の挟み込みといった問題が発生した。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
文法的解釈として、口語体で砕けた言い方として主語・冠詞・主語と動詞が省略されることはあります。 Wife's on holiday. (= My wife) Seen Joe? (= Have you seen Joe?) Won't work, you know. (I won't work, ..) Keeping well, I hope. (You're keeping well ..) (Practical English Usageより抜粋) 主語、動詞を省略した文章は商用英語でもよく使われていますが、e-mailに限られています。今でも電報は字数で代金をとられます。同様に電信時代ではtelexは字数で使用代金が徴収されたために、主語の省略や短縮文は経費の節約でした。そのなごこりでe-mail時代になっても省略が起きていると思います。 reverting asap! (出来るだけ速やかに返答します。) confirm recipt of docs. (書類を受け取りました。) ですが、商業の手紙や報告書では、文法的に許されている文体以外には省略は起こりません。 上記の英文法書の解説によればある種の接続詞の後に続く主語が代名詞でbe動詞を伴う文体において、誰にでも理解できる主語と動詞が、特に正式な文章では、省略される。 Start when ready (when you are ready) Though intelligent, he was very poorly educated. (Though he was intelligent ..) Phone me if (it is) necessary. He had a small hear attack while aspeep. 以上のことから貴兄の文章に対して省略可能な部分は When modified, Vitamin D is synthesized. といえば When it is modified, Vaitamin D ・・・・. の主語(代名詞)と動詞の正式な省略と理解される。 >When modified the units, didn't operate proper linear handling based on the job instruction sheet mailでの遣り取りではweの省略としてみなされると思います。報告書の場合は、上司に提出すれば書き直しをしろと言われるでしょう。他社への報告書であれば、貴社との取り引きを見直すかもしれません。 ANALYTICAL WRITINGでの問題点 we didn't operate a machine based on the job insturction sheet. 理解できる we didn't operate a machine adequeately. 理解できる we didn't operate the business adequately. 理解できる we didn't operate the liner handling adequetely なんとなく解るような気がする。たぶん工程と言う様な意味で使っているのでは無いかと推測する。 we didn't operate the liner handling based on the job instruction sheet. 上記の解釈からすればliner hadlingとjob instruciton sheetの関係が解らなくなる。同意語とすればどちらかの句は不必要。the liner handling が技術用語であれば・・例えば、添付のliner handlingはタイヤの溝を適切に彫るという意味で使われている。すれば、作業ガイドラインにそってタイヤの溝を適切に操作(彫って)していなかった。に近い意味になるはず。 http://www.dealernews.com/dealernews/Tires%2FWheels/The-Latest-Battlaxes---May-2007/Product/detail/467465
その他の回答 (1)
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
よくkできていますが、下記の部分だけが違っています。 Since only verified if the tape was adhered or no, テープが貼られているかどうかのチェックだけが抜けていたので
お礼
ご回答ありがとうごあいました。 主語がなにになるかよくわからないので省略としてしまいましたが、 この場合、省略されているのはthe workerなどになるのでしょうか。 また、省略できる場合とできない場合の区別方法がありましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。
お礼
ご丁寧な回答をありがとうございました。実は英訳そのものよりも、こうした英文法の根拠を知りたくて 質問しました。 技術的な不具合の報告書を英訳した中にしばしば、省略がみうけられるのですが、それがはたして正しいのか どうかとても疑問でした。簡潔さを要求される文書でも、むやみやたらに主語を省略できないですよね。 また、liner handling は、私のスペルミスで、linear handlingとすべきでした。 コイルに巻いてあるワイヤーの取り扱いを、作業指示書に基づいておこなわなかった、 という意味の文を英訳したものでした。 liner handling の詳細な意味を提供してくださり、ありがとうございました。 大変参考になりました。 技術文書の英訳はとても難しいです。