• ベストアンサー

風邪を引いたときのネギ。

初めて質問します。 久しぶりに風邪をひいてしまいました。 ネギを食べるのが身体に良いと思うんですが、ネギの切り方によって効能が違うみたいな事を以前何か聞いた事があるような気がして質問します。 自分的には半信半疑なんですが…知ってる方いましたら回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poyai
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.3

ネギの硫化アリルという成分が血行を良くし、体を温めるそうです。 青い部分にはカロテンやビタミンCが含まれているので風邪の予防に良いそうです。 きいたことはありませんが、切り方で効能が違うとすれば、細かく切ると硫化アリルは逃げていくと思うのでなるべく切らずに調理すれば良いのでは? あと、加熱で硫化アリルはどんどん逃げていくのでなるべく火をあまり通さない方がいいと思います。 ただ、それじゃ食べづらくて仕方ないと思いますけどね…

ma-nya-dayo
質問者

お礼

お昼に刻みネギをうどんにめっちゃかけて食べました。 でもかなり刻んでしまいました(泣) 回答ありがとうございます♪

その他の回答 (3)

noname#144459
noname#144459
回答No.4

切り方とかは考えた事がないのですが、私の場合、寒気や喉に違和感を感じて(風邪?ひく?かな?)と感じたらすぐに、長ネギと、豚肉と生姜のスライスを入れて煮込んだ中華スープを作って食べます。そしてカイロを使って体を温める、寝る時にはマフラーを首に巻いて、熱々のお茶を飲んだらすぐ寝ます。そして、(こじらせてたまるか、この風邪はすぐ治る風邪!)と念じます。→3日で治まります。

ma-nya-dayo
質問者

お礼

身体温めるのがいいんですね。 参考になりました。 ありがとうございました♪

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.2

そんな話は聞いたことが無いなあ。長ネギや玉葱に含まれる硫化アリルが粘膜を適度に刺激して風邪による痛みを和らげるといった話だったかと。でも切り方によって硫化アリルの活性度が変わってくるということはひょっとするとあるかも知れない。葱を食べるのは、もちろん身体に良いことですが、上記の効能を期待する場合は食べるのでなく、「硫化アリルにおまかせ」と呪文を唱えながら、患部に当てるのですよ。よくわかりませんが、駄目元でいろいろやって試されてはいかがでしょうか。

ma-nya-dayo
質問者

お礼

食べるより患部に当てるんですね。 参考になります、ありがとうございました♪

noname#143837
noname#143837
回答No.1

こんにちは。 風邪を引いたら、喉が痛ければ首に長ネギを巻き、タオルか何かで覆って寝る。鼻づまりが酷かったら長ネギを平に切って皮状にして鼻の頭に付ける。 って言う野菜治療法は聞いた事ありますし、私が子供の頃は必ずさせられました。鼻の上のネギは辛かったですよ、臭いがツーンとするしで。「ネギを食えば風邪は引かない」という迷信?みたいなものは聞いた事ありますが、風邪引いてからネギ食ったら治るというのは初耳です。 風邪引いたら、とにかくマスクして温かくして、大人しく寝るのが一番! ネギは正直言って疑わしいです。

ma-nya-dayo
質問者

お礼

ネギ食べてもよくならないんですね。 首にまくのは聞いた事ありますが、鼻の頭につけるのは初耳です。 効きそうな気がしますが試す勇気が…(笑) 回答ありがとうございました♪