• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:豆腐を出した後に「ネギいる?」と聞くことについて)

豆腐を出した後に「ネギいる?」と聞くことについて

このQ&Aのポイント
  • 豆腐を出した後に相手に「ネギいる?」と聞く行為について、豆腐とネギの関係性や相手の気持ちを考えるとどう思われるか迷っています。
  • 母が食卓に出した豆腐の冷や奴にネギが添えられていなかったことに気が付き、後から父に「ネギもいる?」と聞いたところ、父は不機嫌になり「今さら言うな。豆腐を出すときに刻んだネギを添えるのが当たり前だろ」と言いました。
  • 豆腐を出すときにネギを添えるのが当たり前かどうか、後からネギを出すのは失礼なのか悩んでいます。母も私もネギの有無にはあまり気にしないし、欲しければ自分で言うか、自分でネギを用意すればいいと思っていますが、相手に対して失礼な行為なのでしょうか?一般的な意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.17

こんにちは。40代後半既婚女性です。 ネギと冷奴と男心論争・・・。 面白いですね。 私は父上様のお気持ちわかりますよ。 でも決して父上様の物の言い方は褒められたものではありませんが・・・。 母上様の「やっつけ仕事」的なものの言い方に、 父上様の「今更言うな」高圧的ものの言い方。 お似合いのご夫婦だと思います。 いえいえ、嫌味ではありません。 夫婦は合わせ鏡なんです。 うちは、同い年夫婦結婚13年目、子供なし共働き夫婦ですが、 仮にこのような状況の時は、「あ!ネギ欲しいよね?」と私が言うと 「おお~。あったら嬉しいね~!」と夫は答えます。 でもね、夫は私がネギ大嫌いなのを知っています。 食材として食卓には出します。 しかし口にするのは夫だけなんです。(夫はネギ好き) ネギを刻む、手で触る。私はネギを調理する時が一番つらいんです。 でも、夫に「美味しく食べてほしい」「喜んでほしい」という気持ちが 「ネギ触りたくない」という気持ちより大きいので、 刻みます。 夫もそれを知っているので「有難うねえ~」と喜びます。 あなた様のご両親ご夫婦に足らない物は 「相手を喜ばしてあげたい」「相手の喜ぶ顔が見たい」という気持ちです。 そして、あなた様ご自身は旦那様に対してどうですか? 相手に喜んでもらいたいと常に思っていたら、 「今日の豆腐に何乗せて食べたい?」と聞くでしょう。 「キムチ?金山寺味噌?しょうが?岩ノリ?チャンジャ?削り節?」 私だって食事は女が絶対担当!とは思っていません。 でも、「今夜の夕食は私担当」という時はありますよね。 そしてその夕食が「相手を喜ばせることができる、一番身近な事」であるなら 当然そういう気持ちが入ることになります。 夫が「今夜の夕食担当」の時もあります。 その時の夫は「妻に喜んでもらう気満々!」で作って 満面の笑みで待っていますので、嬉しくなります。 そういう時は、男の人が「妻が美味しい食事を用意して、ニコニコして待っているだけで、 疲れが吹き飛ぶ。また明日から働く意欲が湧いてくる。」と話すのがわかります。 どうもあなた様も母上様も、食事作りが「夫や家族を喜ばせるためのもの」ではないようですね。 そしてそういうお気持ちが、相手に透けて見えるのです。 言ってみれば「うちの旦那に餌をやる」的な 「めんどくさい!」「したくない」「なぜこんなこと私が・・・。」のような。 しかしながら、毎日の食事の用意は本当に大変ですよね。 私だって隙あらばサボりたい。楽したい!そういう思いで一杯です。 夫が「今日は晩御飯いらない」と言えば「ラッキー!」と思いますよ。 また父上様には、簡単に「ネギは始めからつけろ」など言うなよ~。と思いますよ。 実際に食事の用意をしたことがない人には、 その用意の大変さがわからなくて、そのような言い方をするんです。 「こんな簡単な事ぐらいできないのか!」とね。 でも、やれやれやっと座ってゆっくり食べようと思ったら、 ネギを刻むのかああ。 ガクッと来ますよね。 できればいらないと言ってほしい。 それもわかるのです。 人間は安きに流れやすい。 私も夫のありがたみを忘れて、そのような気分に陥ることもあります。 しかし「いやいや、これはいかん!」と自分を鼓舞、叱咤激励して 「夫の喜ぶ顔を見ることが、私の喜び」 「そうすることで、夫も私の喜ぶ顔を見たいと思うようになる。」 「結果幸せな結婚生活、夫婦円満」と呪文のように唱えながら、 安きに流れないようにしています。

tobikko2
質問者

お礼

両親夫婦はとても絶妙な組み合わせだと思います。 そして「やっつけ仕事」的な というのは、大変的を得た表現だと感じました。 そうなんですよね、いつも父はそこにイライラしているのだと思います。 >どうもあなた様も母上様も、食事作りが「夫や家族を喜ばせるためのもの」ではないようですね。 そしてそういうお気持ちが、相手に透けて見えるのです。 言ってみれば「うちの旦那に餌をやる」的な 「めんどくさい!」「したくない」「なぜこんなこと私が・・・。」のような。 ズバリ! なご指摘、耳に痛いです。 自分が食べることに関心が薄いので、そういう傾向になるのでしょうね。。 「餌をやる」というのも、言葉がきついですが事実だと思います。 自分に対してもですが。 母も私も栄養バランスを考えたり、インスタントを控えることは重要視していますが 食事は食を楽しむというよりは、栄養摂取と無意識に捉えているかもしれません。 実家の食卓は やれやれと思ってやっと座ってゆっくり食べようと思ったら、用事がでてくる というのが普通でした。 魚は焼きたて、天ぷらは揚げたて、刺し身は冷えたもの というように用意しているので(最近は少し違いますが) 母はずっと動いていて、その合間に食べている、というのが多かったです。 父と同じように働いていながら、同居の姑に気を使いながら、です。 私も多少お手伝いをしましたが、兄二人は座っているだけ、 父、兄のビールやお酒を出すのは私がすることが多かったです。 父は料理が好きなので、時々作っていましたが 疲れているときはやらないし。料理ができるから口も出やすい。。 つい昔の文句や愚痴を長々書いてしまいましたが 昔の食卓が全くイヤだっという訳ではありません。 めんどうくさくも楽しかった家族団らんの思い出です。 >足らない物は「相手を喜ばしてあげたい」「相手の喜ぶ顔が見たい」という気持ちです。 今回の質問に対して、一番しっくりくる言葉でした。 少なくとも私に関しては、ものすごくピッタリで、かつ耳に痛い言葉です。 >そういう時は、男の人が「妻が美味しい食事を用意して、ニコニコして待っているだけで、 >疲れが吹き飛ぶ。また明日から働く意欲が湧いてくる。」と話すのがわかります。 私も他の人から作ってもらった美味しい料理を食べて、心底思ったことがあります。 胃袋をつかまれるってこれかあ! と。 美味しく楽しい食卓は日々の活力ですよね。 >「夫の喜ぶ顔を見ることが、私の喜び」 >「そうすることで、夫も私の喜ぶ顔を見たいと思うようになる。」 >「結果幸せな結婚生活、夫婦円満」 私もこの幸せ呪文を日々唱えようと思います★ 回答ありがとうございました。

tobikko2
質問者

補足

豆腐とネギ、という些細なことでしたが 私にとって夫婦、家族関係を考えるとても有意義な質問でした。 みなさんの回答、とても参考になりました。 友人、知人だけでなく、いろいろな意見、考え方を知ることができ 大変興味深かったです。 相手に対する気持ちの持ち方、夫婦関係のあり方 これからの生活のヒントになることを たくさん教えていただいた気がします。 ベストアンサーは 私のモヤモヤした気持ちをはっきりと言葉で教えていただいた rurinohanaさんにしました。 みなさま、回答ありがとうございました!!

その他の回答 (16)

  • ange45
  • ベストアンサー率26% (118/443)
回答No.16

再びです・・・ とても質問者さんが真面目に考えているようなので、ここで意見交換 というのもなんですが、 再度失礼いたします。 初めの文章を少し読んで、質問者さんが料理を苦手な人なのだな と感じました。同時にお母様も苦手な人なのでは?とも 感じました。けっしてせめているのではないので、不快に思われましたら、お許しください というのも冷奴には、醤油だけでいい とありましたが、良いと思います。好みは様々です。が、(まぁ今回たまたまやっこ話ですが。)例えば、外でやっこなどを頼んでも何かついてくると思うのです。まぁちょっとした気遣いなのですが。 食べる という事にあまり関心がないのかな?とか お料理も苦手というか、そのような事(家事全般)が好きか嫌いか と言った感じかと思います。好きは、興味がある という事ですし、味を変えてみようか?や切り方を変えてみようかなどとなります。 だしをかけてみたり、ゴマをかけてみたり、ポン酢や酢味噌や。。。これだけで4種になります 本当は、工夫した手抜きなのです。(*^^*)上手に工夫して手抜きを取りいれてくださいね。

tobikko2
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございます。 ええ、料理苦手です! 母も苦手です。大正解~★です。 ご指摘のように、食べることに関心が薄いです。母も。 母も私も、家族がいるからいろいろ料理したり、栄養考えたりするけど 一人だったら考えなしの粗食で体を壊すと思います。(母がそう話しています) 家族の存在は、私たち親子にとって感謝すべきものだと思っています。 興味があるかないかは大きいですよね。 >だしをかけてみたり、ゴマをかけてみたり、ポン酢や酢味噌や。。。 結局のところ、そうしたバリエーションが考えられることは分かるけど 試す気にならないのが、問題なのだと思います。 というか、試してみろー!! ですよね(笑)。 工夫した手抜きをしつつ、もう少し豊かな食卓作りを考えていきます! 丁寧な回答、アドバイスありがとうございました。

回答No.15

昔の人はそんなカンジなんでしょうねぇ。 うちの父も怒る怒る・・・。 いつも怒りだすと食卓がピリピリして気まずくっていやでした。 (机を叩いたり母の襟元を掴んだり・・・泣) 若い頃は合わせていられましたが、年をとるとめんどくさくなってきてしまうんでしょうねぇ。 よく忘れますし。 うちの旦那は亭主関白タイプではないので、いるかいらないか答えると思うな~。 でもやさしい?ので、めんどくさいならいいよって言ってくれると思います。 まぁその場合私から、ぶっちゃけあるのとないのだとどっちがうれしい?って聞いて、用意できるのであればするかな。でも我が家は大抵ネギが切れてます・・・w うちの母も私も料理が好きではないタイプなので、質問者様と同じかなww

tobikko2
質問者

お礼

>いつも怒りだすと食卓がピリピリして気まずくっていやでした。 (机を叩いたり母の襟元を掴んだり・・・泣) それは、とてもイヤな雰囲気でしたね(涙)。 たしかに年をとると、めんどうくさくもなりますよね。。 ご主人は優しいですね~。 我が家もネギは切れていることが多いです(笑)。 母親が料理が苦手だと、高確率で子供も苦手意識持ちますよね…。 そりゃそうだ。。 私も気をつけようと思います。。。 回答ありがとうございました。

  • kpkn
  • ベストアンサー率22% (42/190)
回答No.14

これはその人の性格です。結婚して5年もすれば見当はつくものなのに、お母様は可愛い方ですね。^^ 例えば私の夫であれば後になってからでも薬味を出します。しかし私の父には後から出すことはしません。 相手がどのような性格でどう受け取るかを考えるのも家事のうち。 主婦は大変ですね。

tobikko2
質問者

お礼

>結婚して5年もすれば見当はつくものなのに、お母様は可愛い方ですね。^^ 母にはそういうところが多いんです>< お茶目ともいえるけど、イライラさせてしまうことも多い。 でもそんな適当さ加減がなかったら、母は人生をここまで乗り越えられなかったとも思います。 >相手がどのような性格でどう受け取るかを考えるのも家事のうち。 ほんとですね~。 社会で生活するうえでの必須能力ですね。 回答ありがとうございました。

  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.13

どっちもどっちだと思います。 本来ネギなんて1本刻んでタッパーに入れておけば2~3日は大丈夫。 でも、70と言う年を考えると、疲れたり面倒だったり、気が乗らない時だって結構ありますよ。 私の母も随分体力なくなりましたもん。 で、ウチの父は台所なんて行く人じゃなかったのに、母が辛そうだと自分でするようになりましたよ。 私が居るときは、ハイハイと私がお醤油を取りに行ったり進んでするようにもなりました。 飯の支度は女の仕事だからと、周りが気遣いしないのが良くないんだと思います。 年を取って状況も変わるんです。 どちらが悪いとかではなく、お互いがお互いを思いやらないと。 特に毎日の家事を担当するお母さんでしょうから、ネギくらいいいよと優しく言って貰えたら嬉しいなと思うから、ちょっと卑屈な言い方になるんじゃないですか? 聞き方で、やりたくないんだな、疲れたのかな?と思ったら、自分でさっとやるとかあなたが見てたなら代わるとかすれば済むことだと思います。

tobikko2
質問者

お礼

実家もタッパーに刻んだネギを常備してました。 あの時たまたま切れてたんですよね……。 >70と言う年を考えると、疲れたり面倒だったり、気が乗らない時だって結構ありますよ そうなんですよね~。私も父母をみていて実感しています。 >飯の支度は女の仕事だからと、周りが気遣いしないのが良くない 最近母が「一生飯炊きババアなんてイヤだわ」と言っていました。 私もそれを聞いて、ちょっと目眩がしました(笑)。 >聞き方で、やりたくないんだな、疲れたのかな?と思ったら、自分でさっとやるとかあなたが見てたなら代わるとかすれば済むことだと思います。 ほんと、そうです。自分でやればいいのに~って思います。 父はけっこう料理が好きなのですが、好きなときしかしないから。。 私がこのような時に動くと、ますます母に対して厳しく言うので、私はじっとしています…。 回答ありがとうございました。

noname#196137
noname#196137
回答No.12

「ゴメン。ネギを忘れてた。今から切って添えてもいい?」だったら、お父さんの答えも違ってたんじゃないでしょうか? 「ネギもいる?」って、ちょっと聞き方が悪い。 まあ私も、こんな聞き方をしょっちゅうしてしまうが。 そんな時夫は、「俺のことなんかどうでも良いんだろう?」って思ってるんでしょうね。 多分。

tobikko2
質問者

お礼

私もしょっちゅうです>< 「ネギもいる?」がこんなにもイヤな聞き方だとは気づいていませんでした…。 回答ありがとうございました。

  • nomonji
  • ベストアンサー率12% (41/323)
回答No.11

多分気遣いの足りなさに少しイラっとするんでしょうね。豆腐に薬味のネギは最低限ついて普通だと思いますから。。 だから後出しで「いるなら切るけど…」とでも言わんばかりの態度が何と無く冷たさを感じて、「ならいらない」と言ってしまったのでは? 細かいことでも、オモテナシの国の人としては気になるポイントかもしれませんよね(笑) 私は乗せるより、小皿に入れて別で出しますが。「お好きなだけどうぞ」的な。

tobikko2
質問者

お礼

>「いるなら切るけど…」とでも言わんばかりの態度が何と無く冷たさを感じて、 ああ、まさにそうなんだと思います。 そう思うことが少数派だと思っていました…。 それが一般的のようですね。 反省です。 >私は乗せるより、小皿に入れて別で出します 相手も好きなようにできるし、丁寧な配膳の仕方だと思います。 一手間が重要ですね。 回答ありがとうございました。

noname#217538
noname#217538
回答No.10

こんにちわ。 >欲しければお願いするし、いらなければ断ります。 些細な事だと思いますが、ちょっとしたきき方の違いで相手も怒らないと思います。「ねぎいる?」と聞かれると、少し一家のあるじとして大事にされていない立場や身分が低く扱われた、小ばかにされたように聞こえない事もないですね。もちろん台所をする女性の立場としてはそんなことぐらい自分でしなさいと最後は思うでしょう。しかし食卓に出される側としては、やはりそのもてなしの仕方で日常に心の中でどういうランクに扱われているのか、そういう部分まで思いをはせる可能性があると思います。 私の場合は忘れたら、「ごめんなさいね、うっかりねぎを忘れていました、今からでも遅くないかしら」、です。断られたら、「この次は気をつけるわ」ですね。 男は常に外でたくさんの敵に囲まれています。疲れて帰って来て、「いる?」なんてきかれたらむっとしませんか。たかがねぎ、でもそんなことも気がつかないの?と心の中で思います。家の中で”あるじ”として身分を尊敬をもって扱われることは実際は口に出さなくてもとても気持ちに響きそうです。同じ家族でとお思いでしょうか、これを実践する事で間違いやいざこざを起こしにくいのを痛感します。常に何か口をきくときに、自分の間違いとしてすばやく認め、(馬鹿になり)へりくだるようにしておくと、相手をたてることになります。長年の油断や馴れ合いはこの際忘れ、常に人間、男、として一歩距離を置いて考えながら態度だけは家族として親しみをこめて扱う、試してみて下さい。ちなみに私は兼業主婦です。しかし稼ぎがあるがゆえ、気をつけています。

tobikko2
質問者

お礼

ちょっとした聞き方。大事ですね。 >少し一家のあるじとして大事にされていない立場や身分が低く扱われた、小ばかにされたように聞こえない事もないですね。 そんなつもりはなかったですが、結局そう聞こえるし、自分で気づいていないだけでそうだったのかもしれません。 >「ごめんなさいね、うっかりねぎを忘れていました、今からでも遅くないかしら」 >「この次は気をつけるわ」 こんな言葉、とても自分では思いつきませんでした。 きっと相手に対しての気遣いが足りないからでしょう。 >常に人間、男、として一歩距離を置いて考えながら態度だけは家族として親しみをこめて扱う 回答者様のご主人はとても居心地がよいでしょうね。 素敵なご家庭だと思います。 回答ありがとうございました。

  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.9

回答者なら「ネギありがと♪」と貰います。「面倒だな・・・」と思って自分では用意しないでしょう。今回の件がどうこうというと、回答者的には気にならないとなってしまいますので、微妙なタイミングのずれをどう思うか?という質問をしてみようと思います。わかりやすくかけなかったら、すいません 質問者様に彼氏がいたとして、デ~トしていたとします。(既婚ですので想像でお願いします)質問者様は割り勘でもきにならないタイプなので、レジで会計の半分を用意しようとお財布からお金を取り出しました。すると彼氏が「奢った方がいい?」と聞いてきました。質問者様はどう思いますか?という質問です 質問者様は特に気にならないかもしれません。でも、気になる人は「財布から取り出したときに聞かれて、ありがとう♪とひっこめられる?」とか、「レジ前でごちゃごちゃやり取りするのがスマ~トではない」と思う人とかがいると思います。「奢ってくれる気持ちがあるなら、聞かずにご馳走するね♪といって欲しい」と思う人もいるでしょう。 そういう点からすると、今回の発言や行動はややタイミングが悪いといえるでしょう。こういうタイミングを心の機微とか、もてなしと感じる人もいますから、旦那様のいわんとするニュアンスは理解出来ます。ただ、今回はテ~マが地味すぎますけどね。「心が読み切れていない」とも言われてますから、質問者様はおおらかで細かい事は気にしないタイプなのかも?と思います

tobikko2
質問者

お礼

確かにデートで「おごったほうがいい?」と聞かれたら 少しイラっとするかも(笑)。 なるほど~、です。分かりやすい説明で、父や夫の気持ちが少し分かった気がします。 ありがとうございます。 私自身は、まあ雑な性格です。。 タイミングや気を使うポイントのずれ、とも言えますね。 回答ありがとうございました。

tobikko2
質問者

補足

お礼の途中なのですが、数日PCが使えなくなるので 日を改めてお礼コメントしたいと思います。 みなさまのご意見、大変興味深く読ませていただいています。 お時間割いていただきありがとうございます。 他にもご意見ありましたら、どうぞよろしくお願いします。 どこに書けばよいのか分からず、 失礼ですがここに補足入力させてもらいました。

回答No.8

例えば、お客さんを招いての食事なら、後出しは恥ずかしいですが、家族だけなら聞かれたら「欲しい」と言うと思いますし、聞かれなくても、「薬味何かつけよう?」って言う位です。 いい気持ちはしないのは分かりますが、言い方があるでしょう。 男の私から見てもめんどくさい男ですねぇ。 お母様頑張ってらっしゃるじゃないですか。 しょうもない事に意地張る男はほんとめんどくさい。 些細な事です。でもその些細な事に意地張って。ほんとしょうもない。 忘れる時もあれば、ネギすら切るのがめんどくさい時もありますやん。 奴にはネギが付いてくるのが当たり前。女が食事の支度をするのが当たり前。当たり前と思うから腹が立つんですよ。 男が一家の大黒柱っていうなら食事の時間位、家族が楽しく過ごせる様に気をつかえってんですよ。 空気読めよってやつです。 まぁ、私がこう思うのは、調理師をしていて料理の支度の大変さを知っているからかもしれませんが。 この件に関しては、気が利かないのはお父様も一緒だと思います。お互い様です。何事も。

tobikko2
質問者

お礼

>いい気持ちはしないのは分かりますが、言い方があるでしょう。 たしかに父は常に言い方が感じ悪いです。 しかも意地を張ります。 >男の私から見てもめんどくさい男ですねぇ。 お母様頑張ってらっしゃるじゃないですか。 母は確かに頑張っていると思います。 自分とは違う感覚や考えの相手に出来るだけ合わせようとしているのですから。 それがたとえ、足りないとしてもその努力は分かります。 そう言ってもらえて、なんだか嬉しくなりました。ありがとうございます。 ただ、恥ずかしながら私も母も相手が「いい気持ちをしない」言動をしてしまうようなのです。 >当たり前と思うから腹が立つんですよ。 これは私もよく思います。生活する上で心がけていることです。 ただ、相手にそれを求めてはいけないのでしょうね。 >男が一家の大黒柱っていうなら食事の時間位、家族が楽しく過ごせる様に気をつかえってんですよ。 空気読めよってやつです。 たぶん、これは母が結婚してからずっと思っていることだと思います。 自分の父親と夫(私の父)との違いでもあるようですし。 もちろん口に出して言ったことはありませんが、感じられます。 ただまあ、お互い好きで結婚したのだから 今まで続いているのでしょうね。 恋愛って不思議です。 的を得た回答ありがとうございました。 ちなみに私は料理のセンスがないので、調理師の方は本当に尊敬します~。

noname#192508
noname#192508
回答No.7

人間関係、些細なことの方が大事なんですよ。 例えば、女性にプレゼントを贈りたがる男性と、 プレゼントなど大それたことはしないけど、ちょっとした気配りができる男性と、 どちらが女性に人気かというと例外なく後者です。 結婚してから、年に1度だけ誕生日プレゼントを買ってくれる夫よりも、 日々、ちょっとした、些細なことを気にかけてくれる夫の方がいとおしく感じられるわけです。 ステーキを焼いて、さぁ食うぞっていうときに、ステーキのソースいる?と聞かれてあなたはどう答えます? 普通はいらないよ。でしょう。だって、ソース作るためのかかる時間で、ステーキは冷めるわけです。 ステーキはできたてが一番うまいわけです。なのになぜ、できてないソースを待つために ステーキをわざわざまずくしなければならないのでしょう? そもそも、ステーキとソースは対なのです。常に2つで1つ。 豆腐とねぎも同じです。2つでセットなのに、ばらばらに出してくる。 これは気が利かないと言わざるを得ません。 じゃあ、こういうのどうですか? 豆腐抜きの麻婆豆腐つくって、豆腐も入れる?なんて聞かれたら・・・ カレールーを作って、さぁカレー食うぞっていうときにお米がなくて、お米炊く?なんて聞かれたら・・・ あなたは豆腐にねぎがなくてもいい派なのでしょうね。 つまり、麻婆豆腐の豆腐なし派や、カレーライスのライス抜き派から見れば、 ねぎくらい些細なことに見えるのです。

tobikko2
質問者

お礼

大変分かりやすい例え、ありがとうございます! そういうことなのですね。 私には豆腐とネギが一心同体だという感覚がないのです。 これが今回のことが理解できない理由の一つでした。 ちなみにステーキにソースはあってもなくてもどちらでも良いですし、 あとから出てきても、私的にはOKです。 このへんの感覚はどうやら私は少数派だということが分かったので 相手の感覚は違うと思って、今後は対応できるよう心がけたいと思います。 たしかにカレーが出てから、ご飯炊く?と聞かれたらビビリますね(笑)。 まあ、パンでもいいけど。 たぶん食に対するこだわりが薄いのだと思います。。 >結婚してから、年に1度だけ誕生日プレゼントを買ってくれる夫よりも、 日々、ちょっとした、些細なことを気にかけてくれる夫の方がいとおしく感じられるわけです。 これ、よ~く分かりました。 そうですね!! 気にかける、という思いやりというか、相手に対する気遣いなのですね。 それが私には足りない、ということなのでしょう。 今後の参考になります。 分かりやすい回答、ありがとうございました。

関連するQ&A