- ベストアンサー
近視が鏡を見て遠くがぼやけるのは?
以前から人には馬鹿にされているのですが、どうしても納得いきません。 私は近眼です。当たり前なのですが鏡を見ると遠くのものがぼやけて見えます。その当たり前のことがどうしても理解できません。鏡には、はっきりと遠くのものも映っているはずです。その鏡を近くで見れば、遠くのものであっても、その鏡にくっきりと映っているはずなのですから、近眼の私にもくっきりと見えていいはずなのではないでしょうか?なぜ、鏡を見ても遠くのものがぼやけるのでしょうか?私が見ているのは目の前の鏡なのです。鏡にははっきりと映っているのではないでしょうか?わかる人にはきっと幼稚な質問なんでしょうが、どうしても納得できません。どなたか教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- doradora2002
- ベストアンサー率54% (230/419)
回答No.4
- ryn
- ベストアンサー率42% (156/364)
回答No.3
- amukun
- ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.2
お礼
なんとなくわかったような気がします。鏡に像はないってことみたいですね。たしかに鏡自体に文字などを書くのとは違うことはすぐにわかります。みなさんありがとうございました。