- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:申しわけございません。)
「申しわけございません。」は謝罪の言葉ではないのか?
このQ&Aのポイント
- 私が仕事でミスをした際、上司に「申しわけございません。」と謝罪したところ、恫喝されてしまいました。
- 私は「申しわけございません。」が謝罪の言葉として適切だと考えていましたが、上司はそうではないと思っていたようです。
- 皆様には「申しわけございません。」が謝罪の言葉として適切かどうかの意見をお聞きしたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは 質問者様は間違っていないと思いますよ。 >>「『すみません』の謝罪の言葉もねぇのかよ!」 仕事中にこのような言葉使いをする上司のほうが、ものの言い方を知らないのではないでしょうか。 「申し訳ございません」で検索すると詳しく説明されていますよ。 失礼しました
その他の回答 (4)
- KAIJI-000
- ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.5
No.4の方に同意します。すみませんでも十分な関係・会社もあるぐらいで、 申しわけございませんで世間的には普通です。おかしな上司はどこにでもいますよ。 割り切るしかない時もありますよ。
質問者
お礼
ありがとうございます。 勇気付けられました。
- BODYCHANGE
- ベストアンサー率21% (229/1053)
回答No.4
謝罪の言葉でしょう。 これがもし「謝罪いたします」という言葉だったら上司のいう事もわかるんですが… その上司、語彙力無いのね…(失笑) まあ、そんな人もいるんだー、位に考えておけば良いです。 ほとんどの方には通用しますから(笑)
質問者
お礼
ありがとうございます。 勇気付けられました。
- don_go
- ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.3
客先相手なら「申しわけございません」でも良いと思います。 しかし、上司とはいえ身内ともいえる相手に対して、丁寧 すぎる言葉は、慇懃無礼(表面の態度はきわめて礼儀正しく 丁寧だが、実は尊大で相手を見下げているさま。)な態度と なります。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。
- donmaimu
- ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.1
よくわからんけど 「申し訳ございません」じゃなくて 「申し訳ないことでございます」 が正しいと聞いたことがある。。 「申し訳」は「言いわけ」の意の謙譲語 らしいから 「言い訳はございません」って言ってることになって、 ちゃんと謝っていない感じになるのかな? だから、 素直に「すみませんでした!」 の方がいいのかも。。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 勇気付けられました。