- ベストアンサー
紅一点でイジメを受けています。
30才女性です。独身です。 いま働いている職場は男性ばかりで、私は総合職では紅一点です。 途中から転職してきた会社なので、先輩は私より年下~30代の年上もいますが、年下の若い男性が多いです。 私はみんなになじもうと明るく話しかけて一生懸命輪にとけこむ努力をしてきましたが、逆に余計に何も文句を言わない女としてナメられてしまったようです。 とにかくありとあらゆるミスが全て私のせいになり、何をやっても、なんにもやらなくても全部私のせいになります。 もはや「厳しい指導」の域を超えて、イジメの域だと思います。 そして一度のミスに、何度も何度も謝罪の言葉を求められます。 私に言い分があるミスでも、いつもいい訳せずに上司や先輩たちに謝ってきました。 でも、こんなに何度も謝罪する必要があるんでしょうか。。。 男性同士はミスしてもお互いにカバーしあって、仲良くやってます。 今度も職場にいったらまた謝罪の言葉を求められそうです。 なんていって切り替えしたらいいのか。。。もう謝りつかれたし、ミスに萎縮してさらにミスを呼んでしましそうです。。。 どうしたらいいか教えてください。。。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うーん、舐められたもんだなと思いました。 私も転職組で総合職で紅一点(とは言い難いかも(笑))の経験が ありましたが、媚びることはしませんでした。 一方的な責めにはきちんと理路整然と返しましたし (これは仕事をきちんと理解してないとできませんけどね。 理解してないのに言い返す権利はないと思いますからその点は 完璧にしましたよ) 言いたいことは我慢せずハッキリ言ってました。 紅一点とか意識すると良くないですよ。仕事に男も女も関係ない。 イジラレてなんぼ位の明るさがないと男ばかりの職場ではやってけないと 思います。「これはイジメだわ・・・」って卑屈になるのなんて もってのほか。男性が一番嫌うパターンです。 その私の言動が男っぽいと思われたのでしょうか、 ランチはいつも席で取ってましたが、逆に「他の部署の女性陣と 食べないの?仲悪いの??」って心配されてました。 いーえ。女同士の他愛もない話につき合ってるよりは男性陣と 仕事の話とか趣味の話しとかしてる方がよっぽど楽しいのでー。 と切り返してました。 色々な職場も経験しましたが、男性ばかりの職場の方が私には 肌に合うようで。質問者様はどうなんでしょう? 質問文を見る限りでは男社会には合わないんじゃないかなぁ・・・って 思いますが。私は妊娠を機にその会社を退職しましたが、 後任を探す時、似たような「イジメだと被害妄想」「ミスで萎縮」タイプの人は長く続きませんでした。 男の中で女性一人だけのパターンの時には「コイツ生意気」って 思われるくらいで丁度いいと思います。 傲慢な態度はいけませんが、仕事をきっちしやって結果で返してる分には 文句言われる筋合いはありませんので。 何もやらなくても自分のせいにされて何も言わないなんて私的には あり得ません。ミス?「すみません、繰り返さないようにします。 次は頑張ります」で終了ですよ。ねちねち次の日にも言ってくるような コスイ男は私の職場にはいませんでしたが、もしそんなこと言ってくるようなら「先日その話は終わったんじゃないですか?まだ何かいい足りないことでもおありですか?」ってハッキリ言います。
その他の回答 (10)
- metabon333
- ベストアンサー率25% (7/28)
>みんなになじもうと明るく話しかけて一生懸命輪にとけこむ努力を あなたは「男性も女性も関係ない。私(女)とあなた(男)は同列。」という感覚で仲良くしようとしたのでは? 男性は無意識に女性を一段下に捉えていますよ。 なので、そこが男の癇に障ったのでは? あと、謝るのを辞めてみては? 少なくとも自分が悪くないことは「は?なんで私が謝んないといけないの?」くらいに言ってみれば? あとは、少し卑怯で厭らしく、場合によっては状況改悪となるかもしれませんが、「なんか私ばかり怒られて、これって女性差別じゃないんですかぁ?マジどっかの女性団体に言おうかなぁ?」とか厭らしく言い返すとか。そういう人は個人的には嫌いですが効果あるかも。 常識ある職場や上司は「差別」という言葉に弱いですしね。 ちなみに自分は30代男で、いわゆるスイーツ女が嫌いです。
お礼
>男の癇に障ったのでは? すごくよくわかります。障ったのかもしれません。 謝るのをやめてみます。気をつけます、という言葉に代えてみます。 男性特有の嫉妬に無頓着だった私もいます。 ありがとうございました。
- tinycat19
- ベストアンサー率25% (322/1287)
総合職ですよね。 辞めるとか考えると、かなり経済的損失が大きいです。 私自身、一般職ですが、男性十人ばかりの職場に紅一点だった経験が四年ぐらいありますが、そのときの状況で、ミスを全て貴女のせいにされるというのはありえないほど旗色が悪いです。 だいたい抜けているのは性格上大雑把で男性のほうが多く、女の貴女が緻密でないミスをするほうがはるかに少ないでしょう。 所詮、女に期待する役割というのは、気立ての良いしっかりものの女房という役割なので、敵対して言われる方がありえないと思います。 あなたは男性的なタイプでしょうか。それなら、連中に同化すればよいし、一緒に動けば問題ないでしょう。 逆にフェミニンな、女の中の女タイプなら、うんとお化粧に気合を入れて、輝くほど美しくなって、それを武器にして連中の中に入れば良いと思います。 どっちつかずなのではありませんか。 私自身、四年間評価も良く、職場ではうまくいっていたので、これはかなりの事態だと思いますが、仲間への加わり方や出方が、いまひとつ決まっていないからこういう扱われ方をするのではないかと推測されます。 所詮、仕事がしっかりしていることが基本ですが、その上に上の二つの自分の押し出し方があれば、向こうだって利口な男です。 邪険には扱わないでしょう。 この娘が居て、助かった、ありがたい、フォローしてくれる、となれば、ミスを押し付けられるということはないと思います。 まずは、集団への貢献度も、諮って行動してみましょう。せっかくの正社員、総合職の地位、もったいないですから、ちょっと努力して挽回してください。
お礼
>仲間への加わり方や出方が、いまひとつ決まっていないからこういう扱われ方をするのではないかと推測されます。 そのとおりです。 ふつーに接しているつもりでも、正直言って信頼できるチームたちじゃないな。。。と自分で思ってたので、それがオーラででてきているのかもしれません。 あと、仕事きっちりっていうのは、やっぱり基本ですね。私はまだそれがよくわからなくて、きっちりやっているつもりでもきっちりできていなかったりします。 まずは自己研鑽もつんでみます。 ありがとうございました。
- haroon
- ベストアンサー率33% (23/68)
文章拝見していて確かに職場の人たちのやり方というのもなあ・・・というのは感じますが、貴女自身にも紅一点だからという甘えが見えます。 私の業種はもともと男性が多いのでプロジェクトによっては紅一点になることも多いです。男職場だけに「女にはわからないだろう」「女には全体を見極めた仕事の段取りが付けられない」という先入観から見下した空気があることもあります。 だから「なめられたらなめ返すだけの結果を出す」「受けた仕事は完全にこなす」「文句のつけようのない段取りをつける」になるんですが、職種によってはそういうわけにもいかないでしょう。 そういう時は「どうせわからないんだからあいつのせいにしておこう」というのを封じるためにも、「すみません。こうでしたね」と理解した上でのミスという時はそれを強調しておきます。当然本当にちゃんと理解していることが大前提ですが。明らかに不当に謝らされているなという時にも「こうでしたね。○○さん(言葉には出さないけど今回は謝っておいてもこれは貸しだよ(ニヤリ)」くらいになれば、誰もミスを押し付けてきたりはしなくなります。^^; ついでに仕事以外の面でもちょっとした日常のコミュニケーションは非常に大事です。ごく普通の挨拶だったり、「ちょっと風邪気味?」と無視してるんじゃなくて貴方もちゃんと見てるよ、という一言だったり。仕事の内容に関するちょっとした疑問質問脱線話だったり。 無理に媚びて仲良くしましょう!というのでは、仕事に追われていたりすると「うるせー女だ」になるので、ごく自然に同じ仕事にかかわっている仲間同士の会話程度からでいいんです。 やることをきちんとやって、仕事人として同等に見てくれるようになって、いるのが当たり前の空気のようになったら(女扱いもなくなることが多いですけど(笑))誰もせこいいじめはしなくなります。
- salsa_taxi
- ベストアンサー率30% (237/785)
きついですが、職場の男性に嫌われているのかも知れませんね。 うちの職場も女性は一人だけですが、かなり優遇されています。 いろいろなグループの飲み会に声をかけられる人で、俺もよく誘いますが、忘年会シーズンや歓送迎会シーズンは大抵埋まっています。 この春は4回声をかけ、すべて埋まっていました・・・ シーズンオフなら大抵OKなんですけどね。 今回はぜんぜんつかまりませんでした。 仲間うちの飲みにシークレットゲストとして声をかけ、来てもらったときも、「●●さんも呼んだんだ!」とはしゃぐ後輩もいるくらいのマドンナ的存在です。 仕事もたまにミスをしますが、別に誰も攻め立てたりしないですね。 ちなみに、男同士でミスしても、謝罪なんてすることはないですよ。 謝るくらいなら、どうやったら次はそういうことをなくすか皆で考えるほうが大事ですからね。本人が反省していれば、身内で謝罪することに意味なんてありません。(対顧客は別ですが) 俺は数千万や億単位のミスをしたことがありますが、謝罪なんてしたことはありません。 謝ったって何も生まないですから。 原因と再発防止対策を皆で考えましたけどね。 やはり質問者さんが嫌われているのかな・・・って思います。 別に職場の女性に手を出すつもりもないですが、紅一点の”かわいい”存在だと大事にしたくなるものですけどね・・・・ 男の本能として。 俺の職場の紅一点の存在を見る限りでも(入れ替わり0になることもあるけど、女性は常に1人から2人)、嫌われている女性は見たことはないかな・・・ 職場になじんでいますか? 俺のいる職場のように飲み会に声をかけてもらえたりしています? 紅一点の職場って普通に差別はありますよ。ただそれは女性が優遇される差別ですが・・・ ものすごい失礼ですが、質問者さんは男性からみて、女性としての魅力がないのかも知れませんね。 そして仕事でミスをするとなると、「もっと若い子、綺麗な人がいい」というキモチになっても不思議はありません。 もちろん、そういう考えの男性社員達はクソ野郎という存在だと思いますが、現実的に考えると、そういう状況に陥っている気がします。 職場は仕事をしにくるところだから性別や年齢は関係ない、というのは一般論ですが、現実は職場に女性がいるいないとでは、気持ちも違ってきます。 休み時間に一言二言会話するだけでも元気がでますからね。 質問者さんの職場の前任者の女性が綺麗できさくな方で、後任者の質問者さんがそうでなかったというギャップで、男性社員達が質問者さんを不条理に嫌ってしまっているということもあります。 質問者さんに落ち度はないと思いますが、「周りの人間がその程度」ということで運が悪かったと思うしかないかも知れませんね。 まだ転職して日が浅いなら、コミュニケーションをとって溶け込むしかないですね。 ただ、質問者さんが女性的魅力が少ないなら(デブとか彼氏いない暦ん10年とか・・・)かなり道は険しいかと思います。 まあ、無理してそんな男に媚うって溶け込む必要もない、と辞めるのも手かも知れませんけどね。
お礼
もっと若い子がいい、とは思ってるでしょうね。 私は逆にコミュニケーションをとろうと努力しすぎて逆にナメられたと思いました。 私もミスしてなんでこんなに謝り続けねばならないのか不思議です。 原因探求と再発防止も考えないで、「おまえのせいでおれたちの仕事量が増えた」の一方責めなんですもん。 ちなみに、うちのチームは絵にかいたようなブサイクな男たちばかりなので、女性に対する屈折した見方もあるように思えます。 ありがとうございました。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
ミスをすれば、それについて責められるのは当然だと思いませんか? ミスしても何も言わない、ある意味ぬるい環境のほうが、会社として問題です。 どの程度のミスか、質問者様に全責任があるのかないのかなど不明ですが、 まずは、与えられた領域については完璧にこなすことが先決かと。 その上で、責任の所在をはっきりさせ、自分は間違っていないことを しっかり自己主張できることも必要でしょう。 あと「私は女だから」という考えは、仕事の上では邪魔なので捨てるべき。 「女だからなめられている」「女だから…」ではなく、 最早「質問者様だからなめられている」と、文脈が変わっていることにも そろそろ気づかれるべきでは? 仕事をする以上、男女の性別を超えた「仕事人」としての自覚を 持たれたほうがいいかと思います。
お礼
ありがとうございます。 与えられた領域について完璧にこなすことができなかったのです。 それは自分の責任です。 仕事人としての自覚も、たりなかったと思います。 ありがとうございました。
- mi-nilyann
- ベストアンサー率24% (42/169)
はじめまして、 どのようなミスなのかわかりませんが、 前の会社のでの余談を話させてもらいますね。 私自身おちょこちょいで良くミスをします。 そのたびに社長や奥さんに謝ってばかりいました。 その時奥さんから、一言言われたんです。 ”ミスは誰しもするもの、誤る必要はない!誤る時間があったら、その場でこのように進めて修正しようと思います。”と言ったほうが、 仕事の効率化に繋がる。 その職場では、誤るより先に仕事の効率化を優先しました。 今現在の職場では、 ”アッ!ごめん!ここはこうするね”とひとこと誤り、 こちら側が理解しているということを相手に伝えコミュニケーションをはかっています。 多分、誤ってばかりで次どうするということが、 貴女が解っていないと相手方は判断しているのではないでしょうか? 切り返しをする言い訳をするのではなく、 その作業を理解したうえでの修正案をきちんと話事も大切だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 私もミスしたらまず原因をさぐって、修正案を考えました。 でも上司たちは、連日一方的に「君の仕事のやりかたやすすめかたに問題がある」というだけで、どのように修正するかについて全く考えていないようです。 それでも自分から「ここがミスの原因だったと思うので、これからは気をつけます」と言おうとすると「人のせいにしてる」といわれ、びっくりでした。 mi-nilyannさんの前の会社の奥様は立派ですね。 仕事って、そういうものですよね。 修正案については上司たちもチームも聞いてくれそうにないので、自分の中でくりかえさないように考えていこうと思います。 ありがとうございました。
- bhgxx928
- ベストアンサー率0% (0/5)
話を聞いていると貴方が甘いだけです。 ですがいきなり「ふざけんなよ!」等と怒鳴ってしまうと逆効果です。 まずは「やめてよ」「なんで?」「自分でやってよ」「無理」「このミスはあなたじゃない?」 位は言った方がいいと思います。 その代わりコミュニケーションはちゃんととってください。 「話題に入る」「ご飯食う」なんでもOKです。 まずはコミュニケーションを当たり前にとりましょう。
- junkspot
- ベストアンサー率16% (2/12)
初めまして。 見知らぬ他人なので、悪気が無くてもあなたを傷つけてしまったらごめんなさい。 あなたの頑張りもあなたの傷みもあなたにしか解りません。 わたしはわたしの考え方しか言えませんが、そこまで疲れてまでして魅力のあるお仕事ですか? 私は人生の中で仕事はヒマつぶしだと考えています。そのヒマつぶしこそ楽しくありたいです。 後の時間は恋に遊びに使いたいですね。 言われなくても分かってるとは思いますが、たまには自分を褒めて甘やかしてあげて下さい。 偉そうな事ばかり言いましたが・・・私もよくヘコミます(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 ヒマつぶしこそ楽しくありたい。。。そういう考え方も大切ですね。 自分をせめてばかりで、甘やかすこと、忘れてました。 それから、上司の管理能力を過信していた自分もいけないと。。。ってまた自分を責めてますね(笑) 仕事に対する考え方を変えて、がんばってみます。 ありがとうございました。
職場の人たちは、女性があなた一人できっと面白がっているに違いありません。でも自分を責めないでくださいね!仕事のミスを人に押し付けるなんてひどいことです。仕事に差し支えがあれば、職場内で上司や信頼できる方に相談されてはどうですか?そうじゃないと話が前に進みません。安心して仕事をするためにも、自分のためにも、悪いのはいじめている男性陣であるので相談するのは決して悪くありませんから。 態度は明るく振る舞っていますか?胸を張って自信を強く持ってください!辛い表情を見せてしまうと、また面白がっていじめてきます。それとあまり考えすぎないことです。余計に考えるとミスが実際に出てしまうから。決して人を恨まず、いじめの圧力に負けないで頑張ってくださいね!
お礼
回答ありがとうございました。 職場内で信頼できる上司・・・いないなあと実感しました。 態度は明るくふるまっていますが、つらそうな表情すると確かにまたおもしろがっていじめてきますね。 気にしないで堂々とふるまうように気をつけます。 ありがとうございました!
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
完全に差別化されてますからね。 もっと上の方に少し現場での扱いの酷さを訴える必要があるかもしれませんよね。貴方自身の立場の弱さも余計に拍車を掛けて、周りの男性陣の強烈な対応になってしまっていますから。 貴方が悪い訳じゃないんだよ。 ただ目の敵というか、イジリの対象になってしまってるだけ。 自分を責めたら可哀想ですよ。 貴方は貴方で今の劣悪環境を訴える権利がある。 それでもダメなら、貴方なりに新天地を模索したって良いんだし。 極端なら切り替えも出来る。貴方の可能性はそこだけのものじゃありませんからね☆
お礼
回答ありがとうごじます。 イジリの対象になっているのは事実です。 でも、そういうふうに扱わせてしまったのは日ごろの自分の態度のせいだと自分をせめてばかりいましたが、考え直します。 アドバイスありがとうございました。
お礼
dakedakepuruさんはすてきな女性ですね(^^) 確かに仕事がわかってないと反論できないです。 おまけに私、とろいので何か言われたりしてもとっさに反論できず、しばらく後になってムカムカしてくることが多くて。 だから余計にナメられてしまったのだと思います。 dakedakepuruさん仰るように、「コイツ生意気」くらいでちょうどいいですよね。それから、仕事がよくわかってない分、仕事をきっちりやっていなかった自分には本当に反省です。 同じ立場の女性からの大変貴重なアドバイス、ありがとうございました。とてもためになりました。ちょっとガッツが湧いたので、もうちょっとがんばってみようという気持ちになれました。