- ベストアンサー
ハロゲン化水素 結合の性質変化について
化学の問題なのですが、 ハロゲン化水素HXのXがF,Cl,Br,I となるにつれて結合の性質が変化する。その理由を電気陰性度の観点から説明しなさい。 わかる方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
一般的に,電気陰性度の差が,1.7より小さければ,共有結合、1.7より大きければイオン結合と判断してする. 電気陰性度は,一般的に,希ガスを除いた,周期律表の右上に行く程,高くなる. よって,電気陰性度の最大値を取るのは,Fである. ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 電気陰性度は,それぞれ,下記の通りである. H=2.20 F=3.98 Cl=3.15 Br=2.96 I=2.66 HF ; 3.98-2.20=1.78 すなわち,HFは共有結合である. HFの電気陰性度の差が1.78であるため,HCl,HBr,HIは,その電気陰性度の差を計算するまでもなく,イオン結合である. ==================================================== 以上です. ちなみに,HFは,水素結合を作り易いです. 頑張ってくださいね^^
その他の回答 (2)
#1です.ご指摘を受けて,訂正をさせていただきます. >結合の「性質」ってなんだろう これ,本当に迷いました.どこまで言及して良いものやら・・・と. それから, #2さんのご指摘を受けまして, ==================================================== 結合の性質ですから, 『共有結合としての性質が強いか,イオン結合としての性質が強いか』という基準です. あくまで,電気陰性度の差で判断しただけです. #1において,『共有結合』,『イオン結合』ときっぱり言い切ってますが, 『共有結合』,『イオン結合』を 『共有結合性が強い』『イオン結合性が強い』と置き換えてお読み下さい. ==================================================== 以上です.
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
結合の「性質」ってなんだろう. どれも (気体状態では) 共有結合だけどねぇ....