- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:休眠会社の経営者を採用しますか?)
休眠会社の経営者を採用する際の懸念材料とは?
このQ&Aのポイント
- 休眠会社の経営者として約款に名前が載っている者が求職してきた場合、採用の可否に影響するでしょうか。
- パパママカンパニーの経営者だった者が事業をたたんで、収入を得るために求職をしている状態です。
- 雇用する側の方にとって、「廃業」でなく「休眠」としていることが、なにか懸念材料となるのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
経営者でも採用担当でもありませんが、、、^^; 経験した事を書かせてもらいます。私は次男坊で自営業(水産加工業)を営む両親の店を手伝っていますが、この不況で外で働いてくれと言われて面接など受けていたのですが、ある工場での製造業の面接を受けた時に私が経営者だったと思われたのか(名字がそのまま会社名だったので)自営業の会社は倒産されたのか休止されてるのですか?と聞かれ、両親が営業してて兄が継ぐと思いますと答えると、失礼しましたと言われました。 結局、労働時間(遠方に有ったので通勤距離の関係で)採用はその場でダメになりましたが時間が余ったので担当の方と雑談してた時に休止だと問題あるのかと聞いた所、ペパーカンパニーの可能性が有るので暴力団関係者の可能性を考えるので廃業ではなく休業状態だと採用を躊躇せざる得ないので聞いたとの事でした。 また、今後の参考の為にやはりそーいった方はどこの企業でもだめなんですか?と聞くと、うちは中小企業になるんで前は問題無かったけど、取引先の大企業から注意するように言われてから、問題視するようになったと言ってました。 説明できてもいちいち調べはしないでしょうし、やはり気にする企業は気にするようですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、なんか胡散臭い印象を与えてしまうのですね。 いくら口で説明できても雇う側からすれば胡散臭いおっちゃんを採用したいとは考えないですね。 貴重な体験談をありがとうございます。とても参考になりました。