- ベストアンサー
母親とのトラブルを解決して下さい
- 50歳の母親と喧嘩をした原因が分からず困っている大学生男性の相談です。母親が怒っている理由と解決法を教えて欲しい。
- 我が家で犬の飼育を始めたことがきっかけでトラブルが発生した。飼育の影響で睡眠を中断され、学校での勉強に集中できない状況。母親との話し合いで解決策を模索している。
- 母親とのトラブルについて相談。犬の飼育によって朝早く起こされることが問題となり、学校生活に支障をきたしている。解決策を求めている。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
[私の主張はどこを直すべきでしょうか] 全く、直すとこの必要性感じません。 それぞれの家族の生活を尊重するのであれば、お母さんは、朝から犬に話しかけるのは止めるべきだと思う。 だって、人間優先で生活するのが健全だから。 それと「犬を飼うな」と言ってる訳じゃなく、声を静かにしてほしいと冷静に頼んでるんだから 普通ですよ。 「大学生という居候の様な身分なので私に合わせることが当然である」 これは変。 家族として一緒に暮らしてるんだから、相手の嫌がる事しないのがお互いのルール。 もしこれ反対の立場で、あなたがお母さんの睡眠妨害したら、絶対に母親は怒ると思う。 だからこれはもう、お母さんの性格と状況の問題です。 泣きながら感情的になるなんて(静かにしてくれだけで?)たぶん、お母さんが今まで何か 思うようにならない人生であったとか、現在充実してないとか、不満があるはず。 その面白くない自分自身の満たされてない部分で、カーと、あなたに向ってしまったんじゃないかナー だからこれ、お母さん自身の問題だと思います。 ま、念願の犬を飼い、楽しんでるとこを、あなたに水をさされたって感じじゃないですかネ。 でもやっぱり、家族を睡眠不足にしてはいけません。 解決は、やっぱりあなたから「オレの言い方、悪かったよ。ゴメン。ただオレ、ホント、寝られなくてさ」と 言いましょう。 ともかく、お母さんには、優しく思いやりもって話しましょう。 そうすると、すぐ機嫌が直ります^^
その他の回答 (8)
- ekopon
- ベストアンサー率10% (111/1076)
直すというより、これから学んでいけばよいと思います。 血を分けた家族でも「一緒に暮らす」とはそういうことです。 誰かが言ってました。「家族とは、とんでもなく煩わしくたまらなく愛おしい」と。 お母さんは、別居という状況・仕事・更年期などで ストレスをかかえているのかもしれません。 家族だからこそ感情が剥き出しにもなるでしょう。 「お互い様」と思って譲り合う気持ちを持てないと 将来結婚もしんどくなります。
- silkyblack
- ベストアンサー率22% (35/154)
>7時から出勤までの時間と,帰宅から就寝までの時間,あるいは休日でもそれなりに触れ合えるのに,平日早朝の1,2時間のためにここまで怒られるとは思ってもいませんでした。 no1です。 だからこれが価値観が違うって事です。 温度差あるって話なんです。 関係のない貴方には、家族に迷惑かけてまでの早朝の数時間かもしれませんが、溺愛する母にとっては何時間あっても足りないスキンシップの大事な数時間です。飼い始めなんかは尚更です。 休日に触れ合えるとか、それは貴方の見方です。触れ合う時間を決めるのは母です。 ペットを飼ってない人間には到底理解できない話なので、飼った時点で母に何かを理解を得るのは全て無駄と書かせてもらいました。 個人的には、父は別居、子供は大きくはなってるがまだまだ面倒を見なければならない、仕事もちゃんとしてる家事もしてる。母は我慢の塊なのに、貴方はそこへ悲願に対して更に我慢を要求。そりゃ泣きますよ。 貴方は若いし、母の日々苦労なんざ当たり前としか見えませんから、その気持ちを汲めないだろうと思うので、せめて自己対処してほしいと思いました。
- klbrul
- ベストアンサー率0% (0/1)
No.5 について 「回答へのお礼」ありがとうございます。 誤解がないように追記いたします。 主婦の仕事はとても大変です。この役割を認めない人はダメだと思います。 あなた様は主婦業を分担しているのですか? であれば、家庭に貢献しているのですから立場も居候ではないでしょう。 また、未成年には親としての義務がありますから立場が危うくなることはありません。 (義務だからではなく、愛情を持って接するのが理想ではありますが) ただ、18歳を過ぎるころには精神的な自立はできていた方がよいと考えます。
- dokinsan36
- ベストアンサー率11% (38/327)
まぁ、半年もしたら慣れますよ。 今はまだ飼い始めたばかりですし、神経がたってるんですよ。 人間ってすぐ慣れるもんですよ。 質問者さまは神経質なタイプですか? 少しそんな気がしましたが。 それと、質問者さまの日頃の洗濯物や食事準備、そうじ等 お母さまがしてくれているのでは? そんなお母さまに対して感謝の気持ちを持って下さい。 感謝し、尊敬していればこの位の事で苛立ちはしないのでは?
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
金も稼いでない学生の分際で生意気言ってんじゃないよ。 犬に話しかける声で起こされた?じゃあ犬がいなくたって普通に弟と母親が話してる声でも起きるってことじゃん。 >私は学校の都合上から夜遅くなることは避けられません。また今のシーズンには卒業論文や就職活動を継続しているなどの理由から,睡眠を中断されることは大きなマイナスです。 だったらなんで犬飼う前にこのことを主張しなかったの? それはあなたの落ち度でもあるから、一概にお母様だけを責める資格はなし。 「論理的に解決したい」とか言ってるけどこんな落ち度を見逃すこと自体ただの屁理屈野郎じゃん。 今更生き物を捨てるわけにも行かないからもう我慢するしかないでしょうね。 お母様たちが相手しなくたって、勝手に鳴くし吠えるんだから。生き物を飼うってことはそういうこと。 そんなに睡眠を邪魔されるのが嫌ならネットカフェでもどこでも外泊すればよろしい。 こんなことでいちいち文句たれてたら就職なんて決まらないよ(笑)
お礼
ちょっと仰っている意味が分かりません 今までは弟と母親の話し声で起こされることは無かった,と書きました。 犬を買う前にこの様なことは想定しかねます。落ち度というには乱暴すぎると思います。 あと,犬の鳴き声で目を覚ます訳ではありません。 回答ありがとうございました。
- klbrul
- ベストアンサー率0% (0/1)
お母様が泣いてしまう程、感情的なった部分についてはよくヒアリングした方がいいと思います。 話し合うのではなく聞くのです。(年齢的なものもあるかもしれない) それ以外について、 学生というのは半人前の身分です。といっても大学生ともなれば自分で生活をしている方もいます。 それを考えれば「居候の様な身分」と言われて当然だし、事実です。 家(マンション)はお母様の所有物ですから、どう使おうが勝手です。 「論理的に解決」とか、「説明した」とかまるで対等のように考えているのがおかしいです。 居候が自分の権利を侵そうとしたので怒った。当然の反応ですよ。 とはいえ、卒論や就活に影響がでるのはよくないですからあなたも妥協案をいくつか提示した上で 低姿勢でお願いしてみればいいのではないでしょうか。 (実際は居候でも同居人でもなく親子なんですから)
お礼
確かに金銭的な理由から同居している意外理由が無いので,こちら側が妥協すべきですね。 ただその理屈だと主婦や未成年の子の立場が危うくなる気もしますが。 あと今回ペットというのはただ溺愛すべき対象で,人の子とはちょっと種類が違うと感じました。 ありがとうございました。
よく夫婦の間でもある、男脳と女脳の考え方の違いによる衝突ですね。 あなたの理論理屈はごもっともかも知れませんが、それでは解決はしません。 お父様が不在との事ですからあなたは家長の役割も担うべきでしょう。 もちろん夫婦の問題で勝手に別居してそのツケがまわってくるのは不本意でしょうが。 要するにお母様は寂しいのです。 あなたとは完全にすれ違いの生活。些細な日常会話をかわすわずかな時間もない状態ですね。 夫ではなく息子ですから、それも仕方がないとお母様も頭ではわかっています。 それでも一緒に住んでいながら触れ合いのない生活が時にたまらなく寂しいのでしょう。 よく会話のない夫婦が犬を飼うことでコミュニケーションをはかります。 お母様が犬を飼いたがったのは、そうして家族皆で犬をかわいがる事でコミュニケーションをはかりたかったのでしょう。 母親にしてみれば痛い思いをして産んで子育てに悩み苦しみながらも慈しんで精一杯育ててきた息子です。 なのに息子はまるで一人で大人になったような顔をしている。 自分のことなど気にかけてくれる様子もない。 そんなふうにでも感じているのでしょう。 もちろんあなたが大学で頑張ってる事は承知している。 自分のエゴや我がままを言うのははばかられる。日頃はそう思って我慢しているのです。 それでも、母親であっても女性です。女性は弱いのです。 誰かと心を通わせていないとつらいし苦しいのです。 だから、あなたがお母様に言ってあげるべきはいたわりの言葉、感謝の言葉。 一緒に犬をかわいがって欲しいのです。 親と子の関係もそろそろ逆転しているのです。 お母様はあなたに頼りたいのですよ。 お母様は食事をつくってくれますか?洗濯をしてくれますか? 当たり前だと思わないで、ごちそうさまとかありがとうとか感謝の言葉をきちんと伝えてください。 たった一言で救われるのもまた女性なのです。 あなたにとって迷惑でしかないかも知れない犬でも、できる世話をしてあげてください。 譲歩することでしかわかりあえないし解決しません。 将来結婚して家庭を持った時にも大切なことです。 相手の気持ちに寄り添うという事を練習してください。 家庭の問題に一挙解決の方法なんてないのです。 家族が一緒に悩み模索して相互に理解をして行くことしかありません。
お礼
相手の目線に立った言動が必要なことが大切なのですね。 ありがとうございました。
- silkyblack
- ベストアンサー率22% (35/154)
形は違えど良く似た経験しました。もう犬は死んだので問題なくなりましたけども。 結論から言ってしまえば犬を飼った時点でもうどうにもなりません。主張は直すというより全て無駄です。 原因がわからないって原因は書いてあるじゃないですか??? 悲願である可愛いペットの出現により居候との優先順位が変ったのに、その居候の価値観で文句いうからですよ。ペットってのは飼う人とそれ以外の人間の温度差が恐ろしく違います。来て二日目なら有り得ないぐらい溺愛してるはずです。その朝の幸せを邪魔されるならそりゃ怒ります。 貴方が5時に起される、しかもペットの事でね。貴方の言い分は間違ってませんよ。私も同じ立場になって怒りましたからね。 ですが、母にとっては新しい家族。しかも純粋に可愛いだけの家族なんですよ。可愛い時は過ぎ、不満もあり、穀潰しの我が子に邪魔されてはたまったもんじゃない。だから反論されて当然なんです。 なので、出て行ってバイトしながら一人暮らしする。もしくは家計を足す。 家事手伝い等して犬に負けない価値をアピールする。 耳栓して寝る 防音壁を作る。 などなど自ら動いて対処しなければいけません。 ほんとペットは邪魔以外何者でもないよね。
お礼
7時から出勤までの時間と,帰宅から就寝までの時間,あるいは休日でもそれなりに触れ合えるのに,平日早朝の1,2時間のためにここまで怒られるとは思ってもいませんでした。 耳栓して寝ようと思います。 ありがとうございました。
お礼
理屈でない,感情的な面のフォローの必要性を痛感しました。 ありがとうございました。