- ベストアンサー
母親についての質問
- 母親についての苦手な点と接し方について質問です
- 母親の感情の起伏や優しさと不機嫌さに悩んでいます
- 部屋でのテレビ主導権や注意の偏りに疲れています
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お察しします。 >感情の起伏がとても激しく、優しく接してくれる日もあれば、急に愚痴や文句を不機嫌そうに話してきたりと、どちらが本当の母親かわかりません。 まさに、支配、コントロールの手口に思えます。 私も支配、過干渉を受け、常時母の顔色ばかり伺って生活していました。 毒になる親、という本は目が覚める思いでした。 離れてみましょう。 違った考えが見えてくるかもしれません。 好きなことをしていいんですよ。 生きるのに親の許可はいりません。 援助を受けてる間はおとなしくするとして、自立したら自分を一番に考えてみてください。 私はサッサと自立しました。 それでも支配しようとしてきたので、疎遠になり、自分を大切にする道を選びました。 毒親は、いつまでたっても支配しようとしがみついてきます。 金銭援助を理由にしていたのが、無くなったら、今度は「親だから」、と、なんでも口実になるようです。 あなた様もどうかご自分を労られますように・・
その他の回答 (4)
- 00000136
- ベストアンサー率14% (65/441)
不安や不満があるなら本人に話して、気持ちを理解してもらいましょう。 社会人になっても、いじめはあります。 話し合いをしなければ絆もないし仲良くにもなれません。 喧嘩も必要です。 悪い結果がでる事も、時にはありますがそれも経験です。無駄にはなりません。いつか役にたちます。 頑張ってください
- tellmewhy2012
- ベストアンサー率23% (3/13)
親子であってもお互い人間ですから、相性もありますし、苦手ということは当然あります。 お気持ちお察しいたします。 相性が悪いのだ、と受け入れて、割り切って付き合っていかれてはどうでしょう? おそらく、自分の親だからよけい気になり、気に障るということではないでしょうか。 友人のお母様に言われたとしても、口うるさいなあ、ていどで済むことも、自分の親だからこそ気に障るということもあるでしょう。 気を使う必要はないように思います。 おそらく、ご本人は「気を使われてる」とは感じてらっしゃらないでしょう。 できるだけ早く自立して、精神的経済的な相互関係からは独立できるようになさればよいかと思います。
- yama-koke-momo
- ベストアンサー率34% (352/1008)
羨ましいお母さんですね。そんなふうに相手してくれる息子さんがいて。 うちの息子なんて私が何を話しかけてもシカト、ご飯以外は部屋にこもりっきりです。 そろそろ反抗期も終わった頃だろうに何を考えているやらで、私の方が息子の顔色や機嫌を窺がってばかりですよ。 まあ性格の問題でしょうね。お母さんと、そしてあなたの。 そうして小さい時からお母さんの機嫌を損ねないように暮らしてきたの? お兄さんは違うんですね。あなたほど優しくないのかも。 言うことをきいてくれる息子だからお母さんも我が儘になるんじゃないかな。 <部屋に上がろうとすると「なんで行くの?」と言われてしまいます。 それであなたはどう対応するの?仕方なく部屋に行くのを諦めるの? なんでそんなにお母さんの言いなりになる必要あるんでしょう? 親が子供の学費を出すのは言ってみれば当たり前でしょ。 うちだって大学生と高校生がいてどちらも私立、高い学費を払ってるけど恩に着せるつもりはないですよ。 そりゃ世の中には払えない親もいて奨学金で頑張ってる子もいるけれど。 お金をタテにとって子供を言いなりにするなんて間違ってるでしょ。 つまり言いやすい相手だからあなただけ言われるんですよ。 お兄さんは言いにくい相手だから言わない。 いじめやすい子がいじめられるのを学校でたくさん見てきたでしょ? それと同じこと。 家族間の中でも力関係の差が生じるのです。 親子と言えど別の人間、別の人格、別の人生があるのです。 お母さんもあなたもそれをきちんと認識しなきゃいけませんね。 もう言いなりになるのはやめたら? いつまでも自立できないですよ。
- gokuu999
- ベストアンサー率51% (538/1038)
そこまで気を使わなくて良いと思いますが・・・ >いつも僕ばかりが注意されます。 お兄さんはもう独立されていますか? その場合、お兄さんは仕事しているから大人、学生であるあなたはまだ自分の「子供」という意識で、あれこれ注意するのでしょう。 ちなみに、ラーメンは音立てても良いと思いますが、 「お茶を飲むときには音を立てるな」はその通りだと思います。 お兄さんがどうであれ、あなた自身のためのマナーです。 >学生である身なので、お金の援助をお願いしていることもあり ごもっともですが、だからと言って何から何まで親に従って気を使うのはどうでしょう? お金の援助して貰っている間は言うことを聞き、 独立したら好き勝手して縁を切る訳ではないでしょう。 このままなら独立したって、「育てて貰ったから」「援助して貰ったから」ということでずっと気を使うことになるんじゃない? 自分のしたいことをしっかり主張したり、理不尽なことに対して自分の意見を言うことは、 反抗ではないよ。 まあテレビの番組くらい譲ってあげて良いかもしれませんが、 >眠っている間に代えてしまうとよく怒られます。 「寝てたから見てないでしょ。見てないなら僕は違う番組を見るよ」と言えば良いだけ。 >自分の部屋にこもっていたいのですが、部屋に上がろうとすると「なんで行くの?」と言われてしまいます。 何で?と聞かれたら、「一人になりたいから」と言えばいいんです。 それだとお母さんに気の毒なら、「勉強したい」「本を読みたい」「昼寝したい」と、理由をつけて部屋に行けばよい。 >感情の起伏がとても激しく、優しく接してくれる日もあれば、急に愚痴や文句を不機嫌そうに話してきたりと、どちらが本当の母親かわかりません。 あなたのお母さんの年齢は分かりませんが、女性には更年期でホルモンバランスが崩れ精神が安定しない時期もあります。 生理周期によっても気分ががらりと変わります。 たくさんの女性が苦労しています。 母親だって一人の女性。 でもあなたがお母さんの気分に振り回される必要もありません。 あなたも年齢的には大人、お母さんも子供に甘えたい気持ちもあるのでしょう。 お母さんに「気を使う」のではなく、「優しい気持ち」を持って接し、 自分の思っていること、したいことはしっかりと伝えましょう。