- ベストアンサー
元夫名義の家に住んでいます
教えてください。離婚して、元夫名義の家に賃貸契約を結んで住んでいます。 賃貸契約は、子供が義務教育を終えるまでの7年間ですが、元夫が、 鍵の返却に応じてくれません。 私としては、 形の上でも、 離婚して他人の状態ですし、家賃も払っているので、 納得いきません。 こちらで鍵を勝手に変えてしまっても問題はないでしょうか? また、鍵を「大家として管理する」と言っている元夫に渡す必要はありませんか? 教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
鍵は大家の資産です。 賃貸契約は双務契約です 大家→使える状態で物件を貸す(この中に「鍵」もあります) 店子→家賃を払う+善管注意義務 本件では大家の債務不履行です。 鍵を替える事は問題ないと思いますが 大家の資産ですから「退去時に取付直し」できるよう残してお見ましょう。 賃貸後は大家雖も勝手に入る事は不法侵入になります。 取り換え後の鍵を渡す義務はありません。 ごねたら、「債務不履行」で提訴できます。
その他の回答 (3)
- takkan39
- ベストアンサー率40% (34/83)
通常、鍵の交換義務及び費用は賃貸人(大家)の負担になるとの簡易裁判所の見解があります。(参考URL) ただこれは賃借人が不特定多数で入れ替わる通常の賃貸契約のケースで判断されているので、 質問者のような以前から住んでいる場合、入居以前の賃借人が侵入するリスクもないので、そのまま適用されないかもしれません。 また大家が鍵を管理するのは当然ですし、逆に合鍵を持っていないと不都合なこともあるかと思います。 新たに賃貸契約を結んだことを理由に鍵の交換をさせることはできたとしても、鍵を持たないようにさせることは難しいでしょう。 解決策として思いつくのは、間に管理会社を入れて鍵を管理してもらう等でしょうか。 ただしこの場合でも管理会社に家賃の5%~10%程度の管理費用が発生します。 仮に合理的な理由なく無断で侵入された場合は、大家といえども住居侵入罪となりますので、警察に相談することで対応されればよいと考えます。 勝手に鍵を交換するのはトラブルになりますのでお薦めできません。
お礼
ありがとうございます。 解決策までいただきまして 参考にさせていただきます。
- commandeer
- ベストアンサー率32% (65/203)
あくまでも、所有者は元夫ですから、賃借人のあなたが勝手にその鍵を付け替えることはできません。 (通常のマンションの賃貸でも、大家さんが合鍵を持っていないということはないでしょう) 勿論、あなたが賃借して占有しているわけですから、元夫が合鍵を使って勝手に上がり込むなどすることは認められません。
お礼
ありがとうございました。 少し考えます。
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
鍵は、変更しても問題はありません。 どうしても、元夫との関係で心配があるなら、鍵を変更しても元の鍵は保管して退去時に戻せる状態にしてください。
お礼
回答を拝見して、すごく気持ちが楽になりました。 離婚調停を申し込んできたのは、相手の方で、やっと納得をして、印かんを押しました。 新たな人生を子供と一緒に頑張ろうという気持ちでいるのに、相手に鍵を持たれたままだと 何か管理下におかれているようで、嫌なんです。 有り難いアドバイスをありがとうございました。