• 締切済み

韓国語を勉強していますが。。

韓国語の単語帳を一冊、本気で暗記していました。 最近分かってきたのは、同じ意味の言葉が二つ有るということです。 例えば、『ポケットとジュモニ』 このように。 新しい本を買って、そちらも勉強を始めたのですが、だんだん腹が立ってきました。 例えば、電気ストーブという単語。 『チョンギナンロ』と書いて有りますが、直訳すれば『電気暖房』 エキサイト翻訳機で電気ストーブを翻訳をすれば、『チョンギストーブ』になります。 また、同じ単語帳の違うページに、トイレットペーパーとティッシュが掲載されてますが、どちらも『ファジャンチ』になっています。 それでは、食堂でこぼしたら、『ファジャンチを下さい』と言うんですか??? トイレットペーパーを??? 訳が分かりません。。。 こんな混乱を防ぐような単語帳は有りますか?? 出来れば、赤いシートで隠して、ずらして確認をして覚えるような単語帳が良いです。 お願いします。

みんなの回答

  • nogul2n
  • ベストアンサー率57% (483/843)
回答No.4

 とっても真面目な方とお見受け致しました。受験勉強するような感じで、きっちり勉強してらっしゃいますね。  もう少し肩の力を抜いて行きましょう☆    韓国ではトイレットペーパーを食卓の上や自分の机の上に置いて、ティッシュとしても使うのでトイレットペーパーもティッシュペーパーも  「ファジャンジ(漢字では 「化粧紙」)」とも言うし、  「ヒュ(-)ジ」(漢字は知りませんがもしかしたら 「携紙」?  「紙」(ジ)の所だけは合ってるはずです。)  と言います。  大衆レストランのテーブルの上に丸いトイレットペーパーが置いてあるのを見た外国人(日本人と欧米人)は、ギョッとします。食べるところに、えっ? ですよね。でも韓国人にとっては普通なので、「それが何か?」って感じです。未使用なので汚くはないけど、でもイメージがねぇ、ちょっと。  ことばはいろいろな言い方がありますので、市販の単語帳は急いでる、とっさの時にちょっと参考にする程度にお使いになるのが良いです。  市販の韓国語単語帳という本を見たことがありますが私も、「えっ、この言葉なら○○って言い方も、△△っていう言い方もあるのに一つだけしか載ってないんだぁ。」と不思議に感じたことがあります。  著者の先生(NHKの講座をやったこともあるかなり有名な先生が御監修だった)には悪いけど、「使えないな。」と思いました。  韓国語を全然知らない人が観光旅行行く時に、重たい辞書代わりに持って行くのにはとりあえず意思疎通の助けになってくれそうですが、ちゃんと勉強する人用じゃないですよ。  学習していらして新しく出て来た単語は、普通の辞書を引くことを基本になさるのをお薦めしたいです。  ちょっとぶ厚い辞書だと、 「類語」(「類」だけでも)と書いてあって似たような意味の単語が載ってます。辞書によっては、 「同」とあって同じ意味の単語が載せてあるものもあります。  市販の単語帳本は小さめで軽くて良いですが、やはり内容もそれなり、です。  ちょっと分厚い辞書は手に持つに重いですが、内容も重く濃いです。  小さい辞書だと、辞書は辞書でも簡略化してあるのでダメですが、お薦めはぶ厚い辞書です。  例えば、「罠(ワナ)」という韓国語は、 「トッ」 とも言うし、 「ハムジョン」 とも言います。私の感覚ではどちらが多く使われるか、使う割り合いは 半々(50パー50パー)ってとこです。  でもこれもおそらく単語帳本だと、どちらか一つしか載ってないんでしょうね。  「罠(ワナ)」は、韓国ホームドラマでも時代劇ドラマでも両方にわりとよく出て来る単語です。一つしか知らないと聞き取れませんね。  お一人で学習してらっしゃる方が混乱を防いで学習を前へ進めるためには、古典的ですが辞書をいっぱい活用なさるのがよろしいかと思います。そのほうが近道になりますよ。  もう一つ。大変真面目に学習していらっしゃる方なので。  ことばって変わるんです。  昔韓国語学校で、先生にあてられた米国人が「ピンク色(セク)」と言ったら、韓国語のネイティブ先生からすごく怒られました。  「ピンクとは何ですか! ピンクは英語でしょ! 韓国語じゃありませんね! 韓国語を勉強してるんなら韓国語で言いなさい! プノンセクと言いなさい! 」  言われた米国人はシュンとなりましたが、今では「ピンクセク」と言う韓国人が普通です。  超超少数派だった「ピンクセク」が主流になって、「プノンセク(粉紅色)」と言う韓国人が少数派です。  粉紅色というキレイなことばをなぜ捨てますかねぇ? ま、元は中国語からの直輸入で、今も中国語ではピンクのことを粉紅色と言うらしいです。  変わったことばは他にもたくさんあります。  「カメラ」もそうです。「カメラ」は「サジンギ(写真機)」と習って覚えたのに、今では韓国人の大部分が「カメラ」と言います。  8月に「サジンギ」と言ったらネイティブから「サジンギ? 古っ。」と笑われました。「なんで韓国語をしゃべって笑われんねん! こらっ、英語を使うな!」 と心の中で思いましたが、ネイティブのことばが変わって来てるんだからしかたありません。  きっちり固定的に学習なさるより、アバウトくらいにゆるやかに覚えるくらいのが長い目で考えると良いですよ☆

回答No.3

※ No1 2 の回答を素直に受け入れ「修正」出来る人なら    こういったトンチンカンな質問はしなかろうに。 (1) ・・・、直訳すれば『電気暖房』➯ 電気暖炉 (2) 同じ物に自国語 / 外来語 とで別々の表現方があるからと言って   腹を立てる必要がどこにあるんだろう?   このレベルだと、同じ物を 固有語では「こう」                    漢字語では「こう」言う   を知ったらもっと腹を立てるんだろうな。 (3) 食堂でこぼしたら、『ファジャンチを下さい』と言うんですか???   ティッシュペーパー / 雑巾 下さいと言えばいいじゃない。   ま、大衆食堂なら最初からテーブルの隅にトイレットペーパーが   置かれているけどね。   (話は別だけど、韓国のTPはなんであんなに幅狭なんだろう?    実に使いにくい)   (4) 単語帳で単語を暗記ネ~!?  ま、何もしないよりはいいんだろうがネ~!!    かつて、ハングルの下にその読みがカタカナで書かれており、その右に意味    このカタカナと意味を直結させて覚える事を「勉強」と称しているヤツがいた。    「ま、何を言っても無駄だ」と思い、電話で「それで、スペルは」と突っ込んだら    「分からない」「じゃ~どうして読めるの?」ときいたら黙り込んだヤツがいた。     これと同じレベルかな?    (1 2 3 皆ケチョンケチョンの回答だったが胸に手を当てて考えるヨロシ)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.2

どんな言語でも同じ意味で複数の単語に割り当てられていることは当然です。 日本語も韓国語も。ましてや英語などの外来語起源のことばがあれば当然。 つまりある言語の意味のグループと別の言語のグループと対応していると考えた方がいいです。 どれか一つ覚えてあとは順番に語彙を増やせばいいと思います。

  • kasudako
  • ベストアンサー率62% (50/80)
回答No.1

なにか勘違いされていないですか? 単語帳や辞書はあくまでも,単語帳や辞書です. 人は単語帳や辞書に従って会話しているのではなく,自分の語彙の中からもっとも適したものを使っているはずです. 自分自身のことを考えればわかるはずです. …地方や年齢で,同じ言葉でも違った意味を持つことも珍しいことではないです. 私の知っているもっとも良い単語帳は,あえていえば,韓国人の友人です.

関連するQ&A