- 締切済み
20代後半からの大学進学への道
前回の質問で職種を明記していなかったので、改めまして質問させて頂きます。 現在、職業訓練校に通う21歳の女です。 私は高校卒業後、一年美大浪人→一年無職→職業訓練校+バイトの身の上です。 訓練終了後、アルバイトからでいいので事務の仕事につき貯金をし大学進学の費用を貯めたいと思っています。 親に頼らない方法で進学する考えなのですが、学費等々が貯まるまで大分年月がかかってしまいます。 進学して就職する年齢が30越えると思います。その場合の就職状況が不安で仕方ありません。 ちなみに、希望している職種は”文化財修復士”です。 ただ、現在も事務の仕事が見つかるのか悩まい状態です。(高卒・浪人・無職・フリーターの経歴ですので…) やはり希望してる職業があるのなら、何年かけても大学進学した方が良いのでしょうか? 大学にいかず直接工房などに入る方法もあるようなのですが、その分野の世界について何もわからないので、専門の大学に行き幅広い知識と見聞を得た方がいいのではとも思います。 大学は人生に置いて重要ですか? ご教授、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- terup435
- ベストアンサー率58% (96/164)
ご希望する職種に就く前に 大学卒業という資格を求めているようにみえますが、 目標がはっきりしているなら、 事務職に就いてお金をためて・・・という 回り道をする必要があるでしょうか その業界につてがなくても、 都道府県の文化財課や 博物館などに行って アドバイスを求めてみてはいかがですか? そういった行政機関では臨時職員なども採用しています。 雑用ですが、コネもできますし、給料も出ます。 情報も得られます。
人の人生なので、それぞれ生き方があるのだと思いますが。 まず浪人をされていて、結局進学されなかったことが気になりました。 事務のアルバイトとの事ですが、資金を貯めるにはフルタイムで働くということですよね。 その後に受験勉強をするのでしょうか。 実際にやってみると想像以上にきついと思います。 また、大学に関しても、自分一人で費用をまかなえる人なんて芸能人くらいではないでしょうか。 私の周りにも奨学金を借り、バイトしという人がいましたが、全てまかなえる人など見たことがありません。 お金を稼いで、受験勉強をして、教材を買って、生活をして、また数年間受験の意思をもち続けることって 並大抵のことではないと思います。 それでも、という気持ちがあればやってみるのも人生です。 私自身も立派に生きているわけどはなく、何度も回り道をしているので、それも人生だと思います。 頑張ってください。 ちなみに私は大学に行って良かったと思いますが、それもその人の価値観だと思います。 高卒だから、銘柄大学じゃないから、銘柄大学出身のくせに、などいろいろ言う人はいますが、 どうでも良いことです。
お礼
回答ありがとうございます。 浪人後進学をあきらめたのは経済的な理由です。 回り道をして進学という道は辛い大変なものだと改めて考えさせられました。 それを踏まえてこの先、自分の人生をどう生きるか覚悟を持って決断し行動したいと思います。
- 56560731
- ベストアンサー率15% (46/300)
何しに大学へ行くかによる いまは仕事の事を最優先で行動したほうがいい 勉強したい事があるなら専門書を読めばいい このご時世でのほほんとしてると大変です 事務職は止めた方がいい これから募集はどんどん減る 50才になってもつづけられる仕事場 及び職種をすぐ見つけよう 手取りも大事 就職は自分の憧れや空想の所にはまず就けない 自分の体 体力 能力に見合う所に行くべき 先の業界や日本の経済情勢 これから生き延びていく業界を察知しよう
お礼
回答ありがとうございます。 まずは目の前の課題に取り組むことを専念します。
お礼
回答ありがとうございます。 大卒に重きを置いて考えていません。大学で学べる学問は貴重かといった意図で質問させて頂きました。 行政機関にアドバイスを求めるなど思いもしませんでした。 臨時職員のことも知りませんでした。 教えて頂きありがとうございます。 貯金→大学の一つの方法だけ見て選択を誤らないように、視野を広げ考えます。 色々調べてみますね。