- ベストアンサー
進学する際の迷いと決断方法
- 進学を迷っている人のためのアドバイスとは?
- 進路決定に迷っている人のための解決策
- 進学の迷いを解消するための具体的な方法
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>何の志望もなく、得意な事も好きな事もない人間は進学をどのようにして決めるべきなのでしょうか? 進学に当たってとくにこれといったものが無い場合、経済学部や法学部に進むのがよいと思います。昔からある学部なのでOBも多くてうんぬんかんぬん・・・。まあ寄らば大樹の陰ってやつです。ロクに勉強しなくても卒業はできますしね。 反対に理工系や農・医療系は学業が大変で、そのうえ卒業後の職業選択も絞られてくるので、覚悟や志望の無い人は進んではなりません。 >先生にも急かされていて、もうどうしたらいいのかサッパリ分かりません。 テキトウに地元国立大学の経済学部とでも言っておけばいいと思います。地元国立大経済学部卒で地元優良企業に就職なんて、よく考えたらエリートコースの幸せ者だと思いませんか?今の成績が悪くても、1年しっかり勉強すれば地方国立大程度ならどうにかなるはずです。悪すぎたら2年かかるかもしれませんが。 繰り返しになりますが、地元国立大の経済・法学部志望にしておくのがいいと思います(法学部は地元に無いかもしれません)。
その他の回答 (2)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
大学進学を考えるなら、進路より先に学力です。 あなたの現状学力はどうなっているのでしょうか? よし、医者になろう、と思っても、学力が小学生レベルなら(そういう人は居るはずですよ)10年浪人して無理かも知れません。 特に文系では、みんながみんな目標を持って進学しているわけではないでしょう。 > 大学に行ってもロクな職に就かないのでは親に申し訳が立ちませんし 低レベル大学で普通に過ごすとそうなるかも知れませんね。 だから自分の学力を上げないといけないのです。 学力を上げるには時間がかかります。 だから、目標が見つかってからでは遅いことがあります。 そもそも、高校を出ていてロクな職に就かないのでは親に申し訳が立たない、とも言えるわけです。 最も拙いのは、他にやりたいことがないからといって「音楽方面に進む」というようなことでしょう。 才能でもあれば別ですがね。 ただ音楽が好きだから、程度だと、わざわざ地雷を踏みに行くようなものです。 やりたいことがありさえすれば良いわけではないのです。
お礼
回答ありがとうございます 当方ド文系です。 しかし世界史と日本史は苦手で、理数系の成績は論外… 強いて言うなら英語は得意です。 一度学年トップを取った事があったんですが、 今はクラス上位三番目ぐらいです。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
就きたい職業以前に、あなたがやり続けられそうな職業ってあります? やり続けるって、それだけで難しいことですよ。就職しても、三年で三割の人は辞めています。 好きな、は、職業より、学問を選ぶ判断に使った方がいい。野心がないなら、職業は、その学問を使う中から、あなたが続けられるものがいいですよ。 大学に進学するつもりなら、先に大学でどの学問を詳しく学ぶかを選べばいいです。職業は、その後でも判断できます。
お礼
回答ありがとうございます 続けられそうな事ですか…。 私自身、物事を諦めるのが非常に早いので探すのは大変そうですね(ToT)
お礼
回答ありがとうございます 今は埼玉に住んでいるのですが、埼玉大学あたりがこの辺の国公立です。 しかし何せ理数系がサッパリ出来なくて…いつも赤点です(;∀;) 貴重な意見をありがとうございました、参考にさせて頂きます。