- ベストアンサー
生きる目的とは?
何でしょうか?・・・ そもそも、生きる目的って、本当にあるのですか?・・・
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして、男性です。 「生きる目的とは、何か」・・・・・重いテーマですね。 「なぜ、山に登るのか」と問われた登山家が 「そこに、山があるからさ」と答えた、有名な問答があります。 話が長くなりますが、読んでください。 長男が5歳、二男が3歳の時の話です。 ある朝、二男が起きてきたら、テーブルの皿にイチゴが山盛りに ありました。イチゴは二男の好物です。さっそく、食べ始めました。 そこに、長男が遅れてやってきて、同じくイチゴ大好き人間ですから パクパクと食べだしたので、二男は3個ぐらいしか食べられず 大泣きです。 次の日 同じようにイチゴが山盛りなっていました。先に起きたきた二男は イチゴを片端からイチゴの先っちょの部分をかじり取って皿に戻しました。 遅れてきた長男は齧りかけを気にせずパクパク食べてしましました。 二男号泣です。 3日目 同じようにイチゴがありました。先にきた二男は、イチゴを一つ取ると ギューと口に押し込み、両手に1個ずつイチゴを持ちました。 二男はこれを、誰からも教わらずにやったのです。 この行動は、遺伝子に刷り込まれているようです。 さて、本題ですが、宇宙的に考えると、地球の存在も不要だし、生物の 存在も必要ありません。人類もあなたも必要ないのです。 地球上の生物で生きる目的を考えているのは、人間だけでしょう。 「なぜ、生きるのか」を考え始めるのは、たぶん、思春期以降だと思います。 体が完成した時期です。完成した途端、衰退に向かうはずです。 衰退に向かう肉体には変調が来ます。その時に自暴自棄になって 我が身や種族を滅ぼさないように、安全弁として「生きる目的」を 持って「自分を安定させる」のでは、ないでしょうか。 結論です。「生きる目的を考えること」は、「遺伝子に刷り込まれている 行動」である。 目的は具体的なものが選ばれ、「山に登る」のも、その一つです。
その他の回答 (8)
>仏教では「是諸法空相」 >と説いています。 般若心経の一説ですね。 では答えはもう出ています。 >私は「愛」こそが生きるすべてではないかと思います。 信じる道を進めばよい、と般若心経は説いています。
- stampe
- ベストアンサー率25% (30/116)
>私は「愛」こそが生きるすべてではないかと思います。 もう答えが見つかってるじゃないですか。
- 84San
- ベストアンサー率36% (44/122)
>生きる目的って、本当にあるのですか?・・・ 目的を見つけられる人・・、見つけられずに悩み見続ける人・・、見失った人・・、 短期的にはいろいろでしょうが、 死にたくないから・・・ってのが80歳を目前に控えての実感。 回答になっていませんね・・老人のたわ言でした。
人生の意味・・・。朝からなんというか・・・。 昔見たNHKアニメで、「孔子伝」といのがあります。 孔子と共に旅をして、彼の傍で、彼を見続けてきた2人の弟子が、 孔子を埋葬した後、ある詩を叫びます(ラストシーン)。 一言一句合ってるかわかりませんが、確かこんな感じです。 「天空に風が、吹きまくる、吹きまくる」 「雲は雲!、風は風!」 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=235383 (欲しいんだけどDVDないんだよねぇ~これが、 ってのはどうでもよくて) 「人間1人1人は、そこらに生えてる草木と同じで、 我々の人間活動は、風のようなものなのだ 」 と、自分は解釈しました。 人生の意味というか、生きていくことへの動機付けは自身でする ものではないでしょうか? 自由に物事を考えて人間活動をしましょう、ということだと思います。 他者(人間だけではありません)があってこその自分というような 哲学的?(社会的?)な考え方もあるようです。
- padico
- ベストアンサー率33% (7/21)
私は、物事を成し遂げる目標ではなく、自分の気持ち(愛だとか)を表現し尽くす事が人間の目標かと勝手に思ってます。 韓国で『私の期限は49日』というドラマがありますが、こんな人間がいて、死ぬまでに何を成し遂げるのが重要なのか 少し分かるかもしれません。 時間があったら、観てみる事をオススメしますよ。
生きる目的を探し続ける旅だと、私は思います。 目的が無くてもいいとは思いますけどね。 生かされている、という感謝の念も忘れてはいけないと思います。
- dokidoki777
- ベストアンサー率19% (152/792)
本人次第でしょうね~。 目的があるかないか?よりも 目的を持って生きるかそうでないか でしょうねー。 ただ、生きてるだけで色々ありますから そう肩に力を入れるような生き方は しなくていいと思います。ただ、毎日 動物のナマケモノのようにダラダラ 暮らしていると(人にもよりますが) 自分がダメ人間になったような気がしたり 飽きてくると思います。むしろ、そのように 全く感じない人は、逆にしあわせなのかも。
あるんじゃないですかね。生きる目的忘れるくらい好きなことを見つけられたら素敵ですねー。
補足
確かに、死ぬのが怖いから人間は生きるという説は消極的ですが、真実だと思います。 あらゆる生物に共通した生命体の意思であることは間違いありません。 ただし、人間はこれにプラスアルファを求めています。 それは何でしょう?・・・ 仏教では「是諸法空相」 と説いています。 私は「愛」こそが生きるすべてではないかと思います。