>単純な質問なんですけど、何故弁護士が除かれているのでしょうか?
おそらく弁護士法違反になる危険性を避けるためだと思います。弁護士又は弁護士法人(以下、「弁護士等」といいます。)ではない者が、報酬を得る目的で、法律事務取扱の「周旋」をすることを業とすることは弁護士法で禁止されています。金融機関は当然、弁護士等ではありませんし、アドバイザリー契約で報酬を得ているわけですから、弁護士等を紹介することは、一歩間違えば、弁護士法で禁止されている周旋行為になりかねません。また、弁護士等も、このような者から周旋を受けることは禁止されています。
弁護士法
(非弁護士との提携の禁止)
第二十七条 弁護士は、第七十二条乃至第七十四条の規定に違反する者から事件の周旋を受け、又はこれらの者に自己の名義を利用させてはならない。
(非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止)
第七十二条 弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。ただし、この法律又は他の法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。
(非弁護士との提携等の罪)
第七十七条 次の各号のいずれかに該当する者は、二年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。
一 第二十七条(第三十条の二十一において準用する場合を含む。)の規定に違反した者
二 第二十八条(第三十条の二十一において準用する場合を含む。)の規定に違反した者
三 第七十二条の規定に違反した者
四 第七十三条の規定に違反した者
お礼
詳しい解説ありがとうございます。 勉強になりました!