• ベストアンサー

話下手。聞き上手になろうとしても続きません

タイトルの通りではあるのですが 今大学4年男子です。 自分がいる研究室での話です 自分たちの代が今は一番若年層です。 (もう少ししたら後輩がきますが) 僕が話をすると全然盛り上がらずしらけます。 で、そのことを相談したら、聞き上手になってみたらと 言われました。 ただ、贅沢なことに、聞いているだけだと、 そもそも興味を持てない話が多いのか(努力はするんですが・・・・・・) どうもつまらなくなってきてしまい、長続きしません。 このジレンマのようなものはどうすればいいんでしょうか。 よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

自分がいる研究室での話です 自分たちの代が今は一番若年層です。 (もう少ししたら後輩がきますが) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そうですか、なるほど。 【そもそも興味を持てない話が多いのか(努力はするんですが・・・・・・】 とあなたが先輩になって 【僕がが話をすると全然盛り上がらずしらけます。 で、そのことを相談したら、聞き上手になってみたらと 言われました。】 デ、あなたが先輩になったときに聞き上手を目指します。 後輩にはつまらなく聞こえるらしい。 【ただ、贅沢なことに、聞いているだけだと、 どうもつまらなくなってきてしまい、長続きしません。】 と、先輩のあなたは思うわけです。 【このジレンマのようなものはどうすればいいんでしょうか。 よろしくおねがいします 】 今のあなたが話すと先輩はしらける。 あなたが先輩の話を聞くほうに回っても、興味がないので、どうしてもその態度を維持できない。 もしかして、あなたの研究室では後輩が先輩の話を聞くのが苦手、後輩たちは聞くのが苦手。 そのまま、また下が、後輩が入って・・・・。 スパイラルがそのままってことでは? 上述は先輩後輩関係を入れ替えて、あなたが先輩になったときのことを書いてみましたが、 ずっと同じかもしれないですよ・・・と、想像してしまいました。 どういう話をされるのかわかりませんが、「研究室」限定ということなら、そういうカラー?とでもあるのかもしれない。 興味対象というのが、年度によって偏るという。 「いまどき○○を掘り起こすっていうのはナイヨナァ・・」とか、「○○って、ただの後追いでは?」とか。 「昔のことを言われてもネェ・・・○○の時代は終わりじゃないのか?」

その他の回答 (3)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4

 知らなかったら、その会話から学ぼうという姿勢が必要です。ただ聞いているだけではないですよ。  そこで疑問が出てきたら聞いてみるのも良いですよ。  私は聞き上手な方ですが、好奇心が強いので知らない事でも結構楽しく聞いていますよ。  それと自分が得意な物があれば、話の流れでタイミング良く入り込んで、タイミング良く離れる事も大切かな。  なんにでも興味を持つことかな。無理と言われたらもっと色んな事に触れること、経験することかもしれないね。

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.2

ホントの聞き上手は、知識が豊富で気転が利かないとなれません。相槌打ってるだけでは聞き上手とは呼べず、話に対して時々意見を言ったり、違った解釈を述べたりできるのが聞き上手で、聞き上手も基本的に会話を楽しんでいます。 質問者さん自身が、話したいのであれば、話し上手を目指した方が近道な気がします。 相手に関心があるもの、笑いのツボなんかを探ってみましょう。また、内輪で、必ず笑える定番ネタみたいなのが、一つや二つあるはずです。どんな話をしても、最終的にそのネタに落ちるみたいな話の持って行きかたを考えるのも手段のひとつです。 人が思いも就かないような発想、あるいは、みんなが共感できる話をすれば、おのずと会話が広がるはずです。 話がつまらないと感じる場合は、知ってる話、落ちがわかる話、前置きが長すぎる話、自慢話、よくある話、難しい話などですね。。。

  • 1951715
  • ベストアンサー率20% (124/609)
回答No.1

聞き上手は、話し上手より難しい。とされます。何事にも関心を持ち、ある程度のことは知っていなければなりません。そのため新聞などをよく読み、常識程度のことは知っておかなければなりません。(自分に興味、関心が、ある、なしにかかわらず。)場合によっては、話す相手より自分の方がよく知っている事があっても相槌を打って時々、質問をしなければならない。聞き上手には、こう言った隠れた努力をしているのですね。

hirotugu1989
質問者

補足

今まで、たとえばスポーツのこととかを知ろうとしたのですが 興味のわかないものはとことんわきません。 なんか今更算数嫌いの小学生の気持ちになった感じです それでも一応知っておくべきことは知っとくべきってことですかね どうもその努力も長続きしません。いわゆる三日坊主になります

関連するQ&A