- ベストアンサー
応用情報技術者試験の午後筆記についての質問
- 午後の筆記試験についての質問があります。設問内の単位表記について疑問があります。
- アルゴリズム問題に関する質問です。問題文で使用されている擬似言語と解答に使用する記号について不明な点があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
問題文の文体が「設問: ~ (ms) を求めよ」という形式であり 「公式解答には、単位は書かれてない」のであれば, それはやはり, 解答欄に書かれた数値の単位は(ms)として扱います,という立場の表明でしょう。 ですから公式解答どおり,単位は不要だということになります。 だからといって, (ms) を書いたら不正解や減点になるとか, (ms) はOKだけれど ms や (ミリ秒) の場合は不正解や減点になるというのが仮に事実なのであれば, 試験センターも過去にもっと注意勧告をしているはずのように思います。 そのあたりは大目に見ているのではないでしょうか。 もちろん, 「漢字が書けなくてひらがなで解答したらどうなるの?」 「誤字が一字でもあったら減点なの?不正解なの?」 など,記述解答に関するさまざまな詳細な判断基準については試験センターはなにも公開していませんので,私の予想でしかないのですが。 それに対して, > 用意された擬似言語には * が使用されているので、 > 解答には x を使ってはならない というのは,単位表記の有無よりもマズイ問題だと思われます。 数千種類にものぼると言われるプログラム言語の表記パターンを逐一チェックするわけにはいきませんから,表記の揺れを大目に見ると言い出しても限度があります。存在するある種の言語では変わった表記を用いているかもしれません。 例えば,問題文で提示された疑似言語で「iと0が等しくない」という表記が用いられていたならそれに準じるべきです。「i≠0」「i<>0」「i!=0」などの記述解答は,不正解にするほどではないけれど,減点はすべきだと私は思います。
その他の回答 (1)
- ok-kaneto
- ベストアンサー率39% (1798/4531)
詳しくは公開されていませんのであくまでも予測です。 1. 最近は単位が書かれていることも多いです。 個人的には単位はほしいですが、括弧はあってもなくても同じでは。 2. 擬似言語は文法(表記)が決まっているのでそれに従ってください。 問題文に書かれていない文法は未定義なので間違いとなる可能性があります。
お礼
回答ありがとうございます。 所有の参考書で確認してるのですが、出版メーカや、また"問題"によって単位付きで解答するかどうか、一定じゃないようなんですよね・・・。 公式のPDF模範解答通りに単位なしで解答すればいいのでしょうが、どうも不安です。 2は、そうですよね。どうもアスタリスクを筆記するのは、違和感があって、無意識だと "x"と筆記してしまいそうなので気をつけようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 わたしのうまく伝えられない不安のピンポイントの部分です。ありがとうございます。 公式の講評も一通り目を通したんですが、おっしゃるように、そのような注意勧告は確認できません。 ~は[ア]msである。 こういう問いに対して単位をつけて解答するのは危ないだろうなと思うんですが、 何msになるか答えなさい。 こういう問いに対して単位をつけないで解答するというのは、公式のほうでしっかりと明示してくないと不安で仕方がありません。もっとも、公式の模範解答がすべてだと言われれば、それまでなんですけどね。 何通りありますか? という問いにも 6通り などと書きたいです。(これも公式では 6) お気に入りの参考書は単位表記もつけて解答することを強く意識しているようなので、ちょっぴり不安ですが、それに従いたいと思っています。 擬似言語に関しては、みなさんの意見を伺って納得しました。 確かに必ず問いには、「問題文で使用されている擬似言語を用いて」などと、わざわざ書かれていますし。 代入(<-) に = を使ってしまう脳内変換があることも判明しましたので気をつけたいと思います!