• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:正社員はもう、無理なのでしょうか?)

正社員はもう、無理なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 2年前に動物関係の仕事に就きたいと思い専門学校へ行き学校紹介で卒業後、個人経営の小さな場所に就職をしたが、社長のワンマン・クレーマーな性格とパワハラ、モラルハラスメントに悩まされた。
  • 退職後、就職活動を行っているがなかなか内定が出ず、ハローワークでも相談に行ったが理解されなかった。
  • 26歳で2年のブランクがあることに不安があるが、正社員の就職はまだ可能なのか疑問を持っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.3

質問者様は最初の専門を出て就職したが、 なにかあわず動物系の専門学校に入り卒業し就職したら、 酷いところに入った、って感じですか。 26って全然若いですよ。今は何事もうまくいってないから、 自信をなくして落ち込んでるだろうけど。 あと就職活動はハローワークだけ? ネットの求人とか、他の媒体もみて。 あと一番重要なのは、「自分は何がしたいのか」これを自分を知るために 自分とよく向き合って。 「10年後どうなっていたいか」とか。 別に大金持ちになってる、とか難しいことは考えなくていいです。 小さな家に住んで主人と子供と・・みたいに。 具体的であれば具体的ほどいいです。 おそらく質問者様自身の軸がぶれているんですよ。 質問者様自身が人としてしっかりぶれない自分になれば、 おのずと道が開かれていく気がします。 その時にはもしかすると、「正社員」という肩書きだけにこだわらない 生き方をしているかもしれない。 みんないろんな生き方をしてますからね。 農業、漁業、フリーライター、個人経営、会社社長、 まぁ多くは会社員なんですが会社員も正社員、契約社員、派遣社員と。 またその中でも仕事と家事を両立するために派遣をやっているとか。 とにかくいろんな生き方があると思うんですよ。 なので軸を見直した方がいいと思います。 自分と向き合って。 がんばって。

konagonta
質問者

お礼

他の方の回答にもありますが 就職=ハローワークだけでは無いですね。 確かに私は「軸」がブレブレだと思いました。

その他の回答 (4)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.5

>「やりたい事を見つけてから相談に来い」 今回のご質問に対する、最も明快な回答だと思いますが。 せっかく動物の専門学校を卒業されたのですから、同じ動物関係で探したほうがいいのではないでしょうか。 また質問者様の場合は、最初の就職先がどの程度続いたのか不明ですが、 「ブランクがあるからNG」というより、単に「仕事経験が薄い」からNGが続くのではないでしょうか。

konagonta
質問者

お礼

>「ブランクがあるからNG」というより、単に「仕事経験が薄い」からNGが続くのではないでしょうか。 おっしゃる通りだと思います。 私も同じ業界(動物)で・・とは思ったものの・・ 実際の所、この業種(動物関係)は最近になり学校や資格・職場などが増え 人気になって来たと言うのが事実でまだまだ求人自体があまりなく あっても、”新卒者”か”女性”が主と言うのが多く 今は、今の求職中に業界求人があったら ラッキーくらいにしか思っていません。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.4

個人的な意見ですが「ハローワーク」について言えば政府として発表される離職率などの数字にはそういう態度に嫌気が出て行かなくなった人は入っていません。また、かなりの企業に求人を出していただけるようにお願いしています。ですから、実際の内情として雇用できる席はもっと狭いです。 正直なところ、あなたの都合と言うより環境がかなりまずいと思わざる負えません。その少ない席の中であなたの方針がふらふらしているとハローワークでは時間がかかるので後回しの対応をせざる負えないと思います。 一般的な意見となりますが、職歴にブランクがあると雇用はされずらいのでアルバイトをしておいた方がいいと思います。その中で「継続できること」も十分あなたの力にもなりますし、人脈を作っておくと「縁」ができてどこかで良縁に恵まれることもあります。 また、能力的なことで言えば正直なところ「専門学校」とは言いつつも大学と同じで志の低い方の受け皿になっているレベルの低い学校では実践で使えないのでそれなりの求人しか来ないです。だから、あなたの単純な力不足もありえます。「資格取れ」とは言いませんがだからと言って「努力するな」と言うことでもありませんよ(基本的に社会人でのあなたの年齢を考えてスペック的に持ち合わせていないといけない能力はないと当然「結果」を最初から求められるので就職後も苦労します) 前職で言えばその業界は疎いですが「独立」することを最終的に目指さないといけない環境だったのではないかと感じます。ですから、そのような「いじわる」な経営者でも反面教師にして自己防衛しつつ道を探る必要があったと思います。ですが、質問者様の状態はあくまでも「労働者」の域を脱していないので甘えと見られると思います。いい悪いというよりそれだけ厳しい業界なだけでしょうね。 雇用情勢はいまだよくなっておらず、災害もおきたのでこれからますます厳しくなると思いますので無理とあきらめてしまうとどうしようもありません。普通に考えれば26歳なので巻き返しできるんですがもうちょっと危機感を持つことと、基本的に要領よく(ハローワークなども時間はかかりますが相談員を指名できますので)物事を見極められるようにした方がいいですね。

konagonta
質問者

お礼

そうですね。 皆様の回答にもある通りに「方針(軸)」がふらふらで決まっていない 状態では、ドコへ相談へ行っても同じ事の繰り返しですね。 これからは、危機感を持ち物事を見極め 自分の”やりたい事”を見つけようと思います。

  • soon4561
  • ベストアンサー率13% (55/398)
回答No.2

同い年ですがあんまり苦労してないなと思います。 つまりいま働いていないならハローワーク以外でも職をみつけるべきではないでしょうか ハローワークの人が仕事を見つけてくれるのでなく、自分が頑張らなければ解決しませんし。

konagonta
質問者

お礼

そうですね。 ありがとうございます。

  • DZA
  • ベストアンサー率36% (17/47)
回答No.1

 仕事にもよりますがあきらめるの早すぎます。まだ26歳ですよね?情けないとしかいいようがありません。

konagonta
質問者

お礼

そうですね・・・「まだ」26ですよね。 確かに情けないの一言ですね。

関連するQ&A