• 締切済み

社労士2年目の学習法

社労士2年目の学習法 先日、初で社労士の試験を受けてきました。 勉強が間に合わず、暗記や理解に不安定さを感じつつ受けたので やはり不合格で、択一が44点、選択は(ハッキリ覚えてませんが)20点ぐらいでした(しかも選択は0点の科目もありました) 年金2法、選択式は点が悪かったです。 2年目の学習法でオススメはありますでしょうか? 基本が完璧とも言えないので、また基本学習と過去問、演習問題の方が良いかとは思ってますが。 (ある学校では2年目は中級コースなどもすすめられましたが) 1年目の勉強はフォーサイトの通信でした。とはいえ、何度もDVDを聞く学習中心というよりは、 過去問中心で、不明な箇所は基本書やネットで調べて理解していく勉強法でした。 やはり通信より通学が良いでしょうか?(できたら通信で良いものを探してます) 今の時期の過ごし方含め、オススメの勉強法や講座、参考書等アドバイス頂けたらと思います。

みんなの回答

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

あくまで参考マデ。  私の感覚では、択一のほうが難しいものですが。。もうあとちょっとではないのでしょうか。通信で十分と思いますが、過去問だけではなく、通信のテキストをひたすら読み込むべきと思います。直前に法改正のコースはやったほうがいいと思います。  選択式用の勉強もされたほうがいいと思います。1科目アウトで泣くのも後悔するでしょうし。

回答No.1

択一でほぼ合格点なのに、、、もったいないですね。 社労士は、ひたすら過去問+法改正対応で合格できます。 年金は理解してしまえば楽勝なんですが、独学でも十分合格可能です。 ただ、模試はとりあえず受けておきましょう。良問が出題されるので。 がんばってください。

関連するQ&A