• ベストアンサー

階段ステップをはめ込むボードが3cmほど出ている。

新築中で、昨日現場を見に行きました。そうしたら、階段ステップをはめ込む両端のボードが3cmほど廊下に出ていました。作業中の大工に聞いたところ、はみ出てしまうのはどうしようもない、と言われました。工務店に聞くが、答えは同じでした。使用上は問題ないですが、見た目が悪い。契約時、1/100図面しかもらっておらず、その図面でははみ出していません。謝罪の言葉もなく、非常に腹立たしいです。このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?せめてお金で解決できないか(50万円くらいとってやりたい)と考えていますが、このような経験をされた方いましたら、お話聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.5

賠償って損害に対して出るものです。今回金銭的損害は発生しません。ですから賠償請求はできません。 金銭で処理する問題ではなく、正しい設計を正しく施工してもらってください。

その他の回答 (4)

  • 613425
  • ベストアンサー率29% (129/441)
回答No.4

よこから申し訳ありませんが、 打ち合わせ(希望)の通りの階段が出来ていないって事ですよね。 ここは 何が何でも(今取り付いている階段を撤去してでも)希望通りの階段に作り替えて欲しい と求めるべきです。 金銭の交渉は次善の策のはずです。 最初から 50万円にこだわるのは如何かと思いますよ。 引き渡しまでまだまだ造作やら内装やら仕事は沢山あると思います。今後の仕事が 気合いの入った良い仕事になるような交渉をしたほうが今後のためだと思います。 (落としどころの金額は階段を取り替えるの半分程度が妥当かもしれません。) (^_^)v

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.3

土地をお世話したお客さんに呼ばれて(当方で施工してませんよ)、同様の事例を開設している設計事務所のほうで依頼している工務店の現場監督に観てもらったことがあります。 たぶん、既成建材メーカーの階段セットの両脇の板部分が廊下にはみ出している、のですよね? この既成の階段セットも最初から寸法が決まっているのではなく、寸法を指定してカットして納品されるのだそうです。180度曲がるような階段の場合は、展開図や施工図などを起こして、メーカー側と打ち合わせして発注するか?もしくは、納入されてしまっても、一度原寸から、割付して検討すれば、施工前に余るかどうか?はわかるらしいのですが、今の大工さんは、ただ納められたものを取り付ける方がほとんどで・・・・との事でした。取り付け前ならば、取り付け方法で調整可能だったらしいのと、壁厚やその他での調整も可能だったようです。 要は、指定した階段セットの寸法が施工後の階段室部分と合っていないことが原因で、当たり前とか、仕方が無いというものではありません。 どのように対処されるのかまでは、わかりませんが、ミスであることは間違い無いのです。 現在、使用する床材や、ネダレス工法などで、昔の床高とは有効寸法が違うので、ただの経験上で割付して発注すると、不足したり、余ったりが起こるらしいです。 上記のお客さんは、値引きで我慢したらしいです。 工務店も監督が確認した時点で「やっちまった」という認識は絶対にあったはずです。

gaiki0000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり私の場合もoyazi2008さんの事例と同じように工務店側に責任があるようですね。どのくらいの値引きを要求したのでしょう?私は50万円程度を考えていますが、それが妥当なのかもわかりません。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.2

補足読みました。まあ、大変。 廊下の幅はちゃんと取れてますか? 階段はプレカットでしょうか、現場での刻みでしょうか。 それは施工者も関係ありますが、急いで設計者と工事監理者を呼んで(確認申請書に書いてあります) なぜ階段の位置変更が起きたのか、設計ミスなのか、施工ミスなのかはっきりさせた方がいいです。 階段が図面通りに納まらないのならば施主、設計者、工事監理者に相談があるべきで施工者の判断で勝手に変更して良いものではありません。 自分で不安があれば、別の建築士に付き添ってもらってください。 まずは、設計者、工事監理者の呼び出しでなぜこうなったのか説明を受けてください。 それでも、やり直しをして図面通りになれば工事契約としては賠償は発生しません。変更せざるを得ないときは契約内容の不履行とも言えますので建物の受け取り拒否ができます。ただ、受け取らないわけにもいかないので良い対策を設計者や監理者に出してもらって良い状態になるとよいのですが。。。 階段の踏み面やけこみを調整してもそのサイズで階段が納まらなかったのであれば高さを設計通りに作っていない施工ミスか、設計ミスの可能性もあります。 よく状況を確認して原因を把握し、納得いく作りにしてください。

gaiki0000
質問者

お礼

たびたび回答ありがとうございます。 廊下の幅は大丈夫です。階段は既製品のような感じなのでプレカットかな?大工の話では元々は6mm程度出ていたとのことです。それを何とか3mm程度まで下げた。その話を聞く限り施工ミスではないのかな?と思います。私は設計ミスだと思いますので、賠償(50万円くらい)の方向で話を進めたいと思います。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

平面図と立面図しかない注文住宅ですか? まず、注文住宅であれば展開図で詳細を打ち合わせしなかったのならば、一般的な階段の納まり、つまりささら桁おさまりとなるのは仕方ないと思います。段板をはめ込むために両側にササラと呼ばれる桁を入れるとき板を支えるので30ミリの厚さの物を柱に打ちつけます。しかし、大壁仕様で壁材を柱に貼ると石膏ボード12.5mmを使用すればそのササラは17.5mmずつしか見えなくなります。 さて、質問文でよくわからなかったのが、階段のササラが「廊下」に出ているという表現です。 階段の降り口や登り口の廊下に飛び出すという意味でしょうか。 不必要に飛び出す必要は確かにありませんが、何らかの取り合いで、壁材、幅木の納まり上飛び出すとなれば、仕上がりは3センチも飛び出さないのではないかということがよくわからなかったところです。 また、廊下に飛び出させなくても納まるのではないかという提案を勝手な想像で添付しておきます。 もしこういうことなら、相談してみてください。 通常施主のおさまりの指定がなかった時は、業者に任せたわけので、その納まりが一般の限度を超えるものでければとがめられる話ではなく、お金の要求はできません。

gaiki0000
質問者

補足

回答ありがとうございました。 平面図と立面図しかありませんでした。kei1966さんの添付資料拝見しましたが、添付資料のような施工ができれば良いですが、それはでません。階段ステップの奥行が階段の場所だけでとれなかった為にその分、廊下にはみ出してしまった。文章ではわかりにくいですね。すいません。 写真を添付したいのですが、やり方がわかりません。