- 締切済み
住宅の処分費用負担者について
私の敷地内にあり、現在は名義も私になっていますが、住宅を建ててからずっと50年以上祖母が居住していた建物についてです。 使用しなくなったので取り壊したいのですが、その費用を祖母の子供である伯父叔母にも負担してもらうのは可能でしょうか? または祖母に負担してもらえますか?(祖母は90歳以上の年金所得のみですので、実際お金がないので伯父叔母に負担してもらいたいのですが・・) 今までは祖母の次男である私の父が敷地内の別棟(現在の私の住居)で同居し面倒見ていたのですが父が他界したので、伯父が祖母を連れて行きました。 しかし、祖母の家(普通の二階建て一件分)の隅から隅までいわゆるゴミ屋敷で、荷物も整理せず、祖母の体ひとつ連れて行った伯父に、どうにか後始末をさせたいのです。 伯父叔母は、私の家の問題だから勝手に処分しなさいと言い、取り合いません。 自分の親の後始末を孫である私に押しつけるのは納得いきませんが、伯父叔母には無関係な話なのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyokankantoku
- ベストアンサー率30% (14/46)
ご親戚への気持ちの問題を脇に置いて話をします。 ご回答も読みましたが、本来はお婆様をこの後も面倒を見る予定でしたよね。 そして、家屋敷と敷地はあなた様の物ですよね。 ならば、あなたが行わなければならないと思います。 お婆様と暮らし続ければ、何十年後かにはあなた様が行わなければならなかったものです。 仮にゴミを形見としても(暴言失礼いたします)、それの相続に関して、ご親戚には相続(形見分け)放棄が出来るのです。 色々と腹立たしい事を多いでしょうが、ここはご親戚に真の姿が見えたと堪えてはいかがでしょうか。 ただし、離れやお婆様の荷物の処分に対し、ご親戚からはあなた様判断の処分に対し依存が無い事を一筆書いていただくことをしてください。 将来の禍根を断つために。
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
誰が考えても家を相続しているのは貴方なのですから、貴方がかたづけるしか無いでしょう。 欲しくてもらった物では無いのなら、売り払ったらどうでしょう、今貴方は住んでいないのだから。 恨み辛みがあるとしても、片付け費用を負担せよと伯父叔母に言うのは筋が違います。 (と言っても私なら、思い出の家なら片付けは一緒にしますがね) 長男が親を引き取ったのだから問題は全くありません。貴方はこれから自由に世の中を生きていけば良いのですよ。
補足
回答ありがとうございます。 建物の処分は私でするにしても、中の祖母の私財の処分を伯父叔母に申し出るのも筋が違うものなのでしょうか。 私には、法的に云々はわかりませんが、もし自分の両親が残した物で姪や甥にあたる子が困っているのなら、進んで助けようと思いますがね。 お金に困っているのはこちらの方で、伯父や叔母は今では人並みの生活をしているのですから。 祖母の家のみを売り払うのは難しい感じです。 田舎ではよく見かけるのですが、敷地が広いので同じ敷地内に母屋とすぐ隣に祖母の住んでいた棟があるので、庭の関係上その部分のみ売却とはいかないのです。 こちらが困っていると低姿勢でお願いしても、全く聞いてもらえない相手なので、もう関わるのはやめるしかなさそうですね。 世の中そういうものなんですね。。 ありがとうございました。
- kei1966
- ベストアンサー率46% (1033/2245)
補足を読みました。匿名であるとはいえ詳細に語っていただき恐縮いたします。 知らぬとは言え誤解した部分は申し訳ありませんでした。 男兄弟で家長制が無くなっても長男のプライドが消えるわけではありません。 また、ふがいなくても息子は息子で親が愛するのも息子なのだと思います。 お父様はとても器量のある方だったのですね。あなたもその血を受け継いでいるでしょう。 あなたの工事費支出依頼は、恨みなのですね。怨念のような感情がなぜむくむくと優しかったあなた方家族関係に生まれてきたかはよくわかりました。 しかし、お母さまが長男のもとへ行くといい帰ってこないなら、誘拐でも拉致でもない。叔父様は無礼ですが悪人ではありません。長男としてお金ではふがいなかったかもしれないけれど収入に関わらず子の責任を感じていたから、あなた方にあわす顔はなかったけれど、とにかくおばあさまを連れて行った。表現は決してよくないけれど、基本的には親族皆さんやさしい心を持っていらっしゃってどこかほっとしながら読ませていただきました。 親族で借金。困りますよね。友人も、私の親せきも困っていました。弁護士を雇ったほうが早くて安いと言ったのですが、友人も親せきもやはり肩代わりをしたんです。金銭的には納得がいきませんが、それが親族なのかとため息がでます。私等は親族に迷惑をかけるようなことは避けて生きてきても、肩代わりの余裕はありません。肩代わりした親せきがそのあと平身低頭であるとも聞きません。かえって忘れたかのようなふるまいもあるようです。でも、心の中では感謝をしているのだと思うしかありません。 おばあさまが健在だと今全て捨てるのもお辛いですね。 でも、家の所有があなたならあなたがやるしかありません。 解体決意もあなたの決定権です。悔しい思いはあるでしょうが、今おばあさまが少しでも幸せなら良しとしましょう。お父様のような寛大なお心をもってお過ごしください。 そうそう、お金がないならば、片づけ費用だけ出してお貸しになることもできるのでは? 定期借家であれば立ち退きの心配も少ないそうです。一度お考えを。
お礼
わざわざのご回答ありがとうございます。 昔ながらの土地柄で田舎なものですので、おっしゃるように家長制がなくとも長男は長男なのです。 父は次男であるがゆえ、若い時から実家が困ると呼び出され、兄のしりぬぐいも感謝されているのか当然と思われていたのか。 それは伯父もそんな態度なんですが、そもそも祖父母がそういう風に伯父だけを長男長男とぼんぼんよろしく育てていたわけで・・ 今でも70過ぎの伯父を○○坊と呼んでいるのには寒気がします。 父はそんな環境が嫌だったのか若くしてすぐに家を出て独立してましたが、伯父の借金問題で結果的には家屋敷を継ぐことになり、祖母もさすがにこの20年以上私達の前で伯父の話をしなくなり、父に感謝してくれてるのかなと思っていたのですが。 葬儀の際の一件で、やはり今だにあの長男が大事なんだと思い知らされ、私どもは愕然としましたね。 父が何のために、祖父母を思いやり生きてきたのか、無念でなりませんが、私はそういう伯父叔母を相手にせず当たり前の人生を生きていくように心がけます。 長文をお付き合い頂きありがとうございました。
- kei1966
- ベストアンサー率46% (1033/2245)
建物の所有者に管理義務がありますからあなたが取り壊しをしようと思うならあなたがすべきでしょう。 ゴミ屋敷にしたのは亡くなったお父様と祖母の時代からのお話しではないでしょうか。 おじさんが片づける道理はないでしょう。 高齢であろうおばあさまを転居させてまでおじさんに任せたのになぜそこまでおじさんに負担させようとするのか、とても不思議です。孫であるあなたが見てもよかったでしょうに。 >伯父叔母は、私の家の問題だから勝手に処分しなさいと言い、取り合いません。 すごく自然は発言だと思います。 親の後始末だ、押しつけるだ、なんて、孫でありながらとても非情なお話しに聞こえます。 側にいたなら、おばあ様の慣れ親しんだ家で、最後まで人らしく誇りを持って生きてもらい、看とってあげたいという気持ちにはおなりにならなかったのでしょうか。高齢者にとっては転居もとてもストレスになります。おばあさまがいなければ、あなたのお父様もあなたもこの世にはいなかったのです。 想像も回答に含めてしまいました。私の方が筋違いであれば申し訳ありません。
補足
そうですよね。建物の処分のみだけを質問したのですから、私が非常に思われても仕方ありません。 伯父叔母とは父の生前、色々なことがあり。 もともとは長男である伯父が、祖父母と代々のこの家に住んでいました。 しかし借金を作り、家が人手に渡り、祖父母が父に泣きついてきたので、父がこの家屋敷には相応しない金額で買い戻したのです。 家を買い戻すだけでなく、他の借金も一千万近く面倒みてやったのです。 それを機に伯父は出て行き、30年近く父が、家と祖父母を面倒みました。 おじは顔を見せたことはありません。叔母は、私は嫁に行った身ですから、と言った知らんぷりの態度で親をまかせっきりにして 年に一度ほど顔を出しにくるだけです。金銭的な援助は今までもありません。 私どもはそういう親戚ですので、割り切って何も思っていませんでした。 しかし、父が闘病の末他界しました。(長く患ったのを知っていたのに病気のお見舞いも来ず、祖母も放りっぱなし) 伯父叔母は葬式に来てもらわなくともかまわなかったのですが、親戚が知らせたので、やってきました。 そこで私が、父も随分苦労をし何か父に言うことはないかと苦言を言ったら、「死んだから仕方なく来ただけだ」と言い放ったのです。 父はこの家の者に振り回されるだけの苦労だけの人生だったと言ったところ、頭にきて(昔から怒鳴るばかりで話しにならない伯父です)葬式の朝、葬式に出ずになんと祖母を連れ去ったのです。 今まで暮らした私達に一言の話もなく。 もちろん、葬儀の後、伯父の家に行き何時間も祖母を帰してくれるように話しました。 私は高齢ではあるが、寝たきりでもない祖母を、今までも面倒見たなんで思ってはいません。ただ、一緒に暮らしてきただけです。 祖母は父が亡き今、孫である私の世話になるわけにはいかないから、伯父のところにいると言うっきり。 伯父が、かっとなる性格を承知しているので、自分が大人しくしていた方がいいと年寄りなりに考えたのでしょう。 祖母は私の世話になんてなっていないし、生まれ育ったあの場所でなければ、生きて行けないのだって誰が考えてもわかります。 だからこそ父も、この家を祖父母のために買い戻したのですから。 私が伯父叔母に、祖母を今さら知らない土地に住まわすようなことをしたら、すぐに死んでしまう、と言っても取り合いません。 気の短い問題の多い伯父ですが、親を思う気持ちだけは少しはあり、今までも本当なら自分が見るべきだった、というその言葉だけは聞いたことがあります。 借金の話になるとキレますが・・ 伯父が祖母を見る、というのは百歩ゆずるとして。 叔母は何にしても、自分では面倒みる気がないので、祖母は死んだと思いなさいよ、と私に言うだけです。 祖父の遺影や位牌もうちにあり、いつかは祖母をならべてあげたいと言っても、祖父の遺影なんて捨てなさいとも言いました。 祖母を何度も説得に行きましたが、伯父に似て(親子ですからね)頑固なところがあり、伯父の家を全く出てきません。 もう一年にもなるので、ゴミ屋敷を放置しておくと衛生的にも問題なので、本当に祖母が帰ってこないならあの家を処分しないといけない、という話を伯父叔母にもちかけたといういきさつです。 長くなりました。 亡くなった父はとても祖母思いで、自分が病気で倒れてもなお、祖母のことを心配していました。 その父の思いもあり、私はもちろん最期まで祖母はうちで一緒に暮らしていくつもりでいましたよ。 伯父叔母に葬儀の当日、めちゃくちゃにされたのです。
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
取り壊し費用を怖じ叔母に負担させるのは 無理です。だって現在はchierin99さん名義 なんでしょ。たしかに使っていたのは祖母で すが、今の建物の持ち主はchierin99さんで す。 だからその建物を使うにも処分するにもchierin99 さんの自由なんです。それを叔父叔母にお金出 して!ではいい顔しませんよ(;^_^A 失敗したのはchierin99さんの名前に名義変更 するときに、「私はこの家いらないから叔父さん おばさんで処分して」とでもいえばまた話しは 違ったでしょうけど、chierin99さんが欲しいから chierin99さん名義にしたわけですよね。 だったら叔父叔母の言う通りchierin99さんの家の 問題だからchierin99さんの自由にして!って いいますよ。すなわち使うのも処分するのも chierin99さんの自由なんです(*^-^)
補足
名義の問題は仕方ないのですね。 ほしくて私の名義にしたわけでもないですが、当時は後にどういう問題があるかなんてわかりませんでした。 自分ながら無知というのは情けないと思いますが。 建物の名義は私なのは事実ですので、仕方ないとして。 中の私財はどうなりますか? 祖母が暮らしていた頃から、常々ずっと、そのゴミを処分してもらわないと、ばーさんが死んだ後私が困ると言ってきたのに、 私にゴミでも祖母にはゴミな物は一つもない、とホントに人の言うことは聞かないばーさんで・・ 放置させた私ももちろん責任がありますがね。。 当時から、他にも子供がいるんだから、手伝ってもらって何とかしてよね、とも言ってきたんですがね。 私財だけでも処分してもらうように、強く言うことはできないのでしょうか? 上記の方への補足にもありますが、伯父叔母には今まで迷惑ばかりかけられてきて、何もしてもらったことがないので ひとつくらい何かしてもらわないと気が済まないのですが。。
お礼
回答ありがとうございます。 色々調べてみて、やはり私名義の土地家屋の処理を伯父叔母にお願いするのは無理なんだと理解しました。 祖母は私達と暮らしていた間、幸いにも大病をせず、もう90歳を超えた長寿です。 父が先に亡くなるようなことがなければ、ぼちぼち伯父叔母にも手伝ってもらって、祖母が使用していた離れを少しずつ片付けていこうと思っていた矢先の出来事で、家と残置物だけが残って途方に暮れておりました。 祖母が私どもの元にいないのですから、伯父叔母は私なんぞ小娘扱いで話しもろくに聞いてはもらえません。 私は祖母の家の処置ではなく、今まで両親のみに祖母を扶養させてきたということで、伯父叔母に過去の扶養費用の求償を訴え、家裁に調停・審判の申しだてを行えるか検討してみたいと思います。 また、皆様方のお知恵を拝借させて頂けましたら本当に助かります。 最後にもし祖母の離れを処分する場合には、伯父叔母に一筆残して頂くのを肝に銘じます。 後々何を言い出すかわからない連中ですので。 ありがとうございました。