• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相続した遺産はいつから使えますか?)

相続した遺産の使用時期と注意事項

このQ&Aのポイント
  • 相続した遺産を使用するタイミングや注意点についてご説明します。
  • 遺産相続後、遺産を使用する前には贈与税の申告が必要です。
  • 遺産を使用する際には一定の注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.1

>遺産相続をし、最近振り込まれました。 >贈与税が発生する金額のようですので、来年の確定申告の時期にちゃんと申告します。 相続なら、「贈与税」ではなく「相続税」です。 また、相続税の申告は「所得税の確定申告」とは時期が違います。 相続が発生してから10か月以内です。 >それまでに遺産は手を付けてはいけないのでしょうか? いいえ。 全然OKです。 >また、幾らかを定期預金にまわしたり…というのは、いつのタイミングすればいいですか? 他の相続人との「遺産分割協議」が終わっているようなので、いつからでもOKです。 >贈与税申告を正しい金額で申告すれば、今からでも使用して問題ないですか。 前に書いたとおりです。 まだ、申告してなくても問題ありません。 >振込後すぐに100万円単位で口座から引き落としたりしていると怪しまれるのかと思いまして… それはもう貴方のお金です。 貴方がどう使おうと問題ありません。

honu7373
質問者

お礼

早々にご回答いただきどうもありがとうございました。 全く知識不足でしたので大変助かりました。 有意義に使っていきたいと思います。 またお礼が遅れ失礼致しました。

honu7373
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 なぜ『贈与税』かと言いますと、振込連絡の時の手紙に『これは110万以上なので、贈与税がかかります。申告して下さい』とありました。 よく考えてみると、恐らく一旦振込主が全て一人で相続し、それを私を含め数人に贈与した形となっているようです。 なので、贈与税なのではないかと理解しました。 先にも書きましたが、初めての事で言われるがままに書類を提出していました。 貰えるものならもらっておこうくらいの気持ちでした。 深く考えませんでしたが、今回アドバイスをいただき、よくよく考えました。 これは贈与でいいのではないかと思いますが、いかがでしょうか。 長くなり申し訳ございません。

関連するQ&A