• ベストアンサー

謙譲語について教えてください。

受付におをつけて、お受付致しますというと謙譲語になるといわれましたが、正しいですか?なんとなくおをつけるのはおかしい気がするのですか゛。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.2

お受け付けは聞いたことがありません。もし訪問者や客が受け付けはどこかと 探していれば、「受け付けはこちらでございます。」とか 「こちらが受け付けです。ございます。」「受け付けさせていただきます。」 くらいでよいとおもいます。

tonton0304
質問者

お礼

ありがとうございます。時々仕事で受け付けをしていて、他の人が受け付けで、そんな風におをつけているのが不自然に感じていたのですか゛、謙譲語にするにはおを付けていいと聞いたので、ちゃんと調べてみようと思いました。助かりました。

その他の回答 (4)

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.5

繰り返しになりますが、 「受付(うけつけ)」という名詞に「お」を付けるのではありません。 「引き受ける」という動詞から「お-引き受け-致します」という謙譲表現が生まれるように、 「受け付ける」という動詞から「お-受け付け-致します」という謙譲表現が生まれ、 「取り替える」という動詞から「お-取り替え-致します」という謙譲表現が生まれます。 「お受付」ではないのです。 ただ「オウケツケ…」は語呂がよくない、その他の理由からでしょうか、実際に使われることはまれです。

tonton0304
質問者

お礼

了解しました。ありがとうございます。

noname#177363
noname#177363
回答No.4

No.1です。 >ちなみに受付の言葉のように、おもごもつけないもの、他にはどんなものがありますか? 手持ちの敬語のテキストによると、「1.悪い意味を持つ言葉」「2.外来語」「3.慣習的に付けない言葉」とあります。 1.事故、事件、犯罪、左遷、解雇など 2.メール、バッグ、コーヒー、スケジュールなど 3.新聞、傘、時計、書類、背広など 「ビール」や「時計」に「お」を付ける人はいるかもしれませんが、個人的には違和感を感じます。 他の方が「受付」に「お」を付けるのはおかしくないという回答がありましたが、最終的には個人的な感覚や場所や職場、シチュエーションによるのかもしれません。 とにかく敬語は奥が深く、掘り下げれば掘り下げるほど自信がなくなる今日この頃です(^^;

tonton0304
質問者

お礼

なるほど、分かりやすくご説明ありがとうございます。お話の通り敬語はむずかしいですね。 助かりました。またよろしくお願いいたします。

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.3

文法には適っています。 ただし実際に普通に使われるかどうかは別です。 なおこの場合の「うけつけ」は名詞ではなく、動詞「受け付ける」の連用形ですから、送り仮名は省けません。 「お受け付け致します」ですね。 「お引き受け致します」「お取り替え致します」 「お呼び立てしてすみません」などと同類です。

tonton0304
質問者

お礼

なるほど文法的にあっているんですね。ありがとうございます。やっぱり日本語は難しいです。またいろいろ教えてください。

noname#177363
noname#177363
回答No.1

いや~、聞いたことないですねぇ。基本「受付」という言葉に「お」も「ご」も付けないと思います。 どうしても謙譲語にするなら、「受付させていただきます」くらいですかねぇ。

tonton0304
質問者

お礼

ありがとうございます。ちなみに受付の言葉のように、おもごもつけないもの、他にはどんなものがありますか?よろしくお願いいたします

tonton0304
質問者

補足

ごめんなさい。お礼に補足を付け加えてしまいました。

関連するQ&A