• 締切済み

濃度の計算

不純物の食塩を含む水酸化ナトリウム4.0gを蒸留水に溶かして100mlの溶液にし、これをN/10のシュウ酸標準液で中和滴定した。 N/10のシュウ酸標準溶液1Lつくるには、シュウ酸の結晶H2C2O4・2H20何g取ればよいか? 中和点は、滴定したシュウ酸標準溶液と水酸化ナトリウム溶液との体積比が1対0.11であった。不純物を含む水酸化ナトリウムの純度は何%か? 上の問題は解けたのですが 7.1g 下の問題が解けません。 教えてください m(._.)m

みんなの回答

  • EBISHI
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

No. 1 のEBISHIです。 解答の補足として規定濃度について説明いたします。 数年前までは高校の化学で教えていましたが今ではほとんど使われないこの"規定"ですが、上の例のような中和滴定などの時に使用される概念であります。 中和反応を例に説明すると、中和の反応式は H^+ + OH^- = H2O であり、すなわち水素イオン1モルと水酸化物イオン1モルが反応して水になる反応です。そこで水素イオン濃度が1mol/Lになるような酸の濃度を1N(1規定)としました。アルカリも同様です。 例を挙げると塩酸HClの1mol/L溶液は1N、水酸化カルシウムCa(OH)2の1mol/L溶液は2Nになります。 つまり 規定=モル濃度X酸・塩基の価数 ということです。 シュウ酸はHO-C(=O)-C(=O)-OHで表わされる2価の酸ですからN/10 (=0.1 N は大丈夫ですよね?)は0.05 mol/LとNo. 2の方が言われた通りの濃度になるわけです。

回答No.2

No.1の方がおっしゃるように,シュウ酸の秤量値は6.3gではないでしょうか. N/10だと0.05 mol/L溶液になりますから.

  • EBISHI
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

体積比1対0.11からシュウ酸標準溶液の体積が求められますよね。 シュウ酸標準溶液の濃度は確定してるから体積からシュウ酸のモル数が求められますよね。 シュウ酸のモル数から中和に要した水酸化ナトリウムのモル数が求められますよね。 水酸化ナトリウムのモル数がわかれば分子量を掛ければ質量が求められますよね。 あとはこの水酸化ナトリウムが不純物を含んだ全体量4.0 g中、何%か計算すればよいのではないでしょうか? ちなみに7.1 gはどうやって出しました?6.3 gじゃないですか?

関連するQ&A