• ベストアンサー

住宅ローンについて

いくつか質問します。 (1)毎月の支払い額を減らしたいのですが、良い方法あれば教えてください。 (2)借り換えは、借り入れた時と同様の審査があるのでしょうか? (3)固定期間内でも借り換え出来ますか? (4)金利2.4%は高い?安い? 現状:残金2800万 金利2.4(10年固定) 毎月返済額9.5万円 ローンを組んだ当時に勤務していた会社は1年6ヶ月前辞めております。 その後1年2ヶ月は離職中、現在は派遣社員で5ヶ月目です。 収入が減って余裕が無いため、返済計画を変更したいのですが、 固定期間内ですし借り換えは出来そうもないしで困ってます。 具体的には毎月の返済額を8~8.5万円ぐらいにしたいのですが.. 何か良い方法はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

(1)毎月の支払い額を減らしたいのですが、良い方法あれば教えてください。  多重債務者にしないために、1回の返済額を減らす相談に乗らなければならないとかいう指示が国から金融機関出たとか、そのように法律が変わったとか聞いたことがありますが、あれこれ考えますと、良い方法ではありませんねぇ。  銀行は、交渉・相談に来る人=今後返済できなくなるかもしれない人、と認識しますので後々不利にならざるをえません。 (2)借り換えは、借り入れた時と同様の審査があるのでしょうか?  私は借り換えというのはしたことがないのですが、借り換えとは、すでにある「金銭消費貸借契約Aの支払い条件等を変更すること」、例えば金利を下げましょうとか、担保を追加してくれではなく、Bで新しく借りて、その金で今のAの借金を返すという、別な借金作業ですので、借り換えであるかぎりは、新規借り入れ同様の審査があるでしょうね。 (3)固定期間内でも借り換え出来ますか?  固定期間でも全額返済はできます。返済できるのですから、当然、借り換えはできます。  質問者さんの場合は、収入減少が借り換えの原因ですので、いま借りている銀行は今後の滞納を心配して「残金全額を返してくださってけっこうです」と言うでしょうが、新たに貸す側が渋りそうですよねぇ。  つまり、借り換えの障碍になるのは、今借りている銀行ではなくて、新たに貸してくれる銀行の意向です(もちろん、同一銀行内で借り換え、というのも理屈としてはありえますが、その銀行にとってなんのメリットもないので応じないでしょう)。 (4)金利2.4%は高い?安い?  私は不動産賃貸業を営んでおりまして、借金はベテランですが、住宅ローンというのは借りたことがありません。で、いま住宅ローンはどうだと断言はできませんが、固定で2.4%なら安いと思いますけどねぇ。  (゜_。? (。_゜? (゜_。?  変動なら、もっと安いのが新聞に載っていたようです。

sikekori
質問者

お礼

なるほど と思うことがあり勉強になりました。 視野が狭くなっていたのか、少し冷静になることが必要と感じました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ara50
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

(1)金融円滑化法の施行で、住宅ローンなどの返済条件変更の相談について金融機関は   前向きに検討する事になっています  これは、不況の長期化で住宅ローンの返済が難しくなった方の救済のためです  まず、相談を勧めます (2)基本的にほぼ同じです (3)出来ますが、繰上げ返済手数料や違約金を取られる場合があります (4)これから借りる方はやや高めに感じるでしょうが、既に借りてる方は普通では  ないでしょうか。  借り換えは難しいかも知れませんが、(1)の方法が良いと思います

sikekori
質問者

お礼

先日銀行に相談に行きました。 金融円滑化法の話は聞きましたが、今のところ大きな変化は難しそうでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A