• 締切済み

正社員が派遣や無職を小馬鹿に

私の彼氏は正社員です。 普段優しいし凄く良い彼氏なのですが、派遣の人や仕事を辞めた人を小馬鹿にするところだけが気になります。 正社員は大変だろうし、仕事を凄く頑張っている彼氏なので、他人の仕事についても厳しいです。 例1:将来店を開くという夢を持つ彼氏の友達が、人間関係で辛くて辞めた ・ある人「明日は(友達)さんお仕事ですか?」 友達「えっと…明日は…休みで」 彼氏「明日っていうか、ニートやもんな」 ・「いつ就活するの?」と、次の仕事に関してよく言う ・「○○(働く気がないニートのある友達)の仲間入りやな」 人間関係で辞めた、ということは、相当心が参っていると思う友達に、仕事の話ばかりするのは酷な気がするのですが…。 辞めたてで、ずっとニートなわけでもないのに。 友達自らが仕事の話をした際に、うんうんと聞くくらいで良いのではないでしょうか。 例2:職場に、やる気がなく覚えが悪い人がいる 彼氏「本当にあの人は何度言っても分からないし、メモとろうともしない。 言っちゃ悪いけど、そんなんやから今まで派遣やねん」 例3:友達が派遣 彼氏「○○もあと1か月でニートやなあ」と、よく言う 彼氏「○○のお母さん、△△(大手企業)の正社員と思ってるけど、派遣やからなwかわいそ」 彼氏「どうせ○○暇やしな」 ※○○の人物は異なります 派遣の人も、この世の中ですから、雇ってくれなかったり 病気がきっかけだったりで派遣の人もいますよね。 私の父も病気がきっかけで、いつも早く終わるような職についています。(派遣かは知りませんが…) なのに仕事のやる気のない人を「だから派遣だ」と言うのは気分悪かったです。 私は女でまだ学生で、仕事経験がないのでこう思うのかもしれません。 私が甘いですか?社会人の皆さん、是非ご意見お願いします。

みんなの回答

回答No.6

少し気になるところがあって回答します。 まず、質問の中に、 > 普段優しいし凄く良い彼氏なのですが、 という言葉があるのが気にかかります。 こういう言葉で始めなければならない場合、実際には彼氏にかなりの問題があることが多いです。 これから書くことは、多くの憶測を含んでいます。 ですから、心当たりのないことであれば無視してください。 もしも、心当たりがあるのなら、 モラルハラスメント被害者同盟 ( http://www.geocities.jp/moraharadoumei/ ) を一読されることをお勧めします。 まず、人格なり思想なりというものは、ある部分だけを切り離すことはできません。 派遣社員を馬鹿にする人というのは、それ以外の場面でも他人を軽視しているものです。 たとえば、食事の時など、店員さんの些細な失敗を必要以上に責めるとか。 もしもそういう場面を経験していてなお、「すごくいい彼氏」だという印象を持っているとすれば、危険性が潜んでいます。 出会いはどうでしたか? そもそもあなたご自身は自信が持てないまたは、疎外感を持っていると言うことはありませんか? そんなあなたに対して、出会ってすぐに、彼氏が積極的にアプローチしてきて、あなたがほだされたという出会いであれば、将来的に「モラルハラスメント」に遭遇する可能性は高いです。 この場合、あなたは、「自分のことなんか相手にしてくれるのはこの人しかいない」という発想に陥りがちなのです。 そして、出会いからしばらく立って、彼氏の方が「そろそろ自分の思うようになりそうだ」というところから少しずつ字が出てきます。 だから、おそらく、それなりの期間つきあいがあったと思うのです。 でも、「派遣や無職を小馬鹿にする」ということを具体的に言い出したのは、最近ではないかと思うわけです。 それが、そろそろ地が出てきたという時期です。 あなたは、これまで、「自分の相手をしてくれるのはこの人しかいない。自分のことを思ってくれるなんてなんていい人だろう」とそう思ってきました。 でも、少しだけ違和感を感じるようになったのではないでしょうか? 本当にいい人なのか? もしかしたら、あたは自分で判断ができなくなっているかもしれません。 彼氏に比べたら、自分なんて頭は悪いし、とっても彼氏にはかなわない。そう思い込んでいませんか? そうだとすると、彼氏に違和感を抱いたとしても、「これは、自分が馬鹿だからそう思ったんだ」と自分を納得させてしまいかねません。 以上、多くの憶測を含んでいます。 ただ、もしも、思い当たる節があれば、先のページを一読してみるのは無駄ではないと思います。

  • ayzm
  • ベストアンサー率17% (187/1096)
回答No.5

貴女の考え方は正常ですしそれで良いですよ。 彼の年齢も仕事の地位も貴女からの判断で回答しますが、今の時点ではその考え方も仕方が無いかもしれませんが、役職について部下を持ったときもその考えだと彼につく部下は少ないように感じますよ。 年齢や地位によって彼の考え方が変わっていければ、何も問題は無いでしょうが地位が上がってもその考え方だと限界が見えてきますよ。 出世と言うよりも、人間性に問題が発生しますから、誰にも相手をされなくなります、若いうちは許されても許されない年齢が必ず来ます、体験で覚えていければいいですが、言葉だけで解からせるのは難しいですよ。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

仕事で何をどのようにしているかということと、その人の人間としての価値には何の関係もありません。 正社員になるか派遣社員かバイトかというのも、本人の選択の場合もあれば、家庭の事情ということもあります。 私はもう定年過ぎで、当時は今のような高学歴社会ではありませんでしたから、同級生にも中学卒業から大学へ行ったものまでいろいろです。その違いはたまたま子供の時に家が豊かだったかそうでなかったというだけの違いです。 当然大企業の正社員には中学卒業ではなかなかなれません。 最近、時々同窓会をやっていますが、出席者の幸せそうな感じはその学歴や職歴とはまた違うものですね。 高学歴でも定年前に何かの理由で退職したものもいれば、そうで無いけれども家族と自営業で定年なしでがんばっているものもいます。 あなたのご友人はそういういろいろな環境の人との接触があまり無いのでしょう。 また多分自分が正社員という以外に誇れるものが無いのでしょうね。 一歩会社の外に出れば、その人が会社内でどういう立場であるかなどは誰も気にしないですよ。 それより親切な人かとか、信頼できる人かとか言うほうがもっと大切に思われるのです。 私はマネージャーとして部下に正社員と派遣社員を沢山持つという立場になったことがあります。このときに本当に苦労したのは、正社員とそれ以外の人の融和をどう保つかということでした。 結局人は自分がつらい立場に立つともっと弱い人に当たるのですね。多分これは人間の本性なのでしょう。 あなたがその年齢でそのことに違和感をもたれるのは立派なことだと思います。 今後もそうことがあるのならばさりげなく、自分はそうは思わないこと、誰にでも良いところもあれば至らないこともあること、それは正社員かニートかと言うこととは関係ないということを言われたらいかがでしょうか。 それが理解できないと結局彼氏もその程度の人間だと思われるだけですよ。

  • t-aka
  • ベストアンサー率36% (114/314)
回答No.3

ANo.2です。 フォローありがとうございます。 当方と彼氏様は年齢が近いように思えます(当方は今年三十路入りします)。 質問者様のおっしゃる通り、今後の対応を考えると「若い者が何を言うか」というような 応対になると思われます。そういったときの対応方法もすべて、実は紹介した書籍に記載されています。 また、会社の直属の上司からの指導であれば、彼氏様は何も言うことができないでしょう。 質問者様は大きな器で彼氏様を操るように楽しむように、接すればよいと思います。 よろしくお願いします。

  • t-aka
  • ベストアンサー率36% (114/314)
回答No.2

ご自身のことを「できる人間」と思っておられるのでしょう。 また、仕事に対して誠実に情熱をもって取り組まれておられるのだと思います。 一方で、仕事の出来がいまいちな日雇い派遣の方などを多数見受けられたため 「派遣社員=できない人」という固定概念が成立してしまったのだと思われます。 そもそも、派遣にも大きく2種類存在します。 雇用関係を持たない一般派遣と雇用関係を持つ特定派遣。 一般派遣は日雇い。派遣先と契約関係が解消されれば雇用元とも契約解消。 特定派遣は正社員。派遣先と契約関係が解消されても雇用元とは契約を継続。 考え方にもよりますが 基本的に派遣社員は低コストで工数を確保するため、企業が採用する手法です。 あるいは、自社の定常業務を切り出して自社の工数をより中核な業務に適用するためです。 いずれにしても「派遣にお願いしなければ」業務を回すことができなくなります。 そういう意味では派遣社員は「絶対必要な存在」です。 それに人をそのような目線で見下すということは 質問者様には失礼極まりない発言ですが「人間としてその程度の教養しかない」ということです。 他人に対して、興味をもたないことはいずれ自分自身の成長を阻害してしまいます。 それは次のようなケースが考えられるからです。 彼氏様が昇進し、部下を多数持たれた場合。質問者様が質問されたような事由が発生した場合、 そして、彼氏様が同様の応対をされた場合、経営陣としては「管理能力がない」と 彼氏様の能力を評価することになるでしょう。そうなると彼氏様はこれ以上成長できる機会を失ってしまいます。 とはいっても、今すぐ彼氏様の考え方を変えるのはとても難しいので(彼氏様に限らずだれでも) 恐らく自分自身で壁にぶつかって初めて気が付くものと思われます。 そのような状況になりましたら、優しく解きほぐすように話しかけるといいでしょう。 他人の意見を変えることのむずかしさ、そしてその意見を変える手法が記載されている書籍を紹介します。 興味があればご一読していただければ幸いです。 申し遅れましたが、当方は一派遣社員(特定ですが)です。 乱筆失礼いたしました。 --- デール・カーネギー 新装版 人を動かす

参考URL:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4422100513.html
noname#138268
質問者

お礼

有難うございます。 派遣の方がいるから助かることがあるのに、少し悲しくなりました。 いつかそのような状況になり、優しく解きほどくように言っても 「社会人○年目なのに言われる筋合いない」と思われる気がしてなりません…。 (私達は10歳差なので、私が社会人なりたての頃だと30半ば) それだけ頑張っている彼氏は素晴らしいとは思いますけどね…。 是非その書籍も読んでみます。 有難うございました。

  • Struggler
  • ベストアンサー率18% (97/527)
回答No.1

それが彼の生きるためのルールなんでしょう。 当てはまらないこともないのでそれが間違いだとも言いづらいと言うのが正直なところです。 ただ正社員だからその他と違うという考えは失礼ですが人間的な器の小ささを感じます。

noname#138268
質問者

お礼

社会は厳しいでしょうね…。 将来、私は人を見下さず、自分にだけ厳しく働きたいです。 有難うございました。

関連するQ&A