- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅ローンの条件)
古民家の住宅ローン申請で問題発生!銀行の融資条件が変更された理由とは?
このQ&Aのポイント
- 古民家を住宅ローンで購入するため申請したところ、物件の条件が原因で一度却下されましたが、自分で申請し直した結果、ローン許可が下りました。
- しかし、物件に関連する一部の道路買取の問題が発生し、銀行の融資条件が変更されました。
- 役所の申請には時間がかかるため、道路買取が済まないと銀行のローンは白紙となる可能性があります。処理を早める方法はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
申請許可を誰かに依頼している状況(オーナーやオーナーが依頼した人)なら「待つ」しかありません。 官財ですから、審査会や議会承認が必要だと言われればそのくらいはかかるでしょう。議会は3カ月に1回というところも多いでしょうから。現状もあくまで、許可が取れる見込みであって取れると決まっていませんからね。見込違いも想定しなければなりません。 許可が下りるのかどうかもまだ結論がつかないのに手付けを打って成約できなければ倍返しでしょ? 契約不履行も考えられる物件では手付けをもらいたくない気持ちもわかります。
その他の回答 (1)
- takechan5757
- ベストアンサー率17% (70/398)
回答No.1
オーナーと売買の合意、契約はしているのでしょうか? しているなら、契約書に基づいて、処分禁止の仮処分を受けて、その登記をすることが考えられます。 オーナーは、第三者に売れなくなります(第三者は登記できなくなる)。
質問者
お礼
早々どうもありがとうございます。 売買の合意、契約等に関しても不動産屋さんに確認したいと思います。 ただ、現金での買い付けが入れば私達には太刀打ちできませんが、それもご縁・・仕方ないことですね。
質問者
補足
オーナーとの売買の契約の合意、契約はまだです。 オーナーは出来るだけ早く売却を望んでいるようで出来れば現金での買い取り希望だと聞き及びました。 私達は自宅売却費用と、ローンの合算しか手立ては無いので・・・
お礼
早速のご返答、どうもありがとうございます。 確かに、許可が取れる見込みはあって・・取れるとは決まってないと役所の方はおっしゃってました。 銀行や役所とが個別に話し合いをしてくださるそうで、手続きは不動産業者にお願いいたしました。 「待つ」ですね。 待ってみます。