- ベストアンサー
簡単に出来るお菓子を教えてください!
子供の保育園のバザーに手作りお菓子を出したいのですが、簡単でおいしいお菓子の作り方を教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オーブン使用の簡単焼き菓子を書いてみます。時々作る手抜きマドレーヌです。小麦粉、砂糖そしてラーマ等のパン用マーガリン100㌘、卵2個、ベーキングパウダー小さじ二分の一の割合です。ボールに入れたパン用マーガリン(柔らかいので扱いやすい)に砂糖を加え100円ショップで購入できる柔らかいタイプのゴムべらで混ぜます。これまた100円ショップ購入のペラペラのバターナイフでゴムべらに付いた材料をかきおとしながら二刀流で混ぜます。卵を加え混ぜます。分離して巧く混ぜられないようなら材料の小麦粉から少し加えます。バニラ・エッセンスまたラム酒などあれば香り付けに使ってください。別のボールで(丼使用も可)小麦粉にベーキングパウダーを加えたものを箸で結構ですから混ぜておきます。卵・砂糖・マーガリンのボールに粉を加えさっくり混ぜます。焼き型に専用紙を敷き少な目にタネを入れ170℃で20分ほど焼きます。小麦粉200㌘・砂糖120㌘・卵2個・そして牛乳100cc・ベーキングパウダー小さじ2の材料でマフィンも出来ます。マフィンペーパーはマドレーヌ紙より単価がお安いのですがマフィン型はなかなか見かけません。私は3センチ幅に切った中厚紙(ストッキングの台紙が手頃)をステープラーで留め使用しております。折り紙で作る箱を中厚紙で作り、型として使用したりもします。サイズが大きいと焼き時間がひどく長く掛かるのでお薦めしません。シュー・ア・ラ・クレームやクッキーはバター使用が美味しいのですがこの焼き菓子だと違いは大きくありません。マフィンペーパーなどを使用して小さく作ると可愛くできて結構好評です。泡立て器は必ずしも必要じゃありません。
その他の回答 (5)
こんちは いろんな方がお答えされているように 焼き菓子がイイでしょう クッキーやビスケット系がイチバンだと思います バザーとはいえ食品の販売は厚生省の認可が必要で 賞味期限や原材料の記述が義務付けられていますので 今の季節は、特に食中毒に注意してください 夏場の暑さで体力が落ちている季節です 特に抵抗力の弱い幼稚園児が食べるものですので 衛生には充分すぎるほど配慮してください クッキーなどもポリ袋に入れちゃうと ムレてしまうのでキャンディーなどはいかが?
お礼
大変良くわかりました。 参考にして頑張ってみます。 ありがとうございました。
- 03yo
- ベストアンサー率28% (2/7)
簡単に作るには、まず市販の材料を要領よく使うということです。蒸しパンのもとなどは、ナッツ類や、抹茶、などもほかにも、チョコレートチップなどを入れもokです。 冷凍のパイシートはグラニュー糖をまぶして細く切り、焼くだけでスナック菓子のようです。 今からのサツマイモがおいしい季節です。細く切ったサツマイモを上げて、好みでお砂糖をまぶしたものも子供たちは珍しがって喜ぶと思います。 スナック菓子を口にする機会が多いので、昔なつかしのお菓子は、珍しがって喜ぶ見たいです。
お礼
大変よくわかりました。 参考にしてみます。 ありがとうございました。
- maeyama
- ベストアンサー率0% (0/2)
手作り「かりんとう」 作り方-1 黒砂糖はあらかじめ、細かくつぶしておきます。 ボールに卵を割って入れておき、砂糖、サラダ油と水大さじ3杯を入れて木ベラで良くすり混ぜる。なめらかになったら、薄力粉とベーキングパウダーを振るい器で振るい、手でよく練り混ぜます。 作り方-2 生地がひとかたまりになつたら丸め、打ち粉をしたまな板に置きます。めん棒にもかるく打ち粉をして、生地を縦、横にめん棒で押さえながら、厚さ5ミリくらいのだ円形にのばします。包丁にも軽く打ち粉をして、幅1センチ、長さ5-6センチくらいに切り分けます。 ワンポイント 生地を丸めたら、手で棒状に伸ばしてもかまいませんよ! 作り方-3 揚げ油を低温に熱し、生地を2-3回に分けて入れて下さい。くっつかないように菜箸で上下に返し、カリッとするまで揚げ、油をよくきって下さい。 作り方-4 鍋に黒砂糖と水1/4カップを入れて弱火にかけ、焦がさないように菜箸等で混ぜながら煮詰めていきます。黒砂糖が溶け、大きな泡が出てきたら、コップの水に溶けた黒砂糖を一滴落として沈めば黒砂糖の衣が完成で、揚げた生地を加え、中火にして菜箸でこらがしながらからめ、ゴマもからめてから皿の上にあげて粗熱をとります。冷めたら器に盛って完成です。 材料(4-5人分) 薄力粉200グラム 黒砂糖160グラム タマゴ1個 砂糖大さじ1 サラダ油大さじ1 ベーキングパウダー小さじ2 水大さじ3 白ゴマ・揚げ油・打ち粉各適宜 注-1)油の温度 生地の切れ端をいれると鍋底まで沈み、ゆらゆらと浮いてくる程度 注-2)黒砂糖は市販の粉黒砂糖を使うと便利ですョ できあがったら、さっそくお茶でも入れて食べましょう!! きっととおいしいですよ!
お礼
大変よくわかりました。 参考にして頑張ってみます。 ありがとうございました。
- yoda
- ベストアンサー率36% (291/804)
それは、前もって作っておいて売るのでしょうか? それとも、その場で作りながら売るのでしょうか? もしも後者ならば、 「ドラ焼き」もどきは如何でしょうか? 必要な道具は ホットプレートかフライパン・泡立て器・ボール 材料は4~5個を作る時の分量です。 ホットケーキミックス・・・・200g 卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個 牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・150cc サラダ油・・・・・・・・・・・・・・大さじ1 粒あん・こしあん・・・・・・・・200g (あんはどちらでも、好みに依って) 作り方は、 ①ボールにホットケーキミックス、卵、牛乳を入れて、泡立て器で良く混ぜ合わせます。 ②プレートをよく熱し油をひき、①を丸く流しいれる。 そして、ポツポツと表面に泡がでてきたら、あんをスプーン1杯くらい乗せます 重ねて、できあがったどら焼きは、ラップをかぶせて形を整えます。そうすると表面もツルツルになって見栄えが良いです。 ①にココアの粉を混ぜれば、「ココアドラ焼き」 あんの変わりに生クリームを挟んだり、 アイデアを駆使すれば、色んな物に様変わりします。 参考として、クレープを連想すると良いでしょう。 勿論、生ものを使わなければ、前もって作っておいても良いでしょう。 yodaじじいでした。
お礼
大変よくわかりました。 参考にして頑張ってみます。 ありがとうございました。
- ryogoku
- ベストアンサー率44% (16/36)
材料 1.無塩バター(100~200g) 2.こめはぜ(正式名称はなんて言うのか解りませんが、お米の膨らんだお菓子です。1袋) 3.マシュマロ(半~1袋) 作り方 1.無塩バター(紙の箱に入ってるやつを半箱~一箱使って下さい)を大きなお鍋に入れて、焦がさないように溶かします。 2.半分くらい溶けたらマシュマロを入れ更にマシュマロごと溶かします。 3.マシュマロが溶けたらこめはぜをいれ手早くかき混ぜてバットなどの広くて冷たいところにあけて、平らにします。 4好きな形に切って出来上がりです。 洋風雷おこしって感じのものが出来上がります。 クッキー型か何かで型を抜き、包装紙やセロファンで包むと可愛いです。 家庭科の先生に昔教えて頂いたのですが、簡単で美味しいです! 但し、こめはぜを入れてからは、あっという間に固まるので時間との勝負になります。お気をつけ下さい。
お礼
大変良くわかりました。 参考にして頑張ってみます。 ありがとうございました。
お礼
大変良くわかりました。 参考にしてがんばってみます。 ありがとうございました。