- 締切済み
すべての物事は話し合いで解決できるのではないか?
暴力ではなにも解決はしない。 お互いが誠意を持って話し合えば、必ずわかり あえるのではないだろうか。 戦争という愚かな行為によって、多くの人命や 財産が失われている。 そればかりか後々にも強い遺恨を残す。 なぜ話し合いで解決しようとしないのか、僕は不思議で ならない。 先の大戦でも、話し合いが足りなかったのではないか? お互い誠意を持って譲歩しあえば、戦争は起きなかった。 よー気がする。 僕はすべての事は話し合いで解決できるものと思っている。 少なくとも暴力はふるう必要がない。 実社会がそうであろう。 どんなに難解な問題が起きても、法で暴力は禁止されている。 裏を返せば、どんな問題でも暴力以外のもので必ず解決できる。 と、いうことを意味していると思う。 みなさんは どーおもいますか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gachinco
- ベストアンサー率20% (32/156)
ある特殊な条件下では解決できるかもしれないですね。 しかし、この条件はこの地球上ではありえないものとなるでしょう。 だから、理論上では解決できる。 でも、実際には無理という感じでしょうか? でも、だからと言って何なんですか? この結論に何の意味があるのでしょう? 質問者は何が言いたいの? 実社会では暴力を振るうと犯罪になってしまうから、誰も暴力を振りかざすことはしませんね。 おっしゃられる通り、暴力以外の方法で解決するわけですね。 では暴力以外の方法とは何でしょうか? ・お金 ・地位 ・責任転嫁 ・妥協 ...etc... などでしょうね。 お互いの妥協などで解決できれば、良いですけどね。 中には、権力、お金、地位などを背景にして他者を脅して事を解決することもあるでしょう。 昔の列強国は、その軍事力を背景にして多くの国を植民地にしましたね。実際に暴力を振るったわけではなく、軍事力を持っているということだけを活かして、国を植民地にしたわけですね。その植民地かされた国では、不平等条約や列強の厳しい要求によって多くの人が何年物長い間不幸になるかもしれませんね。 つまり何が言いたいかと申しますと、世の中には、暴力によって解決するよりも、もっと残酷な解決がいくらでもあるってことです。 だから、 暴力で解決しないこと=? なんですね。 暴力が嫌ならば、ほかの手段を用いればよいのです。 ただし、結局は同じことですよ。
人間には理性と感情があります。 例えば、「1+1」の答えに関しては人類共通の回答が得られますが、 神がアッラーなのかキリストなのかという問題になると共通の答えは得られません。 このように共通の回答が得られなくなったときに人は争いを起こすのです。 理性で扱える問題なら話し合いましょう。そうでなければ戦うしかありません。 たとえ、戦争であっても暴力とは限りません。 犯罪者に刑罰を与えるのことは必ずしも暴力と言えるでしょうか? >どんなに難解な問題が起きても、法で暴力は禁止されている。 犯罪者を取り締まる警官は銃を持っています。 裁判所は刑罰を与える為の施設と権限を持っています。 犯罪者と話し合って逮捕したり刑を執行したりはしていません。 世の中は割と話し合いなんでしていません。 強制です。だけど、それを暴力と言うことは少ないです。 つまりまとめると、 ・お互いの同意があるケース(質問者さんの言う「話し合い」でまとまった状態) ・お互いの同意がないけど、社会の合意があるケース (犯罪者が捕まって法にそくした計に処されることや、条約にのっとた戦争行為) ・お互いの同意もなく、社会の承認もないケース (法に定められた範囲を超える不当な刑罰や、条約違反の戦争行為) 以上の3パターンがあるということです。 (正確には「当人同士は同意するが、社会が承認しないケース」もあるけど。) 質問者さんは「話し合い」か「暴力」かで考えておられましたがそれは違うと思いますね。
- tourisuga
- ベストアンサー率24% (62/255)
もし世の中の全ての人があなたと同じ考え方なら成り立つと思います。 つまり、ごく限られたコミュニティの中なら不可能ではないとは思います。 ただ、残念ながら世の中には様々な人がいるわけで、あなたがいくら呼びかけても そこに付け込む悪党が一人いれば成り立たなくなるとは思いませんか? あなたの年齢はわかりませんが、あなたの考え方自体は素晴らしいと思いますし また、人生であなたの考え方を通過することすらなかった人に私は好感を持ちません。 ちなみに、社会主義が成功しなかった理由を勉強してみたら、答えが見つかるかもしれませんね。 ついでに一言、話し合いで解決させるための方法は相手より強い武力を持ち、かつ行使する人間だと思わせることです。 悲しいかな、弱い人間が話しあいを求めても相手にその気が無ければどうにもなりません。 相手よりも強い力をもち、なおかつ話し合いをしようとするのであれば話し合いで解決することは可能でしょう。 優しく生きようと思えば誰よりも強くならないといけない。 努力してください。
そうあれば素晴らしいですね。 でもサウス・ブロンクスいってみてね。 きっと考え変わるよ。
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
話し合いにも暴力は存在します。 理解を深めるためではなく、虚栄心を満たすための自己顕示に終始し、自己の反省を要する如何なる議論も、「お前は間違っている!」の宣言で終える。
- under12
- ベストアンサー率12% (202/1670)
質問者も働けば分かりますよ。子供じみた幻想を抱く事がいかに愚かであるか。 先の大戦に関しては、完全に勉強不足です。いい加減、学校に通って勉強しなさい。 夏休みだからと言う屁理屈は通用しません。 それを自由研究の課題にして論文を書けば、今時の中学生にしては賢い子ですねって、 ご両親は喜んでくれますよ。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
万機公論に決すべし。[五箇条の御誓文、第一条] しかれども、 女子と小人は養い難し。[論語] まあ、国によって違うのでしょうね。
残念ながら、まず無理でしょう。 話合いで物事全て解決しようなどと言うのは現実の世界を知らない、甘い甘いおとぎ話の世界でしか通用しません。いいえ、おとぎ話の世界でも戦争は起こります。 戦争は必要悪です。原発と同じです。 無いにこしたことはないが、無ければ人間社会が動きません。 人類の文明が始まって以来、毎日世界のどこかで戦争が起こっています。人類が滅ぶまでそれは続くでしょう。もっとも、それがいつなのか、神でもない私にはわかりませんが。 先の大戦で話し合いが不十分だったとお考えのようですが、それが当時の日本の政治に向けられたものであるならば、もう少し史実を学んで下さい。 ヒトラーはユダヤ人と話し合いませんでしたが…あれは戦争ではなくただの屠殺ですから関係ないでしょう。 戦争にも国家間の戦争、政治的要因による内戦、宗教・民族紛争等さまざまに種類があるのでそれぞれちゃんと説明しようと試みたのですが字数が厳しいです。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
あの戦争で日米は散々話し合ったのですが、 米国が突然、ハルノートを突きつけて 来たんですが。 まあ、それはおいといて。 話し合いで解決するのに適する場合と 適しない場合があるんではないかと思います。 何でもかんでも話し合いで解決できるなんて 不可能でしょう。 他の人が言っているように、強盗に対して 話し合いをするんですか? 石油利権欲しさに侵略するような相手と 話し合いなんか出来るんですか。 あらゆる経済政策に効果がなく、体制が崩壊 寸前だ。もう戦争を 始めるしか他に方法がない、という立場にある相手に 話し合いが通じるのでしょうか。 社民党みだいですね。 あそこは何も出来ないのに、口だけだ出すんですよね。 海賊が怖くて、違憲のはずの自衛隊に保護を求めて きましたね。 どうして海賊と話し合いをしなかったんでしょうか。
- suienn
- ベストアンサー率32% (131/403)
そうですね。本当はそうありたいものです。私も常々、話し合いして、仲良くやって行けたらなと、思っていました。 戦争程愚かなことはありません。お互いに譲りあうべきでしょう。皆、自分の立場でしか考えていないから、争い事がおきるのです。互いの利害が絡んでくるからややこしくなるんです。 例えば、ロシア、中国の強引さが浮き彫りになっていますね。お互い、過去のことがあるのですね。 国内のマスコミも、正しい報道をしているのかどうかが、問題。我が国の欠点を知らせず、都合いいことだけを、国民に訴えているような気がしてなりません。 日本だって、過去に他国につらい思いをさせているし、それに対し、今、逆襲されている可能性だってあり得ます。 ちょっと一呼吸、が必要では。 総合的に考えると、お互いの利害が絡んでくるから、どうも堂々巡りして、話し合いによる解決を難しくしているのではと。 理想は、戦争や紛争がない、本当の平和の中で、暮らすことです。 うまくまとめることができませんが以上が私の浅はかな意見です。
- 1
- 2