- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「内科学」試験(コメディカル養成課程))
「内科学」試験の疑問点と正解の説明
このQ&Aのポイント
- コメディカル養成課程の学生が「内科学」の試験でわからない箇所があり、正解が分からず困っている。
- 問題の正解を調べるため教科書を見直したが、他の選択肢は正しくないと分かった。
- 疑問点は3と4の選択肢で、3が不正解で4が正解であった。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
内科医です。 質問者の方と同じ意見です。 強引に解釈すれば、炎症は発赤、腫脹、熱感、疼痛を特徴しており、種々の血球成分が関係しているので赤血球も関係しているといえばしているといえます。赤くはれるのは赤血球がしみ出しているわけですから。 したがって 2、4が答えのような気がします。 問題としてはよくないと思いますね。普通なら、私が解答者でも4は選ばないです。炎症に主として関係しているのではなく、血管透過性の亢進の結果として赤血球が滲出しているわけですから。
その他の回答 (1)
- t932
- ベストアンサー率54% (211/389)
回答No.2
前の回答に タイプミスありました。 4の解答は選ばない⇒4以外の選択肢は選ばない です。
質問者
お礼
解答用紙が戻ってきました。 やはり、正解は「4」だけでした。 「5」に誤りがあり、先生は「BMI計算式は、体重(kg)÷{身長(m)の二乗}であり、 標準は22である。」という文章にしたつもりでいたとのことです。 この問題は「4」を選んでいれば正解、ということになりました。 疑問点が解決して、すっきりしました。 あらためまして、回答していただき、ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます! 専門家の立場から解説していただいて、確信が持てましたので、 学校に頼んで非常勤の先生に問い合わせてもらいました。 その結果、解答用紙が回収されることになりました。 おそらく当該部分を採点しなおすんだと思います。 実際に採点がどう変わったのか、また報告したいと思います。 ありがとうございます!