• ベストアンサー

医療事務の資格取得について。

私は現在建設業の事務員として10年働いています。 大不況の業種の為、あと3年の命と言われています。 次の就職先は景気に左右されない、業種に付きたい 思ってるんですが、いまさら看護婦さんにはなれない ので、医療事務の資格をとって、医療関係の仕事に 付きたいと考えています。 私のこの考え方甘過ぎでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icene5mg
  • ベストアンサー率41% (244/581)
回答No.1

医療事務は確かに需要がある仕事かもしれませんが、これは経験がモノをいう技能ですから経験のない人が就職するのは辛いかもしれません。よく通信教育で医療事務がありますが、勉強したことと実際の現場でやっていることにギャップが生じることも多いです。日々点数計算も変わっていきますから。 考えが甘いとは思いませんが、どうせなら今後安定して仕事ができるであろうヘルパーや介護福祉士などの資格をとったらどうだろうと思います。私自身看護師ですが、資格をとるときに30、40代の方がとっても多かったので一念発起して働きながら資格をとるのもいいと思いますが・・・

その他の回答 (3)

  • quadrant
  • ベストアンサー率29% (51/172)
回答No.4

ごく近しい女性が先日から医療事務として、近所の開業医に就職されました。 仕事自体は、数年前に総合病院での病棟クラークとしての経験があったので何とかなるらしいですが、当の本人には医療秘書の資格しかありませんでした。 このご時世、枠一人に応募者殺到の狭き門だったようですが、実務経験が物を言ったようです。 資格云々よりも実務経験が求められるのは、最近ではどの業界でも変わらないようです。 それと、最近では医業でも倒産が多いですよ。薬価差益の縮小や自己負担比率の上昇等が原因のようです・・・何の事かは勉強を兼ねて調べられてみた方が、貴方の今後に役立つと思いますので、あえて申しません。 医療事務の仕事は、イメージの関係からか、結構人気の職種ですよね。人に話すと必ず羨ましがられると聞きます。 考えが甘いとは申しませんが、どんな職種であれ求職側の求める人材でなければ、採用は難しいと思います・・・私でも全くの未経験者は、有資格者であっても採用は躊躇すると思います。 そうそう、採用になった方の応募テクニックを一つ。 最近は医業もIT化が進んでいます。自分がパソコンを使える事を証明することを兼ねて、履歴書にワードで打った送付状を添付したそうですよ。パソって、使えない人はキーボードも触れませんからね。。 希望が叶うといいですね。

  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/874)
回答No.3

以前、病院勤務をしていました。 医療事務の方、大変でしたよ。 私の周りでも、講座を受けて仕事についた人、 何人もいるけど、先の方同様、仕事の割には低賃金で大変と辞める人が多かったですね。 知り合いの医療事務は今はだれもいません。 しかも、今、オンライン化されてきていて、 今まで医療事務の方がされていたところまで、 総合病院なんかはお医者さんがされることになったので リストラされているようですよ。 だから、建設業界も厳しいでしょうが、 医療業界も厳しい、先細り産業かもしれません。 国立病院も法人化されて、要するに、 利益が取れないところはつぶれていくそうです。 ですから、今の仕事をいかせるものが良いのでは? 業界が変わっても、少し勉強すれば 転化できるものあると思うんですけど。 今の時代、ほんと景気に左右されないとこあるんでしょうか。 どこに行っても生き残れそうな、技術習得が必要なんでしょうね。

noname#6085
noname#6085
回答No.2

医療事務資格取得者です。(現役ではありませんが…。) 医療事務の資格は比較的簡単に取得できると思います。(受験資格を得るのに、規定の時間の実務経験または、カリキュラムを受講する必要があります。)問題は資格取得後の仕事と言う事になろうかと思いますが、はっきり言って求人数は多くはありません。また、仕事に就けたとしても、結構仕事量が多い割りに低賃金と言うのが現実です。資格取得は悪い事ではありませんし、自分のスキルアップにはいいと思いますが、現実を考えた場合他の仕事を目指した方が賢明かとも思えてしまいます。 私もNo.1さんのご意見に賛成ですね。

関連するQ&A