- ベストアンサー
医療事務の資格取得方法、就職について
医療事務の勉強をしようと漠然と考えています。 取得できる機関に通って、就職先を斡旋してもらい働いている人の話を時々ききます。通学するには、費用も結構かかりますし、自分で参考書等を買い独学で勉強しても、資格は取れるものでしょうか?また、そのような場合では斡旋してもらえないので、就職するには不利でしょうか? 就職できた場合、一般的に医療事務として時給はどれくらいでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
独学でも可能です。ただ、大変かもしれませんよ。 参考書は山ほどありますが、参考書だけでは理解しにくい面もあるからです。 私は、数年前にスクールに通って勉強をしました。 その後、医療事務とは違う仕事をしている間に、点数や制度の改正がありました。 最近になって医療事務の仕事に就くことを考え、現行の制度についての勉強をしようと思い、参考書を買ったのですが、知識がある私が見ても理解しにくい面が多々ありました。 ただ、独学が不可能な訳ではないので、いくつも参考書を見て、自分にあったものを見つけ出せれば大丈夫だと思います。 そのかわり、実際に病院等で使われているコンピューターに関しては、独学では勉強ができませんので、就職後に仕事をしながら覚えていくことになります。 で、医療事務の資格ですが、これは国家試験でも公のものでもありません。 統一されたものでは無い為、様々な資格があります。 どれを受けるかにもよりますが、実務経験や講習を必要としない資格であれば、取れないことはないです。 就職について。。。 スクールに斡旋してもらうと、未経験でも就職ができるというメリットがあります。 個人で探そうとすると『未経験』ということがネックになり、なかなか採用までこぎつけません。 そういう意味では不利といってもいいでしょう。 ただ、未経験だと絶対にダメということはないですので、個人で探すことも不可能ではありません。 スクールを介した時の様に楽ではありませんけど。。。 もし心配なのであれば、独学で勉強しただけの方でも登録可能な医療系の派遣会社を利用されてはいかがでしょう? 医療事務の時給ですが・・・。一般的に、かなり安いですよ。 地域や病院の規模で異なるので一概には言えません。 私の住む地域(東京郊外)での一番安いところは・・・。 月給制の所だと12万円、時給制の所だと700円だったかな。 派遣会社とかのサイトを見ていても、1000円から1250円ぐらいで落ち着いてしまっているようです。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。わかり易い説明ありがとうございました。時給も今まで意識して見ていなかったので、知りませんでしたが安いんですね。検討したいと思います。ありがとうございました。