• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本列島と東海地域周辺の地形と地質の説明)

日本列島と東海地域周辺の地形と地質

このQ&Aのポイント
  • 日本列島と東海地域周辺の地形と地質には、プレートテクトニクスが関係しています。日本列島は、複数のプレートの衝突や沈み込みによって形成された島弧-海溝系です。特に、本州弧と伊豆弧の衝突は、日本列島の山脈やフォッサマグナの形成に関与しています。さらに、糸魚川静岡構造線も日本列島の地質的特徴の一部です。
  • 日本列島周辺の各プレートは、太平洋プレート、フィリピン海プレート、ユーラシアプレートなどがあります。これらのプレートの動きによって、地震や火山活動が発生します。また、プレートの衝突により、山脈が形成されたり、地殻が圧縮されたりすることもあります。
  • 日本列島と東海地域周辺の地形と地質についての理解は、地震や火山活動の予測や防災対策にも重要です。さらに、地形や地質の特徴を把握することで、水資源や鉱物資源の探査・開発にも役立ちます。日本列島周辺の地形と地質についての研究は、地球科学の重要な分野です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simsim222
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.3

キーワードを羅列するとこんな感じでどうでしょう? 日本列島はプレートテクトニクスでいう「島弧-海溝系」に位置するため、日本列島の山脈は、おもに付加帯および火山活動によって形成されている。従って、地形はこれらの地質を反映した、東西方向に延びる河川の発達や、火山地形が分布している。 東海地方の地形、地質的特徴は、上記に加え、本州弧と伊豆弧の衝突によって形成されたフォッサマグナにより糸魚川静岡構造線以東は比較的平坦な地形となっている。 自分で書いててなんですが、「だから何なんだ?」って気がします。 災害系なのか、純粋な地質系なのか、地形・・・等によって答え方が変わってくると思いますが、どんなテーマの講義だったのか把握できてないと、合格点は難しいかもしれませんね。 頑張ってください。

meronpon
質問者

お礼

キーワードを羅列するだけではやっぱり難しいですよね…。 今年から講義を担当している教授が変わり、僕たちも何を言っているのかさっぱり分からない状態です。 最初は地質系の話をしているのかと思えば、防災の話に飛んだり、歴史科学の話に飛んだりと話しに一貫性がないのが事実です。 なので、ノートを見ても何をまとめればいいか…。 これはやはり皆さんもご一緒のようですね(-_-; 友達と相談した結果ここの部分はとりあえず、回答者さんが言ったとおりキーワードを交えつつ、簡潔にまとめることにしました。 答えに困る質問ですが、丁寧に回答していただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.4

何か考え違いをしているのはそちらではないかな? No.2です。 メールアドレスは消しておいた方がいいと思うよ。 運営さんに連絡してね。 事情があるのなら、先にそれを書いてください。 こちらは、この状態は丸投げとしか見えませんでした。 インターネットって、顔が見えないですからね。 苦学生なら苦学生でしたよ こっちも。 NETで知識の深いものから教わる。 へぇ~、都合のいい話ですこと。 基本は、自分で調べる! そのためにWIKIもあるのでは? 教授にやる気がないのなら、その旨書かないと分からない。 意地悪しているんじゃないんですよ。 力にならない。右から左に抜ける人間が多いってこと。  #あなたがそうかどうかはこの文面からしか判断できない ってこと。 キーワードを全部、WIKIで検索。 これで適当にまとめる。 それをやってから、書いた文章を添削してもらうのが、まだ理解できるけどね。 少なくとも、明日か明後日、大きめの本屋さんによって、高校生向けの地図帳を 買ってきてください。ほとんどそれに書いてあるはず。 手を差し伸べようにも差し伸べられないのか。 こういうこともあるんだね。1つ勉強になった。 いい? 顔が見えない、相手の状況は文面からしか分からない。 これは理解しておいてください。 

meronpon
質問者

お礼

あなたには何を言っても無駄なようですね。 これから社会に出るにあたって、いい勉強になりました。 ありがとうございました。

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.2

こうやって聞いて、スカラシップもらっても、何の役にも立たないから! むしろ不愉快。 まぁ、でもしょうがない。ある程度のヒントは差し上げますから 後は自分で勉強してください。 そうしないと、本当に無意味なだけ。 σ(・・*)は 電気工学出身・代数学非常勤講師(療養中)ね。 気象官の祖父(故人)の遺伝か、地学やら気象現象は少し詳しいかもしれない? プレートテクトニクスは分かるね。モホロビッチ不連続面は?このあたりで検索してみて? 日本周辺のプレートか・・。この前の大地震(お悔やみ申し上げます)は 北アメリカプレートだったかな? あとフィリピンプレートも囲ってる。 地図帳には必ずと行っていいほど載っているだろうから(高校生レベルの)、 本屋さんで探してみて。 日本の山脈か・・。この次のもそうだね。本州孤と伊豆孤の衝突。 この辺は「環太平洋造山帯」で検索かけてみるか、百科事典でも引いて見ることだね。 フォッサマグナ? おいおい、これ知らないと、高校の地理も通らないよ>< 糸魚川静岡構造線? フォッサマグナだよ・・・。片一方の境界線だ。 富士山のことだと思って、広く捉えてあげればいい。 休火山で、今はお休みしているだけだからね。これも地図帳で充分。 基本線は、ユーラシア大陸に沿った「弓状列島」で 上記の 「環太平洋造山帯」の一部というところから入るといいんじゃないかな? 繰り返すけど、あくまで自力でやらなければ、お金払って勉強する意味はないよ。 カンニング(?)してまで、勉強もせず他人任せで、単位にこだわるのなら むしろ損だ。大学卒というのがずっとついて回って、 「大学でているのにこんなこともわからないのか!」ってなる可能性のほうが高くなる。 きつい言い方だけど、こんなことしている暇があったら、百科事典でも 地図帳開いてでも、調べなきゃ! 全部教えてくれる、義務教育じゃないんだよ。

meronpon
質問者

お礼

きついお言葉をありがとうございます。 インターネットの中には本当にいろいろな考え方をした人がいます。 そのことを考えた上で私のご感想を読んでいただけるのなら幸いです。 あなたの回答は、今の大学の入試制度その他うんぬんを考慮しての回答をしているとは、到底思えません。 そして何よりも、人の心を考えた回答とはいえません。 あなたの考えでは、私が今こうやって感想を書いてるのも無駄な時間ですよね。それを見越しているあなたの回答は非常に不愉快です。 私はここには書ききれない家庭事情を持っており、高校時代は生活費を稼ぐために毎日のようにアルバイトをしていました。 そのため高校は(比較的楽な)商業高校でしたので、パソコンの知識は一般の人より多くありますが、普通科の勉強については無知に等しいです。 しかし、私は勉強が嫌いなのではありません。蛇足ですが、文部科学大臣から高校卒業時に学業に専念したという賞状をもらったこともあります。 このことからも私の勉強に対する姿勢はご理解していただけると思います。 全ての大学生が普通科高校を卒業しているとお考えでしたら大間違いです。 講義の内容は本当に難しく、周りの生徒の欠席が多いためか、教授のやる気はゼロに等しい状態でした。 私はその中で必死にノートを取り、知識を深めようとしました。しかしこの結果です。 自分でも頭の回転は遅いと思いますが、その中でも必死に努力をしているのです。 こういう考え方もあるのはご存知ですか? 「昔は図書館や本で調べて知識を深めたが、今はインターネットを利用して知識の深いものから知識を受け継ぐ時代である」 あなた様の年齢がいくつかは知りませんが、このような考え方が現在実際にあります。これは大学の講義で学びました。これでも否定できますか? 義務教育、義務教育と言っていますが、私はマルチメディアというものを利用し、自分で答えを調べているのですよ?考えが甘いと思います。 これ以上言っても、あなたとは水掛け論になるのでとやておきます。 あなたは幸せでしょうが、私は窮地に立たされているのをご理解ください。 学費を払えるか払えないかの瀬戸際ですので…。もちろん今もアルバイトはしていますよ。 最後に言っておきますが、別に私はあなたが嫌いではないです。 こうやって否定してくださる方がいる限り、自分の考え方を変えることができますから。

meronpon
質問者

補足

ちなみに私は今はやりの"カンニングなう"とか、そういうことは一切していません。 どこをどう勘違いされたかは分かりませんが…。

関連するQ&A