• 締切済み

文章力をつけるには

中学校二年生の家庭教師をしています。 その子は文章力がとにかくないです。一年生の国語でやった作品を400字でまとめるよう宿題を出した ところ、文を箇条書きで並べてたのには参りましたf^_^; 文章にするよう言えば、接続詞の使い方や、まとめ方、並べ方もめちゃめちゃで、要点は掴んでおらず… 今のところ文章に慣れさせるためとまとめる力をつけさせるために、漫画を一冊と道徳の教科書から一編を選んで、5W1Hを抜き出させるようにしています。 しかし、これで本当に力がつくか、いつくらいから小説などの文章に移行させられるか悩んでいます。 この方法でいいかと、その他何か文章力をつけるための指導法を教えて下さいm(_ _)m

みんなの回答

noname#217196
noname#217196
回答No.2

段落ごとに、何が書いてあるか、要約した見出しをつける、隣接した段落の要約見出しから構造的なグループ化や階層化をする、といった具体的な指導が肝心です。構造がしっかりしたサンプルを扱わないとうまくありません。

lyingyi
質問者

お礼

ありがとうございます(^^) 簡単なものから慣れさせようと思いましたが、最初に構造などを教えるのが大事なんですね。 受験の時に使ったもの引っ張っりだして、段落ごとの要約からやらせてみます!

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

どこか中学校でも「朝の時間」に、実際行われており、 かつ、文章の読解力が高まり、読む速さも増したそうです。 http://goeche.asablo.jp/blog/2011/05/11/5856783 たぶん、お近くの新聞販売店でも買えるノートと思います。 けれど、基となるその新聞を購読していないと見本がありませんのでダメですね…。 結局のところ、それを書き写す「書く」という行為と、 声に出して読み上げる「読む」という行為が、 ただ文章を読むだけの行為よりも脳への刺激の数と、 それら刺激が加わる脳の部位が多くなるので、非常に効果が高いようです。

lyingyi
質問者

お礼

ありがとうございます(^^) 考えて書かせようとしなくても、良い文章を写させたり読ませたりすることが大事だということですね。 しかしながら、生徒はほぼ家に1人なので、声に出して読んでくれるか… 行った時にやらせるのでは、なんだか時間がもったいない気もしますしf^_^; とにかくノートを探して参考にしてみます!ありがとうございました。

関連するQ&A